表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

2.初仕事。

今回さらっと。

次回で、オープニング終了。







 デイビッドは、ワインを楽しみながら夜景を楽しんでいた。



「あぁ、あの夫妻も惨めだったなぁ。儂に逆らわなければ、このように命を落とさずに済んだものを……」



 そして、思い出すのは自分の目の前で無惨な死を遂げた貴族の夫婦。

 本当にただ自分にとって、目障りだっただけ。なにか罪を為したわけでもない、善良といえば、限りなくそれに近い者たちだった。


 だが、デイビッドには罪悪感というものが欠如している。

 自分の行く道に転がっていた石ころを、蹴とばした程度の認識しかなかった。



「ふふん。さぁて、次はどうやって上を目指すか……?」



 だから、もう次のこと。

 自分の指示で殺害された者たちのことなど、忘却していた。


 だからこそ、彼は気付かなかったのだ。



「ん、誰だ……?」



 自分が蹴とばした石が、恐ろしい獣を呼び覚ましたことなど。



「お前は、何者だ……?」



 そこには、一人の少年が立っていた。

 あまりに平々凡々で、特徴のない顔立ちをした少年。ゆらりと歩み寄ってくる相手に、デイビッドは言い知れぬ恐怖心を抱いた。

 椅子から立ち上がり、後退りしながら思う。



「け、警備の奴らは何をしている……!?」



 なにかが、おかしい――と。


 このように平凡な少年一人の侵入を許す、など。

 デイビッドは、そんな違和感を抱きながら尻餅をついた。


 すると、そんな彼に少年はこう言うのだ。



「ごめんなさい。これも、人助けなんです」――と。



 それは、あまりにも凡庸で。

 どこにでもいる、普通の人が口にする台詞のようだった。



「が……っ!?」



 少年の手にしたナイフが、デイビッドの喉元を切り裂く。

 血が噴出し、瞬く間に悪徳貴族は絶命した。





 倒れる男を見下ろして。

 少年――リーシャスは、静かな祈りを捧げるのだった。




 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 短編ラストが!? さぁ、どうなるんでしょう?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ