表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/99

はじめての宿

 ノウは再び紙をめくり、大街道の部分を開く。

 さっき昼食をとった場所を見つけ、そこから指で道をたどっていくことにした。

「今日はどこまで行く予定ですか?」

 大街道に沿って宿場町はいくつも存在するし、中には大きな街もある。

 そのうちのどこが到着予定なのか問うと、再びアルフラッドの指が伸びてきて、ここだと示す。

 そこは、まだ先のほうにある、中規模の宿場町のようだった。

「……ああ、君に聞くことがもう一つあったんだ」

 思い出したように呟かれて、顔を上げると、複雑そうに眉をひそめていた。

 あまり言いたくないことなのかと首をかしげると、宿についてなんだが、とはじまる。

 伯爵一行として動いていないので、宿泊は貴族の屋敷に邪魔をすることはなく、普通の宿を使うらしい。

 カーツの説明とも合っているし、不思議はない。問題があるとすれば、外泊をしたことがないので、どうすればいいかわからないことくらいだ。

「ナディさんに教えてもらえば、普通……っぽく、できますか?」

 自分の行動のなにが貴族然としているかは、よくわからない。

 しかし、街の宿を使うとなると、不自然な言動をすれば怪しまれてしまう。

 結果、迷惑をかけるのは避けたいところだ。

 ナディに面倒をかけるのは心苦しいが、手ほどきを受けるしかないだろう。

「ああ、それは大丈夫だと思うが……そうではなくて、部屋割りのことだ」

「部屋割り?」

 わけがわからず鸚鵡返しすると、アルフラッドはふーっと息を吐いてから話しはじめた。

 今後宿泊する宿は、決して安宿ではないが、それでも街中にある建物だ。

 比較的高価な部類には入るが、旅の商人が利用してもおかしくない程度を選ぶ予定だという。

 貴族の屋敷ならば、護衛の者が多く配置されているし、客人に万一があっては困るから、十分な配慮がされる。

 街の宿屋も、なにかあれば信用問題に関わるので、最低限のことはしているが、それでも名も知らぬ者が他に大勢宿泊している状態だ。

「……だから、悪いが君を一人にはできない」

 女性が一人で泊まっているとなると、よからぬ輩が侵入してくる可能性がある。

 若くて金のありそうな身の上なら、なおさらだ。

 小遣いをせびる程度ならまだいいが、金品狙いや──乱暴をすることもある。

 という部分は敢えて言わなかったので、ノウにはぼんやりとしか通じなかったが、それでも十分に納得できた。

「ということで……」

 しばらく言葉が途切れたが、ここには二人しかいないので、誰かが会話に混じることはない。

 アルフラッドはやがて観念したらしく、表情を改めた。

「俺かナディ、どちらと同室になるか、選んでくれないか」

 勿論寝台は別にする、と言い添えられて、少し考える。

 アルフラッドは書類上の夫だから、同室になっても不自然はない。

 ナディは同性だから、これも自然な配置だ。

 彼女の護衛の腕は、アルフラッドが保証してくれているので、女性二人でも問題ないのだろう。

 どうしよう、と悩んだのはわずかだった。

「……アルフラッド様は、わたしが同室でも、よろしいのですか?」

 ノウとしては、ナディと同室になるのは避けたかった。

 それは彼女が嫌だからではなくて、同室になれば、必然的に彼女はノウの世話をしなくてはならなくなる。

 護衛としてつき従っているというのに、メイドのような仕事をさせるのは気が咎めてしまう。

 同性なのだから、と周囲も考えるだろうし、それが彼女の重荷になりそうだ。

 その点、アルフラッドは男性だから、着替えなどは手伝いようもないし、なにか言われても性差を理由にすれば断りやすい。

 ノウは自分に魅力があると思っていないので、男性と同室になっても危険だとか、そういった考えには至れない。

「俺は……まあ、構わないが」

 返答に、アルフラッドのほうが内心焦ったのだが、なんとか表情には出さずにおく。

「でしたら、…………ご一緒させてください」

 すみませんが、と口にしかけて、急いで言葉を変更する。

 理由について続ければ、なるほど、と納得した声が聞こえた。

「設備に関してくらいなら、俺でも教えられるから、君が心配するほどナディに迷惑はかからないと思うぞ」

「それなら安心です」

 大体の宿のつくりだとか、それに付随して軍時代は野宿が多かったことなどを聞いていれば、時間はあっという間にすぎていく。

 いくらか日が傾いてきたか、というころに、目指す街に到着した。

 無理をすれば進めるが、門限を越えてしまって野宿になってはいけないから、ということらしい。

 少し手前からカーツが乗ってきたので、宿の部屋割りについて話す二人に対し、聞き役に徹する。

 予約をとっているわけではないが、おおよその時間が決まった時点で一人が先行し、手配をするので泊まれないことはまずないという。

 ただ、宿泊状況によって多少宿のランクが上下するというが、ノウは眠れればどこでも異論はない。

 流石に床で寝たことはないですけれど、と冗談のつもりで呟いたのに、誰も笑わないどころか安心されたのは少し解せなかったが。

 そんなこんなで街に到着し、門を抜ければぐっと馬車の速度は落ちる。

 やがて停まり、アルフラッドに手をとられて降りれば、そこには少し大きめの館、といった風情の建物があった。

 ここが今日の宿、ということなのだろう。

 見た感じは清潔そうだし、建物もしっかりしたものだ。

 先行した者が手配ずみだというので、アルフラッドに案内されるまま、中へ入っていく。

 一階は受付と、その奥は誰でも使用可能な食堂、さらに先はその他の設備らしい。

 客室は二階から上で、階段の前には一応簡単な見張りがついている。

 だが、いちいち名簿を確認するわけでもないので、簡単に入ることができそうだ。

 たしかにこれでは、備えておくに越したことはない。

 泊まるのは最上階の奥のほうの部屋で、両隣にカーツたちが泊まり、アルフラッドとノウはまんなかになるという。

 隣から侵入されることのないように、ということらしい。

「俺は宿の設備を見てくるから、ノウは休んでいるといい」

 アルフラッドはそう言い残し、荷物だけを置いてナディと入れかわって出ていく。

「……設備?」

「職業病みたいなものですね、万一の移動経路とか、調べておかないと落ちつかないんです」

 ナディの説明に、なるほど、と納得する。

 ノウには思い至らないことだが、危険もある仕事に長くいたからこそなのだろう。

 すわるよう促されて腰を落ちつけると、ナディがお茶を用意してくれた。

「ありがとうございます」

 礼を言い、同席はと渋る彼女を説き伏せて二人で着席してお茶を飲む。

 昼食の時は一緒だったのだから、今さらだと粘ったのが功を奏したようだ。

 一口飲んで、ぱちぱちとまばたきを繰り返す。

「……おいしい。ナディさんはお茶を淹れるのが上手なんですね」

「ああ、あたしも副隊長……アルフラッド様と同じ部隊にいたので」

「え、そうだったんですか」

 つまり、リーと名乗った青年とも一緒だったということだ。

 昼の話の上官のもとにいたから、ナディもひととおりこなせるようになったのだろう。

「わたしはあまり上手じゃないので、教えてもらいたいくらいです」

 淹れかたは覚えたのだが、性格のせいだろうか、慎重すぎて時間がかかってしまうのだ。

 そのせいで渋くなりやすく、お世辞にもおいしいとは言いがたい。

 ノウの言葉に、いいですけど……と呟いたのち、

「あの、あたし相手に敬語はやめてください。そんなふうに喋られたこと、ないですし……」

 心底困った顔で言われてしまった。

 しかし、自分より年上相手だと、なかなかうまくいきそうにない。

 努力すると約束したところで、アルフラッドが帰ってきた。

 こっそりサブキャラの名前を変更しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手
 設置してみました。押していただけると励みになります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ