表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじめてのまおう~《勇者に俺ツエーさせるRPG》   作者: どたぬき(仮)
第16章 ガチャガチャマスター(第一編)
1531/1805

28-32 GGMスタンピード フォレスタ大陸の東西はユーラシア大陸ほどあります

それからスキルについてガルさんに話しそしてガルさんの出身国・・・カナン国について聞いた。大森林を超え、向こうから金を運び、銀と交換して帰らないと、向こうでは通貨不足になる。その為に数年かけて行商を行うのが…ガルさんの仕事だ。そして、このゴブリン騒動で周辺国家が荒れるなら…当然銀貨獲得の手段がない。そして金貨は各地でばらまいて物資に変え…最終的にはここで銀と交換し、それをもって本国に帰る。という物だ。がこれは…運気が巡ってきたかもしれん。

「その全てを売って欲しい。」

「…さすがにそれは…。」

「その金額をこっちで査定し…その分をすべて商品に買える。あんた、文字は?」

「ギリギリだな。それでいいなら。」

「明日。商談を行う。それでいいな。後、」

「分かった。その商品見せてもらうからな。後、難民はどうするんだ?」

「それも案はある、それを明日、相談したい、第一全員はまだ来てないんだろ?」

「まあな。あと3往復欲しい。色々な…。」

「まずは帰って寝てくれ。」

「・・・・ちゃんと説明してもらうからな。」

 そう言い、上にガルさんは上がっていった。

「どういうつもりだ。」

「遥さんにあの行商人の商品を買ってもらう。で…銀貨を量産する。ある程度は手に入っただろ?」

「まあね。金貨100枚…800万DPが手に入った。が、ダンジョンで買い取り数次第だが…。」

「それで銀貨を作って欲しい。その分を渡す。で、商品はショップ機能含めチェックする。」

「どうするつもりだい?流石に前提全部崩れただろ?」

「3000人も国民がいれば・・・・一手は悪いが古代では十分大人数いるんだ。それに少年少女もいる。これが大きい。」

「どういう意味だ?」

 そこで思いついた作戦を説明した。まずはこの世界で一番地位が低いであろう、女児を引き取る。食べ物は何とかするが…これらはパンドラモンスターを持たせフィールド狩りさせる、それ以外はあのキャンプ場で暮らさせて…市民にする。

「それで原資を稼ぐんだね。」

「そう、そしてパンドラモンスターエリアに追加してそっちがモンスターを出してDPの利益も得るって感じだ。」

「それで収益化すると。」

「そう言う事。で、あのオッサンはこっちの行商部門として使いたい。カナン国迄行商しているなら。」

「ああ、そう言う事か。」

「よく異世界転生で行商やるけど、あれには”信頼取引”という部門を誰も考えていない。行商しているオッサンって事は、取引の知識もある。こういうのは本気で代替えが効かない。いずれ商人を抱えたいと思っていた。それがここで適ったって事だ。」

「よくわからねえけど、買う事に意味があるのか?」

「…町が復活した後に商品を流すんだよ。」

「あ・・・・。」

 遥さんが、唖然と言うか、よくこの子、口が空きっぱなしになるな。

「ダンジョンの利益になる。DPとの利益率を図る必要があるが、こういう時の多様性は重要だと思う。」

「あんた、そこまで。」

「バイヤーは抱えれるときに物を抱えるのも…必要な事だ。タイミングを逃す方が怖い。」

「あんた本当は勇者とか言わないよね?」

「…もしかして私、主人公かもしれん。」

 流石にぞれには、二人とも苦笑いするしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ