四十八話 噂の二人
祭りが終わりにそれから数日後、繭奈と街で遊ぼうということになった。二人で手を繋いで街を歩く。何しようかな?
どうして特に何処へ行くという話もしないでデートをしているのかというと、単純に二人で一緒にいたかったからだ。好きな人との時間というのは、一緒にいるだけでも楽しいだろ?
お互い特に示し合わせる訳でもない、もはやただの散歩であった。
じきに昼を迎え、適当な店にでも入ろうと思い、ちょうどランチをやっている喫茶店に入ってみた。
扉を開けると、カランカランと音が鳴る。
「いらっしゃいませー!」
その音に気が付いた店員さんが、こちらを見てやってくる。随分と美人さんだなぁなんて思いつつ、案内された席に着いた。
二人でメニューを見て、好きにランチを選ぶ。
注文を終えてなんとなく周囲を見てみると、昼時だからだろうが、客が多いことが窺えた。ほぼ満席で、これでは捌くのも大変だろう。
他人の事のようにそんなことを考えていると、配膳をしている人物に見覚えがあった。
見覚えはあるのだが、明確に誰だか分かったわけでもないので、これ以上気にする事はやめておく。
そうして繭奈と喋って十分ほど経つと、注文した料理が運ばれてきた。しかしその人物が、先ほどの見覚えのある人であった。
「あれ?二人ともこの間の祭りにいたよね?冬夏ちゃんの友達の」
「あっ、はいそうです。冬夏と祭りに行ってました。たしか好透さん、でしたっけ?」
俺の言葉に彼は頷く。こんな所で、しかもこんなすぐに会うだなんて誰が予想できただろうか。
とはいえ今の好透さんは仕事中だ、彼はすぐに料理を並べる。
「今はあまりお話できないけど、また会ったらよろしくね。あと、冬夏ちゃんにもよろしく」
彼はそう言って手を振って戻って行った。はっきり言って爽やかが過ぎるだろう。
そりゃ小春さんのように惚れる人だっているはずだ。
そんなこともあったが、それからは普通に食事を終えて、会計に向かう。対応してくれたのは先程の美人さんだ。
今日は繭奈に見栄を張りたいので、俺がお金を出した。彼女のことなので多分別でお金を出すだろうけど。
「さっき好透とお話してましたけど、お知り合いですか?」
会計を終え、お釣りを渡してくれた店員さんがそう言った。まさかとは思うが、とりあえず彼女の質問に頷く。
「知り合いといいますか……俺たち、冬夏の友達でして、先日少しだけ会ったんです」
「そうだったんですね!私、好透の彼女なんです。栞っていうから、また会ったらよろしくね!」
彼女はキラキラとした笑みでそう言った。
なんと、小春さんから聞いた名前の人物とまた会えるとは驚きだ。今度 冬夏に会ったら話をしておこう。
喫茶店を後にして、再び繭奈と街を歩く。すると彼女が、せっかくなので水着を買いに行こうと言い出した。
「まだ海にもプールにも行く予定はないけれど、先に用意してもいいでしょ?せっかくだし龍彦くんに決めてもらいたいの、私があなたの物だってちゃんと印して欲しくて」
「大袈裟スギィ……」
別に水着を選ぶのは構わないのだが、それがどうして俺の印になるというのか、繭奈の考えていることはイマイチ分からない。
とはいえ断る理由もないので、近くのショッピングモールを目指す。水着を買ったあとは色々と遊んでも良いだろう。
そんなわけでやってきたショッピングモールだ。中に入って目指すのは、服が売っている店である。いわゆるアパレルってやつだね。
大体そういう場所には水着も売っているので、無難な選択だろう。
「そういえば、俺も水着は学校のしかなかったし、せっかくなら買おうかな」
なんとなくそう言ったのだが、繭奈は目をキラリと光らせてこちらを見る。
「いいじゃない!せっかくなら私が選んでもいいかしら?」
「えっ、別にいいけど……そんな興奮することかな?」
「えぇ!だって龍彦くんが身につけるものを私が選ぶのよ?もはやマーキングじゃない、考えたら興奮してくる!あとでホテル行きましょう、それか龍彦くんのおうちね♪」
なにやら熱く語っている繭奈である。相変わらずのブレのなさに思わず声を漏らすが、そんな繭奈もとても良い。
だが、そんな話をしている俺たちにとある出会いが訪れた。
「あれ、龍彦?」
「えっ、茂……」
そのまさかの出会いというのは、茂たちカップルであった。
さて、どうする?




