28-42 GGMスタンピード 帝都の市民は緑なのか?
で、いくつかと言っても7種類しかなかった、つい2種・・・ウルフとパークボアは被ったので、ガチャには影響なし、そしてゴブリンはもう登録済み、ゴーストとスケルトンは登録しても何も起きなかった。あと2体のクレイゴーレムもガチャ登録ならず、というか複数登録しないとガチャにならない?そして最後のピーコックもならなかった。
クレイゴーレムTIPS:一説には捨てられた魔導回路の暴走から生まれた…ジャンク品のゴーレム。動作も行動も思考回路も劣化しており、動くことが限界である。思考、性格は存在しない。徘徊するだけが限界だからである。
これ、成長させないといけないのだが、どうやって成長させるかさえ考え付かないのだが。まあゴーストは可能だ。憑依させて戦闘させればいいが…これに関しては後で検証しよう。そして合体は…ちょっと微妙な結果に終わった。歩く花と、蛍火の精、水猫、ゴブリン、エルフの合成は以下な感じだった。
歩く花が歩く花、歩く花(水仙)、温泉猫、ゴブリンが合成できず、エルフ(農夫)となった。エルフは職業が追加された。蛍火の精は温泉猫、ゴブリン(コック)、エルフが構成できなかった。
水猫はゴブリンには(釣り人)、そしてエルフ(天候予報士)となった。そしてゴブリンとエルフは”ノーム”となった。かっこは全部職業扱いだ。
ノームtips:ドワーフと対を成す土系の人間型モンスター。精霊との話もあるが実際は”土食い人”と呼ばれる。原生人間がメイン。体の大きさが人間の半分程度で手足が太く小人ともされる。これは常に手掘りの洞窟内に住むためにそちらに進化してしまった”人間”であるため。主に頑固であり、近視。
なお温泉猫は、普通に猫だった。説明も猫だったため省いた。但し、温泉に入って寝られるのが特異性らしいがなんと…なんと!モンスターでなくなったためにパンモン扱いされなくなった。普通の動物だ。…ダンジョンに登録して終わりましたよ。当然。そして
『エルフ(農夫)、ゴブリン(釣り人)、エルフ(天候予報士)ノームの登録を確認。”追加設備:エルフ農夫、ノーム鉱山夫、ノーム石工”が登録可能になります。』
ついでに私の水猫は…合体させなかった。進化させてみたかったからだ。手に入ったモンスターは全ては登録した。これから鉱山を支配する上では重要なモンスターだと考えられたからだ。そして、分かったのが…
こいつが特殊なモンスターだったって事だ。猫、ノームはダンジョンに登録でき猫はハウスキャット(温泉猫)になり、ノームは登録できた。そしてこれに伴い…数を量産し…これができた
『温泉猫50体登録完了。追加施設”和風猫カフェ、追加設備”招き猫””が可能となりました。』
『ノーム20体登録完了。追加施設派生”ノーム鉱山”と通常ガチャ追加;ノーム、追加設備:ノーム店員、ノーム鉱山夫、小人、又、亜種異説標榜登録及びダンジョンとの提携により奴隷市場に恒常商品”アジアン(ランダム)”を追加します。またこの編成伴い奴隷市場に恒常商品”エルフのか弱い少女”、”ゴブリン(ランダム)”、”ダークエルフ(ランダム)”、”海エルフ(ランダム)”が配備可能になります。』
…ダンジョンと連携すると奴隷市場で奴隷販売用モンスターを作るのかよ。これ、えぐすぎだろ。そしてノームとの合成が可能だったのは…エルフとゴブリンだけだった。エルフとノームの合成は予想通りドワーフ
で、これも生産可能になった。そしてゴブリンが物議をかもした。合成結果が二つあったからだ。一体はメルヘンゴブリンでもう一体がこれだ。
ペグナ帝都民TIPS:1000年前にはゴブリンだったが皇帝命令で市民に格上げされたゴブリン。この頃にはゴブリンは手先が器用で主に職人としての技量が高く、発明品を多く作っていた。そして性格は享楽的で、酒や博打を好む。知力が高く肉体は弱いため、博打の勝敗率が異様に高い。その為背の低いだけの人間と呼ばれていた。
こいつ…何とノームより背が高いノームの能力を持ちで値段が安いんだ。但しゴブリン扱いで、ゴブリンガチャのレア枠で混ざっていった。後複雑なのが、背は小さいが胸とか下半身が人間と同じくらいでむしろ人間と性向可能だった。どういう国民性だよ!ついでにメルヘンゴブリンは小人のイメージが高くてゴブリンという感じがしなかった。小人でもあるな、こいつも。これ以上のモンスターの合成はできないので
そのまま終了した。三身合体はできなかった。どちらかというとと条件がそろうと出来るんだろう。




