29-118 N&D1・山奥ダンジョン奮闘記 土俵とルール違反
はっきり言って私のレベルアップもダンジョン通ってるのにない。流石に見かねたエルマさんの提案が・・・強いボスを出してみる。である。そしてそこで土俵を使ってかつ…という提言だった。
『でもレベル上がらなくて困っている人間は多いんだ。そしてテストして欲しい事が増えてね。…そのために君が強くなければならない。』
エルマさんのハイテンションな声に押されているが…私が強くないといけない?そしてエルマさんがある一匹のモンスターを連れていた。
『私のパンモンで最近育成が終わった。魔物系動物モンスター。キーちゃんだ。』
出てきたのは…さすがに観客含め、全員が静まり返る。でき来たのは白い毛の鹿である。鑑定もすごかった。
銀嶺白鹿TIPS:亜種(白)ある山脈に住む神の使いとされる鹿。あまりに美しい毛並みから信仰の対象とされている。特に耳や目はかなり良く。遠くの事を見通すと言われている。また地域によっては奇跡を起こしたりしているとされている。正確は温厚で警戒心が強くまた、場合によっては人語を介する。また、強い神格を持ち祟り神としても有名。
なんかすっごいの来た。神様の使いとか…。
『この子の育成のためにいろいろやっていてね、載せてもらう予定なんだ。』
ウキウキ語るのはいい。ボスルームでの戦闘なのも構わない。が…これとさしでやり合う私の身になれ!いや…。
『君の格上のモンスターを用意してみた。というより、レベルの高いモンスターは基本値段が高くてコストに見合わないことが多いんだ、ダンマスにも、ドロップを貰う冒険者側もだ。よっぽど利益のある物をドロップにしないとね。』
…確かにそうだ。そう言えば私、今まで格上らしい奴と戦ったことないわ。ついでに他の人は…ボス部屋脇の鉄格子型艦船用通路に座って食事しながら見てる。今回は高林さんたちも来ている。
「なんか、ガチで燃えるような報酬ないの?これはちょっと。」
『欲に目がくらむ程度の報酬でいいなら…このテスト終了後に用意してみる。楽しみにしていてくれ。』
そう言うと、エルマさんも通路側に対比していった。目の前には鹿が一匹だ。そして、気合を入れてお互い即死空間の”土俵”を顕現させる。ただ…異変があった。
『土俵制限いっぱいの大一番となります。見合って!』
私がど行の定位置に構えると、しかも理解したかのように定位置につく。そして、そんきょの構えを取る。作戦は頭に入っている。一発勝負だ。
『発気良い!残った!』
掛け声とともに私は横にカット枇…しかは一気に飛び出した。ついでにしかは足が4本なので、倒れない限り反則負けにならない。ならないが鹿の体当たりなんて直撃したらこっちが死ぬ!そして横に逃げるついでに片足だけ残して、ひっかけた。人間相手ならまずいが動物なら引っかかる可能性もあった。そしてそれはうまくいき…顔面から土俵に突っ込む結果となった。…ステータス無かったら、…いやかなり痛いからHPが削れてるわ。これ。が、ルールに従い
『勝者、西川』
その宣言と共に鹿は、黒くなり…消え去った。
「うっわ、えっぐ!」
「というかそのスキルってもしかして…。」
そう言えばみんなのみている前で土俵使うの初めてだっけ。
「土俵の効果がこれ。”一日一回だけ、対象を指定して一対一の相撲のルールに従った戦闘を行う。”で、敗北者は退場し、モンスターの場合は即死になる。」
それを聞いた全員が顔が青くなった。
「これしかも土俵内には一人しか入れないし、土俵の幅は決まってるから、この土俵自体を壁にも使えるから私はガチでタンク向けって事になるかな、ゲーム的には。」
私もMMO用語は知らないけどダンジョンWIKIを見ているうちに専門用語であったので覚えた。そう言えば私の素肌でも防御重視だわ。
「うっワ、即死持ちのタンクかよ。ひでぇ。」
そして、スマホで自分を鑑定すると…どうにかレベルが上がった。そして戦闘技の選択のお時間となった。
『スキルを選んでください。張り手防御、力水、土俵際』
なんか三つ選びにくい。説明によると張りて防御は張り手で攻撃の受けを行う事ができる。書き方次第だが武器でも防御できそう。また張り手を選んだ私は高威力張り手もできるので相乗効果が狙える。そして力水は”土俵発生時に他者から水を貰い、飲むと一定期間STRが上昇する。割合は水の能力に応じて、又この土俵前の儀式中は敵が動くことができない。”という物だ。土俵際は土俵で負けそうになった時確率でミリ残しや反転攻勢を仕掛ける知識を得る。という事になっている。土俵で負けそうならこれでもいいかもしれない。が、私は圧倒的に”土俵外”での戦闘比率が高いが分からないのが力水の効果がもしかしたら土俵使った後も残るなら、ワンチャンあるかもしれない。選んだ技は張り手防御。銃弾さえタイミングが合えば防御できるそうだ。タイミングさえ合えば…できるか!
『どうにか確認できた。ストックに戻されただけのようだ、よかった。が、普通のモンスターなら即死だな。これは。』
ボスには効果が薄いようだがそれでもはっきり言って強い。




