表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

162/318

3-9 出立の準備

「いってらっしゃーい」

「しゃーい」


「気をつけてな、カズホ」


「ああ、もちろんだ。

 いってきます」


「カズホ様、いってらっしゃいやし」


「おう、留守中は頼んだよ。

 ゲイルさんから何か頼まれるような事があったら、できる範囲で聞いてやってくれ。

 あとベンリ村へ行く見習いの子供達の事も頼むな。


 何かあったら宝珠で連絡をくれ。

 ダンジョンの中で宝珠が使えるかどうかもよくわからんのだが」


「お任せを」

「じゃあ、いってくる」


 留守中を戦闘以外では万全に頼りになるこの従者に一任し、俺はビトーまで行くために、子供達へ見せるような感じにふんわりと回りながらゆっくりと飛び上がった。


 高く飛んだ空からでも、あの子達がまだ手を振ってくれているのがわかる。

 俺は大空をソニックブームで長大に切り裂き、あっという間にビトーの街へと舞い降りた。


「よし、到着と」


 俺は革の服とブーツという気楽な格好で冒険者ギルド・オフィスへと入っていった。

 ロビーには、なんともう全員が武装して集合していた。


「遅いぞ、カズホ」


「ええっ、まだ早い時間だろう」


 時計も持っていないくせによく言うわ。

 今度時計を作らせてみるか、この世界の時刻に合わせて。

 俺はクォーツの他にも機械式の時計を付けていたからな。


 王都の職人なら見本さえあればやれるのではないだろうか。

 でも時計職人は特別な職業だからなあ。


「冒険者なら、仕事当日は夜明けに集合が基本だ」


「聞いてねえよ、そんな説明は」


「ちっ、ギルマスめ。

 新人にそんな事も説明していないのか」


 そして痺れを切らしたお姫様が切り出した。


「もうそんなハズレ勇者に構っていないで出発しましょう。

 あの小生意気な兄上どもと、私を軽んじる父上、そして私を袖にしたあの馬鹿勇者を見返してやるのですっ」


 ああ、このお姫様。

 もう本音を隠すつもりは欠片もないようだな。


「なあ、君はあの勇者陽彩がそんなにお気に入りなのかい?」


「そんな訳がないでしょう~。

 あんなひょろっとしてパッとしない小僧なんか。

 大国のパリっとしたロマンスグレーの王様の第七夫人くらいに収まった方がまだマシですわー。

 王女たる者がコケにされたのが我慢できないだけなのですわ」


 ああ陽彩の奴、とうとう唯一の取り柄である背の高さまでディスられているじゃないか。

 まあ、相手は超美少女のお姫様で『ランクの違い』が明らか過ぎるからな。


 頑張って勇者仲間の女子高生でも口説けよ。

 あれだって奴からみたら十分過ぎるほどランクの違いがあるので、非常に困難なミッションなのだが。


 それにしても王女め、やけに第七に拘っているな。

 どうやら自分がしがない第七王女である事に対して、相当コンプレックスを感じているらしい。


「まあ、お前ら。

 そう急ぐ仕事でもない。

 というか、いつまでかかるかわからんような難儀な仕事なのだ。


 パウル、リーダーのお前にこいつを渡しておこう。

 時を計る魔導具だ。

 ダンジョンの中は場所によっては明るかったり暗かったり、時間の流れをうまく計れない。

 そいつが最大で一ヶ月を越える前に帰還しろ」


 それを聞いて少し慌てるビジョー王女。


「しかしギルマス、それでは私の使命が果たせません」


「ビジョー王女よ、それが王国と我々ビトーの冒険者ギルドが合意して交わした契約だ。

 たとえ王族といえども、それについての異論は認めない」


 そうギルマスから宣告されて、唇を噛み締めて黙ってしまった姫に向かって、俺は高笑った。


「はっはー、生憎な事にそこのお姫様の都合はともかくとして、俺はどうしても宝物庫とやらに行かなくちゃならないんだ。

 どんな反則をしてでも、そこへ行くぜ。

 

 俺は王国の宝物なんかに用はねえ。

 ダンジョンのどこかにいるはずの大精霊ノームとやらに、どうしても会わなくっちゃいけないんだ!」


 それに一ヶ月を越えるともう冬の気配が近づくので、その前に帰還して王都へ連れていかないとチビどもがまた小煩いのに決まっている。


「まあいいのだけれど、それなら頑張ってクリアしてくれ。

 ギルドとしても割のいい仕事だから完遂したいし、また王国からの信用にも関わるのでね」


 パリっとした格好はしていても、中身は特級の腕利き冒険者であるギルマスは、俺がいなければ自分がチームを率いたのではないだろうか。

 ここ一番といった感じの仕事なのだから。


「カズホ、上の倉庫に用意した荷物を運んでくれ」


 パウルに言われて案内された倉庫へ行ったら、そこには物凄く大量の物資が山積みになっていた。


「おい、やけに荷物が多くないか?」

「ああ、大半はお姫様用の物資さ」


「ああ、なるほど」

「早くおし、この荷物持ち勇者」


「あっはっは、へいへい」


 そして一瞬にして仕舞い込むと、全員に向かって言った。


「さあ行こうぜ、ダンジョンへ。

 この勇者カズホ様の、初めての冒険の始まりだ」


「気楽だな、お前。

 ダンジョンは舐めるとヤバイぞ」


「まあ、こいつがいるとかなり助かるはずさ」

「頑張れよっ、荷物持ち勇者」


 なんだかんだ言って、全員Sランク冒険者なのだから余裕そうだな。


 俺の気楽な掛け声に対して、一番顔が引き攣っているのは当然の事ながら、あの残念姫だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ