表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじめてのまおう~《勇者に俺ツエーさせるRPG》   作者: どたぬき(仮)
第17章 N&G (NEZIRO AND Dungeon‘s) 第一章
1639/1804

29-39 N&D1・山奥ダンジョン奮闘記 私に交渉権はない

 次の日、朝になっても二人は帰ってこなかった。

「とりあえず、隠し部屋探すか…でないと受け取れないし。」

 不思議に思ったのが…実はマッピングして、それらしい部屋とかという存在がない事だ。というか1階から3回まで、すべて通路で、4階の扉でさえ異質だった。なのに、隠し部屋?そんなものがあるのか?

まずは丁寧に1Fの再マッピングを行う事にした。


大隊マッピングし直し亭1時間、どうにか…というか最初からあったけど…いつの間にか迷宮の様相が変わって、一か所だけどう見ても隠し部屋という場所が出てきた。方眼紙とかに書かないと出ないが、一か所だけおかしい場所があった。それが

「ここ、露骨過ぎない。」

 そう、その場所は出入口真横だった。ただ、何処にあるのかわからないので、触ってみるが、全然わからん。いやこういうの苦手だって。

「でもガチ分かんねぇ。」

 頭が良ければいいが、どうも頭はよくない、それは分かっている、いや、普通に地元の会社という事で、選んだ事務の私が有能であってたまるか。大体の位置だけ把握して、それから上に上がった。

「でもわかんねえ。」

 こういう時は何も考えない方がいい。素直にウサギ狩りに向かった。と言っても、狩るだけなら実は3Fの方が効率がいい。どうもウサギは物陰に隠れて不意打ちするんだけど、3Fは木の影という物影がある。

で、ぶつかってきたところを蹴ればOK。

「そして…ないか。」

 あれば、時々ウサギ肉があるって寸法だ。楽には楽なんだけど、攻撃を受けないといけないのと、スライムは考えなく突っ込んでくるので、警戒だけしていはこっちが乱される、なので警戒しつつウサギを狙う。

でもどうなってるんだろうね。こうして、一日バイトみたいにウサギを探す作業をして終了である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ