第3話
それから一年
いろいろ分かった
まず魔法は基本的に無詠唱魔法と詠唱魔法があり、無詠唱を使えるのは一握りの
人たちだけ。
武器にはいろんな種類があるが、基本的には剣しか使われていない。
冒険者というものが存在する(父と母はCランクの冒険者だ)
5歳になると鑑定の儀が行われる
なぜこんなことが分かったかって?
ステータス(偽造の数値)
名前 アレス
年齢 1歳
レベル 1
体力:1000/1000
魔力:1313/1957(500/500)
力:S(B)
守:S(B)
魔:SSS(A)
動:S(B)
知:S(C)
運:S(A)
魔法一覧
SSS:創造魔法
SS:ステータス偽造
S:雷魔法Lv3 重力魔法Lv7 時空間魔法Lv1 全知
A:鑑定 回復魔法
B:火魔法Lv1 水魔法Lv1 土魔法Lv1 風魔法Lv1
SS魔法の全知によるもの
全知・・・この世のことを教えてもらえる(わからないこともある)
ステータスは平均がCでありA以上を持つひとはものすごく少ない
ちなみに父と母のステータスはこうである
ステータス
名前 ケイン
年齢 22歳
レベル 24
体力:600/600
魔力:46/46
力:B
守:C
魔:E
動:C
知:D
運:C
魔法一覧
B:剣技Lv4
ステータス
名前 ローズ
年齢 22歳
レベル 22
体力:400/400
魔力:380/380
力:D
守:E
魔:B
動:C
知:B
運:C
魔法一覧
B:火魔法Lv2 水魔法Lv4
この若さでC級冒険者なのはそこそこ早いほうらしい
皆様の評価を心待ちにしてます。
少しでも気になった方は応援お願いします。