表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒緋の勾玉が血に染まるとき  作者: 弍口 いく
第2章 鬼の記憶
85/143

第2話 悪夢の旅路 その5

「すっかり気に入られちまったみたいだね」

 さっきの村の女、冨美ふみが、部屋に握り飯を持ってきてくれた。

 強引に村長の家に連れて来られた芙蓉ふようは、客間に通され、待機させられていた。


「あんたみたいな別嬪さん、そうそういないからね、伸蔵も一目惚れしたんだろうけど」

「困ります、急ぐ旅なのに」


「心配しなさんな、朝になったら逃がしてあげるから、あんなろくでもない男の餌食になるなんて気の毒だからね、この先の道はさっき言ってたように通れないけど、もう一度峠まで戻れば、北の尾根から降りる道があるから、そこから行けばいい、山育ちで少々険しくても降りられるんだろ?」

「ええ、そうします」


 そこへ伸蔵しんぞうが入ってきた。

「なんだ、お冨美さん、まだいたのか」

「あんたこそ、村長に付き添ってなくていいのかい?」

「お袋がいる」


「お玉さんだって心細いんだよ、こんな時くらい、傍にいてやりなさいな」

「姉さんたちも来てくれてるし、大丈夫だよ」

「長男だろ、お玉さんはあんたを頼りにしてるんだよ」

「わかったよ」

 伸蔵は芙蓉を見ながら、渋々退室した。


「遅くに授かった待望の長男だから、甘やかされて育ったんだよ、才蔵さいぞうさんにもしもの事があって、アイツが後を継ぐことになったら、この村の先行きは暗いよ」

 冨美は大きなため息をついた。

「まあ、さすがに今夜は襲ってこないとは思うけど、気を付けるんだよ」

「はい」


 そんな面倒なことになるくらいなら、夜のうちに発とうかと芙蓉は考えていたが、

「気になる?」

 枕小町まくらこまちに心の中を見透かされていた。


 〝才蔵〟と言う名を聞いた瞬間から、好奇心が頭をもたげて離れない。自分には関係ないことと思いつつも気になってしょうがなかった。


「名前が同じだけかも知れないけど、どのみちあの人、助からないだろうし、確かめようがないわ、まあ、確かめたところで、なにも出来ないけどね」

「でも、知りたいんでしょ」

「そうかも……」


「見れるかも」

「なにを?」

「人は死が近づくと、思い出が走馬灯のように蘇るっていうじゃない、あたしはその中に入れるわ」


「えっ?」

 驚いている芙蓉の手を、枕小町は握った。

「あなたも一緒に」





 そこは山道だった。


 鬱蒼とした密林は陽の光が地上に届くのを阻んでいた。昼間なのに薄暗い山道、風に煽られた木の枝が擦れ合う音が怪しく聞こえる、鬼女が出ると噂が立つあの山道だった。


「菊!」

 才蔵は崖下を覗き込んでいた。

「大丈夫よ、足をくじいたけど、たいした怪我じゃないわ」

 暗くて姿は見えないが、菊の返事はハッキリ届いた。

 菊は足を滑らせて崖下に落ちたが、幸い滑り下りたので、大きな怪我がなかった。


「待ってろ、今、助けに行く」

「ダメよ、この高さよ、下りてきたら二人とも登れないわ」

 菊は冷静だった。


「じゃあ、どうするんだよ」

「頑丈な縄はないかしら、引き上げてくれれば」

「わかった、この先に村があると聞いてる、そこまで行って借りてくる、お前はここで待ってるんだ」




 その様子を芙蓉と枕小町は俯瞰で見ていた。

「ここは?」

「言ったでしょ、才蔵の夢の中、と言うより、記憶ね」

「じゃあ、やっぱりこの男は、お菊さんが待っている才蔵なのね」




 才蔵は足早に山道を下りて行った。

 太陽が雲に隠れて、鬱蒼とした森はさらに暗さを増した。

 見通しの悪い山道を駆けるように進む才蔵だったが、

「わあっ!」

 倒木に足を取られて転倒した。


 激痛が走り、しばらく足を抱えてうずくまった。

 骨折したかも知れなかったが、それより、菊が心配で、冷や汗をかきながら足を引きずって進んだ。


 目的の村、この村にたどり着いたとたん才蔵は倒れ込んだ。

 足は紫に変色し、パンパンに腫れあがっていた。

「どうしたんです!」

 最初にその姿を見つけた若い娘、玉代たまよが駆け寄った。


「酷い怪我、よくここまでたどり着けたわね、早く手当てを」

「それより、菊を!」

「菊?」

「崖から滑り落ちてしまったんだ、早く引き上げてやらなきゃ、場所は……」

 才蔵は必死で説明した。


「わかったわ、誰かに行ってもらうから、あなたは」

「頼む」

 そう言うと力尽きて気を失った。




「ちゃんと伝えたようだわね、お菊さんを助けるつもりだったのよ、じゃあなぜ?」

「続きがあるわ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ