表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テラサカさんと収縮する僕

作者: まめやま

テラサカさんが僕の手を握っている。

「さあ、もどりますよー!」

優しい幼稚園の先生のようにテラサカさんは僕に微笑む。

僕は手をめいいっぱいのばしてテラサカさんと手をつないでいて、テラサカさんは僕にあわせて腰をかがめてくれている。

さっきまで外にでたくてしかたなかったんだけど、今は僕もたのしくなってテラサカさんに手を引かれながら部屋の奥へすすんでいる。

部屋はけっこう広くて、ちょうど幼稚園の体育館くらいある。お遊戯をするところだから、けっこう広い。僕はそのスミの電気がついてないほうにテラサカさんと一緒にすすんでいく。


「なんか忘れているような」

「僕は外にでたかった気がする」

「でもなんでだっけ」

すすんでいくにつれて、なにかを思い出しそうで、でも思い出せない。

気づけばテラサカさんは腰をかがめてなくて、僕はテラサカさんと同じくらいの身長になっていた。


部屋の奥へ奥へとすすむ。すすむごとに僕の体は成長していく。髪がのびて、髭がのびて、喉仏もでてくる。その髪に白髪が混じる頃、僕はさきほどひっかかっていた忘れていることをもっと思い出してきた。


僕はテラサカさんの手を振り払い、部屋の奥と反対へと走る。そこには出口があって、出口は光っていて、僕を阻むものはいない。テラサカさんは「まったくもう」という表情を浮かべているだけで追ってこない。思い出した。


僕はこれを、もう何百万回も繰り返してる。


「こいつから逃げなきゃ」

「ここにいちゃだめだ」

「ここからでなきゃ」


でも、僕の身体は出口に近づけば近づくほど、なんでか若返っていく。そうだ。僕は何度もこんなことをしている。でなきゃ。逃げなきゃ。でもなんで。なんのために。つかれてきた。だんだんと僕の足取りはゆっくりになっていく。あれ、なにやってるんだっけ。


「さあ、もどるわよー」

テラサカさんのやさしいこえが聞こえる。

僕は手をつないで、テラサカさんといっしょに部屋の奥へとすすむ。テラサカさんは優しく僕に微笑んでいて、僕もうれしくなって笑顔になって部屋の奥へズンズンすすんでいった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きっと、幼子以前の姿に戻され、消えたのだと思う。 [気になる点] 容貌の描写されないので、冒頭の場面が今一つはっきり浮かばない。 [一言] そういうものに捕まった、ということ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ