表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじめてのまおう~《勇者に俺ツエーさせるRPG》   作者: どたぬき(仮)
第16章 ガチャガチャマスター(第一編)
1576/1805

28-65 GGMスタンピピード 上が傍若無人であっても下がまともなら

 その後、村長さんの所に行って交渉した結果。食料品の販売と、前の都市国家が浸かっていた店舗を使った雑貨店の許可ができた。向こうからしても農産物を購入する

のはありがたいらしい。こっちは契約でお互いの食料品補充には縛られないという確約を取った。

「後これ、鉱山都市の…モンスター区画で見つかった者ですが。銀貨を使った道具でして、食料が出るらしいので、これをも設置しますね。」

 定番の菓子パンガチャとドリンクガチャを設置した。

「謎の箱?」

「はい、一日たつと中身が復活するので、いくらでもというわけではありませんが甘い食べ物が出るらしいのです。」

「…それが本当なら凄いな、ふむ、できれば置いておいて欲しい。」

「はい、。」

 村長がそう言うと去っていった。まずはこの雑貨店をぞうきんで吹いて掃除しないと、生活魔法でクリーンをマーサさんと掛けて。杭を設置。我が牧場の敷地になった。そして早速ショップを設置。こっちの仕入れ商品を売れるように態勢を整えた。ただしこの街中店舗では”NPC店員”は使えない。どう見ても怪しいからだ。なので、エルマさんかマーサさんが店員としてここで働くことになる。そして、ここにエミル隊も一名常駐する事になった。こっちはモンスター狩りを含む…ではなく店員の社会勉強をさせる目的だ。なお時折交代する。

「お姉ちゃん。でもここ狭いね。」

「小規模だね。でもこれでもショップは展開できるから。で、ここで警備と店員お願いね。」

「うん!」

「何だここ!入れねぇじゃねえか!くそが!」

 …だからと言ってドアを蹴るな。杭の内部は人間しか入れない。これは分かっている。モンスター相手には防衛と”耐久力”の消費が行われ契約なしには入れない事になっている。だからこいつはモンスターなんだが…。

「何の用でしょうか?」

 もはや村長が出て言った建物を蹴るとか。最悪過ぎるだろ。

「…お前ら。食料があるんだろ?村長からの価格は高すぎるからな。だから俺様に貢げ。そうすれば襲うのはやめてやる。」

「村の真ん中で略奪宣言ですか?」

 流石に村人も武器を構え、リーゼントを睨む。当然だろ。

「…お前らが頷けばいいんだよ。」

「お断りします。買ってくれた村長に不義理です。」

 私はリーゼントを睨む。どう見てもチンピラなんだがこいつ。いきなりタダで寄こせとか、普通の盗賊でも言わんぞ。そんな事。

「…仕方ねえな。やめてやる。んで。このガチャなんだ?」

「…これですか、鉱山の奥から発見された箱で、食べ物が出るそうです。銀貨を入れる必要がありますが。」

「これでもいいのか?」

 懐から出したのは少し小ぶりな銀貨だった。

「やってみては?」

 冷たくあしらうが…チンピラがコインを入れると、…ガチャが回った。そしてカプセルから出てくるのは…菓子パンだった。

「おおー!これはすげぇな。…冷めた、帰るわ。」

 周囲の目線は氷点下を超える冷たさだ。その中で視線を無視してガチャ回せるとか、すげえぞこいつ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ