表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/99

義母との時間

 朝の訓練を終えて、朝食の時間にはジェレミアも起きてきた。

 すぐには姿勢も直らず注意されたが、続けていれば大丈夫と言われたことを信じるしかない。

 あらかた食事が終わったところで、アルフラッドがジェレミアを見た。

「そろそろ休みをとろうと思うんですが、どうですかね」

 アルフラッドの言葉に、彼女は遅いくらいよ、と呟いた。

 彼女のほうも気にしていたらしく、そろそろ言おうと思っていたらしい。

「明日でもいいわよ、こっちは特に急ぐものはないから」

 とんとん拍子に話は進み、どうやら早々に休みになるようだ。

 ノウの予定はどうとでもなるので、いつでも異論はない。

 そんなわけであっさりと明日の休日が決定した。

「行ってみたい場所でも考えておいてくれ」

 アルフラッドはそう言い置いて仕事に出て行った。

 と言われても、街のことは地図でしか知らない。

 そもそも自分の意思で外出したことがないので、なにも浮かんでこない。

「ノウ、明日のことだけど、あれのことだからお忍びで行く気よね?」

 アルフラッドを見送り、玄関近くの場所に腰かけるよう促されると、第一声がそれだった。

 流石によくわかっているなと思いつつ、はい、とうなずく。

 それ自体に文句はないらしく、表情はいつもどおりだが、服は? と問うてきた。

「あ……はい、それをお義母様に相談したくて」

 ノウの手持ちでも品は問題ないが、都で買ったものなので、こちらとは感じが違ってしまう。

 目立ってしまうことは避けたいので、となると、変装用の衣装が必要になる。

 アルフラッドはそのあたりを言及していなかった。

「あれに女性の服についてどうこうは期待できないものね……買物に行く者に頼んでおくわ」

「ありがとうございます、お手数かけますが、よろしくお願いします」

 これで服装の心配はなくなった、あとはお金の問題だが、ノウの私財はないので、アルフラッドに頼むしかないだろう。

 そもそも街の平均がわからないし、買い物をしたこともないから、その練習からになるが。

「午後に昨日の続きを少しするけど、あとはのんびりしたらいいわ。明日は連れ回されるでしょうから」

 街中はどうしても徒歩で移動することになる。

 まだまだ体力もなく、歩きかたも直っていないから、たしかに大変そうだ。

 机にすわっての勉強なら大丈夫だろうと思ったが、ジェレミアは認めてくれなかった。

 立ち去る姿を見送って、思わずため息をついてしまう。

「……はやく教わらなければ、いつまで経っても役に立てないのに……」

 ジェレミアは二言目には無理をするなと、あまり色々させてくれない。

 やはり、こんな自分だから期待されていないのだろうか。

 しょんぼりとうなだれていると、目の前に影が落ちた。

 顔を上げると、そこにいたのはメイド長だった。

「今から独り言を呟かせていただきます」

 やおら言い放たれてきょとんとするが、独白なら「はい」とも言えず、うなずくだけにしておく。

 メイド長は視線を外すと、ゆっくり話しはじめた。

「ジェレミア様のご子息……ジェフ様が亡くなられた原因は、肺炎によるものです」

 予想外の内容に驚いたが、口は挟むことはしないでおく。

 今まで誰も、彼のことは喋らなかった。

 邸の中に痕跡もなく、ただ、生前使っていた部屋だけがそのまま残っているだけだ。

 ノウはその部屋に入ったことはないし、多分今後も、自分から入ることはないだろう。

「ですが、亡くなるほどに悪化したのは……過労があったと、医師の話です」

 彼はとても心優しい青年だったという。

 物心つくころには、すでに父は身体を壊し、ベッドの上にいることが多かった。

 そのため領地の采配は、ほとんど母がとりしきっていた。

 そんな母を見ていた彼は、よく勉学に励み、早々に政務の手伝いも願いでた。

 視察にも出かけたし、街の様子を見に行くこともあり、領主より好かれていたのではないか、というほどだ。

 彼が領主になれば、この地は安泰だと、誰もが思っていた──それなのに。

「症状は一気に悪化し、そのまま……」

 若く健康な身だから、すぐによくなると安心していたのに。

「我々の前では、いつもご自分を律しておられます。ですが……無理をしている者がいると、誰であろうと休ませたがるようになりました」

 息子みたいになってほしくないという思いからだろう。

「死ななければ明日でも明後日でも続きができるから、と……」

 それは、掛け値なしにジェレミアの本音なのだろう。

 だからノウにも無理をするなと再三言ってくる。

 能力を低く見ているからとか、そういう理由ではなく、彼女が抱える恐怖心から。

 ノウの場合、根を詰めかねないので、使用人一同、ちょうどいいと考えているのだが、そこは伏せておく。

「……無理は、しないようにします」

 メイド長の話を聞いて、ノウは誰にともなく呟いた。

 そんな話を聞いてしまったら、ジェレミアにしつこく頼みこむわけにはいかない。

 嫌われているわけでも、無能と思われているわけでもなさそうなら、ひとまず安心でもあるし。

 ノウの言葉にメイド長はほっとした顔になり、退出していった。

「……心の喪が明けるのは、難しそうですね」

 ヒセラとナディに声をかけると、そうですね、とうなずかれた。

 ジェレミアの責任ではないが、きっと彼女はそう感じていることだろう。

 自分が気づいて無理をさせなければ──と。

「少しでもお義母様の気が楽になるお手伝いができればいいけれど」

 とてもよくしてくれているのだ、簡単に立ち直れるものではないし、きっと一生引きずるだろうが、そればかりというのも悲しい。

「それなら~アルフラッド様の次でいいので、いっしょの時間をすごしてください~あ、勉強以外でですよ~」

 息子ということもあったし、ジェレミアもジェフも仕事熱心だったため、休日を共に過ごすことがほとんどなかったらしい。

 となれば、そのことを後悔しているだろうことは、想像に難くない。

「……ど、どういうことをすればいいのかしら」

 なにせ親子の関係が薄かったので、普通がまったくわからない。

 おろおろとナディを見ると、大丈夫ですよ、と微笑まれた。

「ジェレミア様も娘と過ごしたことはないわけですから、お二人で試行錯誤すればいいんです」

「あ……そういえば、そうですね」

 弟しかいなかったというし、結婚前から仕事と果樹園に夢中だったというから、あちらもノウと似たり寄ったりの経験値だ。

 そう思えば、少し気が楽になってくる。

「一緒の部屋にいても~おなじことをする義務はないですし、そのへんからでどうでしょう~?」

 幸いというかなんというか、ジェレミアは日当たりのいい部屋でのんびりしているという。

 そこなら広いので、お邪魔してなにかしていても、鬱陶しいことはないだろう。

 喋らなければ、なにかしなければ、とつい考えてしまうが、そうしなくてもいいと言われて、そうなのか、と驚きつつも納得する自分もいた。

 アルフラッドと旅をしていた時も、会話のない時間はあったが、少しも苦ではなかった。

 むしろ、自分のもの以外の生活音が聞こえてくるのが、新鮮で嬉しくすらあった。

 ジェレミアが気にしないようなもの、と考えて、部屋から刺繍のための諸々を持ってくる。

 サンルームに到着すると、ドアは開け放たれており、爽やかな風が吹いていた。

「あの、お義母様、ここで刺繍をしてもいいですか?」

 彼女からもらった裁縫箱を抱えながら問いかけると、勿論よ、と快諾される。

 会話はできるが、近すぎない距離のソファに腰かけると、前のテーブルに道具と布を広げていく。

 そろそろ、アルフラッド用の匂い袋に着手しようと思っているのだ。

 黒っぽい色の生地を選び、糸は少し華やかな黄色などを置いていく。

 剣の刺繍図案を写す手つきも、大分慣れたものだ。

「──私は、そういうちまちました作業が好きじゃなくて」

 興味深げに眺めていたジェレミアが、ぽつりと呟く。

 だから嫁入り道具として持ちこまれたものの、使われることなくしまいこまれたのだろう。

 その代わり、品種改良だなんだと走り回ったり、領内を見るほうが性に合っていたわけだ。

 貴族の令嬢としてはどうかと言われるのだろうが、好きなことを貫く姿勢は、ノウには羨ましい。

「できあがったものはいいと思うけど……あなたも、よくできるわね」

「少しずつできあがっていくのは、楽しいです」

「……果樹ならそう思えるけど、刺繍は無理だわ」

 うんざりした様子のジェレミアに、失礼だと思いつつ少しだけ笑ってしまう。

「もしよかったら、お義母様にもつくっていいですか?」

 練習にもなるし、よくしてくれているお礼というにはささやかだが、気持ちを贈りたい。

 ノウの言葉に、勿論よ、とジェレミアがうなずいた。

「じゃあ、どの生地がいいか選んでください」

 刺繍はノウができる範囲になるので、こちらで選ぶが、柄の好みがわからないので聞くほうがいい。

 ヒセラによって残りの生地も運ばれて、ジェレミアが真剣に選んでいく。

 こんなふうに誰かとのんびりすごす日がくるなんて、想像もしなかった。

 ジェレミアが選んだ生地を大切により分けながら、あとで彼女に似合う図案を探す時間を楽しみにするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手
 設置してみました。押していただけると励みになります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ