表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじめてのまおう~《勇者に俺ツエーさせるRPG》   作者: どたぬき(仮)
第16章 ガチャガチャマスター(第一編)
1563/1810

28-52 GGMスタンピード まずは怖いと分からないとつらい

 一応難民との交渉はガルさんに任せたが…モンスターのいる場所に行って…なんと石を投げさせ、襲わせたらしい。子供たちがいかに危険か理解させるために。パンモンのフィールドモンスターは手を出されない限りけっして襲ってこない。しかも”害意なし”なら接触しても、一瞥だけで無視してくれる。パンモン同士は見ると襲うけど。但しパンモンを展開していないと、採取場所は反応せず木の実が成っていない事になる。ついでにパンモンなしで森に入った場合は普通の森であり、むしろ何もない森だ。小動物はいるが少数らしい。だから野良パンモンと会うことが無い。その辺には配慮があるが、パンモン付きで手に入る食料たっぷりの森に入りたい。そう言う事らしい。後、エルマさん単体で入ると、パンモン扱いされて、パンモンのいる森に入れる。が本人が死ねば当然死亡なので、ある意味対魔物の結界に近い感じだ。ただし今はカスタムで”スタンピードゲージ上昇なし”にしてあるが、実際は討伐されていきゲージがたまるとスタンピードを起こし、イベントが始まる。只ゲームをやった感想から言うと…このスタンピードはボーナスイベントだ。大量の肉や素材とか報酬が入る。しかもボスとかの専用の”魔物の卵”やガチャ無料チケットがドロップする。エミルが言うにはスタンピードは領地によって差異があり、特に肉がうまい地域では肉が大量に

出回り、一気に加工肉のハムが市場に出回るので、かなりうまい。が、これで都市が滅ぼされかけ、潰れた街もある、だから一長一短だったらしい。

「だからと言ってあんな危険な!」

「だから言っただろう?その危険な事を奴隷にさせてあんたらが飯食ってんだよ。」

 私たちが偵察を終えて帰って来ると、まだ言い合っていたたしい。ガルさんからすればこれもいい商売だ。

「ぐぬぬぬ。」

 実際ガルさんは難民から面接して厳選した人間を男女問わず、そして私は女児から引き受けれるだけ引き受けたうえでだ。数は…お互いあわせて100ちょいだ。これだけの人間を腹いっぱいにするのにかなりのDPがかかっている。

「あそこだと…死ぬ可能性があるから。訓練させてる。しかも今でも訓練場を設置して、あいつら休みでも訓練してるんだ。あんたもやるか?」

「そうなのか!?」

 一応モンスターは全員厩舎に設置されている。厩舎で休憩させないと傷がいえないのがパンモンなので、パンモンは厩舎で寝て、そして牧場で訓練を受けている、なお牧場たないと”所持数限界を超えたパンモンの保持”ができないので、パンモンを持たせると言われた時から牧場と厩舎は設置した。なお訓練はお金を払えばしてくれるが、人間型モンスターはここでは訓練できず、学校で訓練することができる。スキルや魔法の習得やステータスアップなどだ。上限はあるが鍛えれるのが凄い。が、彼らの交渉はまだ続くだろう。管理人室に入ると、やっと休める。

『すいません。いくつかモンスターの新種が出来たので報告を。』

「お願いします。」

 ソファーに座ったら報告が来た。忙しいね。

『歩く草のレベリングが終わり”トレント”が可能になりました。また”思い出召喚”の”子供植物図鑑”内の植物のうち草部分を歩く草に、木の部分をトレントとして登録しました。竹は…どちらにも登録不可でした。』

 これは私が息子に買い与えた物だが…その直後に”ネットで植物調べれるよ”と言われてもっときれいな物を見せられて絶望に陥った思い出のあるトラウマだ。だけどここで役に立てるならいい。

『またそれに伴い、こちらのモンスターガチャにトレントが加わりました。合成確認はそちらでお願いします。また、ゴブリンはホブゴブリンに進化しエルフは…まだ真価中ですが、エルフチャイルド実験が成功し

シティエルフ、ダークエルフ、ヴァンパイア、フェアリー、グラスランナー、が解放されました。ガチャに登録したところ、フェアリーと、ヴァンパイア以外はエルフガチャに登録されました。フェアリーは種別不足でガチャにならず、ヴァンパイアも”物語数不足”で登録できませんでした。意味が分からないので、お聞きしたいのですが?』

 帰り際の奴はこれか。種別数は分かる。フェアリーは元々妖精だが、女王がいて、役割があった。だから種別という扱いなのだろうがヴァンパイアの物語数の意味が分からない。どちらにしろ二つとも条件を満たさないとガチャに登録できないのだろう。そして店員はフェアリーとエルフが変わるだけで、意味は変わらない。そしてフィールド系はトレントが加わって”森系素材モンスターが揃った”ことでなんと”自動生成される村”が登録可能になった。但し特大クラスのかなり広い領域以下にはできず、そこには村が設置されるらしい。しかも…村部分はオート店員しかいない村となり、交易が可能となる。ただし敵のレベルも平均20レベルで、非常に高く、高難易度となる。スタンピードも常設されて、解除不可っぽい。設定画面を見た感じこうなっていた。この導入は後にしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ