29-122 N&D1・山奥ダンジョン奮闘記 ベラミー遺跡(4)
どうもレベル差というのは、目で見てわかる程ではない。それが分かった。がこの私のプニプニの二の腕でさえ三木原さん位なら余裕で腕相撲で勝ててしまう程度には強く、スポーツ選手用の腕力系による測定は
このステータスの表記があったからの調査だ。
名前:西川芳香
職業:力士LV8
HP:222 MP:122 STR:122 VIT:92 INT:92
スキル:粘り腰LV4、力士LV3、注目LV2
称号:3段目(12枚目)、ダンジョンと交渉中、ガチンコさん
装備:おもちゃの廻、ゴム軍手、スマホ(首掛けストラップ付)
(特記事項、スキル進化、相撲LV10→力士LV1)
力士LV8TIPS:序二段4枚目(74%)力士には得意となる手がある。修練こそ相撲道。
である。んで腕力の測定は…大体90kg。格闘選手の基本並みで、ついでに軽いってわけでもないが、大人の男の人位なら簡単に持ち上げれる。どうも職業による補正が説明によるもの以外にもあり、それが
生きた形となる。ついでに衝撃測定器で私の張り手を測定すると…1.2t…。本当に相撲取り並みの腕力らしい。ただし、掴むとかそっち系は全然ダメ。という事もわかった。まあ私が女の武器こすり合わせる
戦闘手段はやめてほしい。本気でこの服装色々薄いから怖いんだ。というか、この段階でもう普通の相撲取りクラスの腕力と瞬発力があり、鍛えればもっとあるそうだが…いや資格とか取らないと社長業出来ないから
出来ないんだよ!この長時間戦闘で分かったのが、素肌防御の影響だ。…どうも普通の人よりさらに防御力が高いらしく張りて防御で…パチンコの玉を弾いて防ぐことができた。張りて防御は”張り手ではたいて
腕の範囲なら全部弾くことができる”という物で、体が自然と動いて防ぐことができる。なお意識すればかいくぐっての攻撃とかあとは、当たることもできる。のが分かった。これにより正面に立って棍棒持ったゴブリン
位なら張り手だけであしらえる。で、一応稽古を見せてもらって、見よう見まねで訓練もするんだけど。仕事もあってなかなか訓練できない。で、私がこの検証を近江さんとやっている間。敵を一体だけ倒さないで
縛った後に、宝箱の取り方の協議になった。開けて中身が欲しいよね、宝箱。だけど、採取が全員宝箱だと思わなかったから、装備を持ってきていない。ゲーム通りなら罠もあるはずとなって、でも聞いた話は
この宝箱があるフロアが無限大にあるのが、このエリアだという。
「これしかないだろ、金かかるけど。」
トッシー君が持ち出したのは試験用エアガン装備型ドローン(費用5万円)である。なおドローン機体が3万5千円。エアガンがもろもろ一万円で大沢さんと付けた接続と電気信号射撃が材料費5000円だ。それで出来た銃刀法違反っぽいドローンで静穏性に優れており、音が少ない。が気流は結構大きい小型ドローンだ、ついでに下部にはアームも搭載されているが、実は結構不安定で元々はダンジョン専用荷物運搬用ドローンとして開発された。銃は自衛用だ。ただし最近珍しいライフリング機構と柔らかい素材のバイオマス特殊弾が用いられている。…というのもダンジョン対策弾丸として…4か月研究して結論は”弾側の機構を極力省きライフリング機構のみで射撃する”銃弾の開発だった。その為の銃は完成したが…改造電動エアガンだけでは出力はゴブリンが関の山で弾丸の改造が必須だった。そしてこれでさえ、ゴブリン0.8体分の収益らしい。これ、秒間20発打てるんだが?で、これを接近射撃で倒すか、急所による目つぶし限定で運用するという事で作られたのがこのドローンだ。ただしエルマさんによると地上を走る物でもダンジョンに触れてさえいればダンジョンは回収可能で、空中を飛ぶこれしか…安全に運搬できるものはないそうだ。で、出力とバッテリーだけを最大にしたものだ。後で銃刀法での資料の提出を行い、ダンジョン向け運搬装置として販売予定だ。ただし、今のダンジョン規模ではこれを使った無人ドローン運搬は”持ち込み”を期待したほうがいい。で、この輸送機のアームは普通の人が持てる位の力である大体4㎏までなら持ち運びできるフックアームだ。それをAI機能で自動で運用するシステムだ。まあこのダンジョンは長丁場なうえに弾丸自体も今は大沢さんや3Dプリンタ生産だと数発用意するのが限界で数が作れない。自衛隊の対ダンジョン弾は…うん。単に跳弾対策された鉛の弾丸でそれでさえゴブリン29体分の儲けとなる。ゴブリン一体にこれを数十発打てばダンマスはウハウハで喜ぶぐらいだ。だからこそ…このダンジョンギミック完全理解のダンジョン弾が必須だ。…いやずれまくったやんガチで。




