表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじめてのまおう~《勇者に俺ツエーさせるRPG》   作者: どたぬき(仮)
二人のダンジョンマスターの章
62/1813

4-8 ドラゴンマスター 掲示板の情報がゲームフラグ

【現在】魔王城を語るスレ01【テスト運用中】


1:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 このスレはダンジョンマスターSNSのテスト板です、突然消えたり、テレポートしたり、入室制限付くので入れなくでもドン( ゜д゜)マイ。総合スレでもあるけど、新人に優しく、先輩は後輩に”パイセンすげえぇっす”と言われる言動にしよう、あとDMの実名、場所等の情報はNG、トレード売買対象になってる。後、トレードは後で板作るのでそっちでやってね。ここは雑談質問で。


2:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003 

 声入れたら字が出た、凄い。そしてこれは何するところなんですか?


3:名前 魔王城=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 おおー。みんな生きてる?確認用にコテハンしてみた。後で名無しに戻る予定。だけど、ちょっと感動してる。あと3ゲット


4:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 感動してるって?

 

5:名前 魔王=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 長い間一人で寂しく、魔王城で引きこもりしてたからチャットだけでもうれしい。魔王歴長いから(それなり)質問とか要望しちゃっていいよ。


6:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003

 今は3人だけですよね。今後どうなるんです?


7:名前 魔王ビルダー ■■■■■■■ ID:0000

 それに関しては、あと5か月後に勇者大量にくる。そのあとに少しはダンジョンマスターが増える予定だから。しばらくは3人よ。だけど、勇者はダンジョン見るとお宝あると思って襲ってくるから

防衛能力は必須よ。


8:名前 魔王=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 それは言える。ダンジョンを”自分の家の物置”みたいに襲ってくる。で、ID:0000は基本言動に責任もって、説明するべし。


9:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003

 え?なんか4人いる。マスターは3人ですよね。


10:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 IDの数字で察して欲しい。0は本来いないはずの人間で、ここに入れる人。


11:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003

 キャー。幽霊―。


12:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 キャー。神様―。


13:名前  魔王城=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 キャー、責任者―。


14:名前 魔王ビルダー ■■■■■■■ ID:0000

 お前ら後で説教な。


15:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 すいませんでした。


16:名前 魔王城=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 すいませんでした。


18:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 5か月後に勇者来ちゃうのか。 なんか怖い。勇者とかどんなの?


19:名前 魔王=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 すごい遠距離が多いかな、手からレーザー出して、町焼き払ったり、200m(幅)一発で斬る。それくらい凄い。


20:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 何そのチート


21:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003

 想像もできないです。


22:名前 魔王城=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 ダンジョンの壁は不壊設定なので、壊れない。それを利用しつつ守ればいいだろうが強さは欲しい。ついでに魔王城は魔王倒されて不壊設定のはずの城破壊された。


23:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003

 だ、大丈夫なんですか?


24:名前 魔王城=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 ダンジョンマスターとコアが破壊されない限りダンジョンは残る。


25:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 ん?魔王=ダンジョンマスターじゃない?


26:名前 魔王城=ログハウス? ■■■■■■■ ID:0001

 ここにいる人は全員”ダンジョンマスター”であり魔王ではない。魔王とは同一視されるが。それにID:0000も魔王ではない。そして勇者が求めるのは”魔王討伐”これ重要。


27:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 そういう事ね。”魔王”を作るんだ。さす魔王


28:名前 魔王城=ログハウス?  ■■■■■■■ ID:0001

 略さない。ついでにここだと情報交換して、対策を共有して勇者の脅威にいかに立ち向かうっていうのも重要。


29:名前 魔王ビルダー ■■■■■■■ ID:0000

 詳しい説明すると王様に”魔王を倒して、勇者と一緒にパレードして神殿でお祈りすると好きな願い事をかなえる”という神託が出る。勇者はステータスに出るし、勇者召喚の魔法もある。ただ、気に入らない”勇者”に自分の首差し出す必要は全くない。ガンガン潰して構わない。気に入った。又は討伐してしまうほど強いやつがいるならッテこと。後”魔王”の認定は”魔王城にいる魔王”が魔王なので、それ以外は魔王の称号も、名前もつかない。付けれない。安心して欲しい。みんなは襲ってきた奴全部吹き飛ばしていい。


27:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0002

 ただ、レーザー出して町焼き払うチートが勇者な件について。

 

28:名前 名無しの魔王城観測班 ■■■■■■■ ID:0003

 ですよねえ…。対策考えてきます。では



 SNSからはID:0すなわち神から凄い爆弾が出た。神託出して襲えという命令出して、勇者を召喚させる。そしてこれは止めれない。勇者を召喚して、いかに自分の国を発展させるかのレースが

この世界で起こる。そして出てきた勇者は、ダンジョンを見ると餌と思って襲ってくる。これはまずい。無論勇者は莫大な経験値を持つだろう。だが…。街を焼き払い?壁(200m)を一閃?なんだ、そのお化け。そんなお化けいたら見てみたいわ。が、ダンジョン不壊設定だと防げるとも言っていたし、デコイで逃げる方法を使ったとも言った。が、ここは途中の中ボス扱いだらしい。ふざけてる。中ボス上等、相手にリセットボタンないなら初見殺ししてやる。が、その前に戦ってみたいのもある。

「どうしたんですマスター。」

「そういえば…ダンジョンを通路の奥で格納するとどうなるの?」

「やったことないですね。今のところ。とりあえず通路だけ作って、みんな―格納するよ。」

「マスター。無駄です、ダンジョンは格納中、時間が止まった扱いとなります。」

 ダンジョンの外部(コクヨウの部屋、レベリング部屋)は破壊されるので、家具はコアルームに運び込み、スポナーは回収して半分のDPを回収した。

「なら行くよー。」

「格納!」

 そうすると…一瞬で出入り口にいた。

「でるのはできた。もう一回お願い」

「ダンジョン設置!」

 そう言うと…さっきと同じ位置に戻っていた。

「いや、ちょっとずれてる。ちゃんとコアを中心に展開されてる。これなら、ダンジョン作って、大丈夫。良かったー。」

「部屋もセットアイテム扱いなので、作って登録すれば、売ったり買ったりできます。」

「それは、いい事聞いた。後で暇つぶししとこ。」

 ぬぷぷぷぷ。これは捗る。がどうしてやろう…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ