表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

三十六から四十

挿絵(By みてみん)


36

 晴れ上がり 漕ぎ出し筏 残す疵 児の他界した 樵か、あれは?

 はれあがり こぎだしいかだ のこすき(ず このたかいした きこりかあれは


挿絵(By みてみん)


37

 香る枇杷 見つめる宝 元カノか 友ら語る目 罪詫びる丘

 かおるびわ みつめるたから もとかの(か ともらかたるめ つみわびるおか)


挿絵(By みてみん)


38

 歪む顔 涙飛び泣く 時暫し 奇特な人だ 皆拝む粥

 ゆがむかお なみだとびなく ときしば(し きとくなひとだ みなおがむかゆ)


挿絵(By みてみん)


39

 寛いで 似た樫拒む 巣や何処と 休むは小鹿 谷で色づく

 くつろいで にたかしこばむ すやどこ(と やすむはこじか たにでいろづく)


挿絵(By みてみん)


40

 お金だけ サブカルは嘘 うそやぐや 想像遥か ふざけた寝顔

 おかねだけ さぶかるはうそ うそやぐ(や そうぞうはるか ふざけたねがお)


 ※ うそ‐や・ぐ の解説

  [動ガ四]《「うぞやく」とも》鼻がくすぐったくなる。おかしくて笑いたくなる

  「鼻が—・いでをかしきぞ」〈沙石集・四〉


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ