表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
樟の葉は  作者: 荒川彗景
序章 若狭の海
1/3

序章 若狭の海 1

かっ、かっ、かっ。

まだ早朝の若狭の海辺。

馬の蹄が潮風を切り裂く。


まだ薄暗い空の下、その少年は一人駆けていた。


年は、十一、二ほどであろうか。まだまだ成長するに違いないが、元服は済ませていてもおかしくない体躯である。

しかし、まだ目立たぬ喉仏、そして笠からふと覗く前髪がまだ彼が大人ではないことを示していた。


遠くには、海が朝焼けに仄赤く染まり始める。

鬣を撫でる風が、少年の頬を冷たく叩く。

彼はただ、正面だけを見ていた。


数町ほど走ったところで、不意に少年はぐっと手綱を強く握り、愛馬を引き留めた。馬はまだ走らせろと言わんばかりに嘶いたが、少年は宥めるようにぽんぽん、と馬を優しい手つきで叩いてやると、はらりと馬から降りて近くの松の根にその手綱を結んだ。

そうしてゆらりゆらりと歩いた先には崖があって、そこは朝焼けの日本海である。


眼に海の無限を宿した刹那、少年の喉がくっ、と上下に動くのを愛馬は見逃さない。愛馬はさらに嘶くと、それに後れて少年は今日初めて口を開く。


少年は、後の平忠盛である。

数え十一の初夏であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ