表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/44

第21話 ボクと王様たち

「それで、あなた方の名前を聞かせてくれませんか?」


とボクが三人に話しかけた。


「……………………………」


だけど、返ってきたのは、無言だけだった。それでもボクは諦めずに三人に話しかけた。


「それじゃあ、話を変えましょうか。?」


とボクが言うと、三人の内の一人、ダンディーな男性が


「……………………ベルセルク帝国にだ」


と少々、間があったが、答えてくれた。

ボクは


「そうですか。実はボクたちもベルセルク帝国に行こうと思っていまして。それで向かっている最中なのですよ」


ボクの計画を悟った、オーディーナとルナは、目の前の三人にバレないように肩を竦めていた。

それに気づかずに、男性は


「そうなのか、それはすまなかった。それとありがとう。私たちを助けてくれて…………」


「いえいえ。当然の事をしただけです。それでは」


そう言って、ボクたち三人に背を向けて自分の馬車に戻ろうとした。

すると、後ろの三人は慌てたように、ボクたちに話しかけてきた。

ちなみに話しかけてきたのは、ダンディーな男性だ。


「すまないが、私たちも君たちの馬車に乗せてくれないか?」


ボクはその言葉を聞いて、密かに笑った。そして隠したまま


「嫌ですね、ボクは単なる護衛にすぎませんよ?どうしてボクに聞くんですか?」


そう言って、ボクはオーディーナとルナを三人の前に出す。

男性は


「この子に言ったように、私たちを乗せてくれないかな?」


それを聞いたオーディーナとルナは三人に向かって言った。

ちなみにルナが言っている。


「そうですか。でもすいませんが、乗せることは出来ないですね……………」


断られると思っていなかったのか、三人は固まってしまった。

早く硬直状態から復帰した、ダンディーな男性は


「……………どうしてダメなのかね?ワケを聞かせてくれないかな?」


「それはですね、あなた方の名前も知らない、どんな人物かも知らないのに乗せる訳無いじゃないですか。そう思わないですか?あなた方も」


「────────っ!?」


「それとも、あなた方の名前などを教えてくれるのですか?」


「………………………………………」


ルナが言った言葉に三人は黙るだけだった。


それから五分ぐらい経った。そしてその沈黙を男性が破った。


「……………分かった。私の名前は、ヘルソーム・アルソード・ベルセルクと言う。そして、私の隣に居るのが妻の「ソフィーア・アルソード・ベルセルクと申します」で、その妻の隣に居るの「お父様!!このような平民にお願いなど!!お父様は王様なのですよ!!命令してしまえばいいじゃないですか!!それと、お母様も何故こんな平民に頭を下げるのですか!?私は絶対に名前を言いませんよ!!」しかしだな。私たちだけでは、ここを抜けられないのだよ。「それでも、(わたくし)はイヤです!!」しかし」


「分かりました。それではさようなら」


そう言ってボクたちは馬車に乗る。乗ったあと、ボクは親切に


「ここら辺は魔獣がたくさん出てくるので、気を付けてくださいね?」


と教えてあげた。すると、こちらに魔獣の群れが来ているのを、サーチの魔法により分かった。


「ちなみにですけど、今ここに魔獣の群れが来ていますよ?数は40ぐらいですかね。頑張って下さい」


そう言って、ユニコーンに走り出すように言おうとしたが、止められて出来なかった。


「娘がすまないことを言ってしまったが、許してくれ!!私たちはどうしても、ベルセルク帝国に行かなければ行けないんだ!!」


止めたのは、ヘルソームさんだった。

ヘルソームさんは、ボクたちの馬車の出入り口に経って頭を下げながら言ってきた。

後ろで騒いでいるやつを無視して、ボクはルナたちにアイコンタクトをした。


『もういいかな?聞けることは聞いたし。それにあの娘無理してるしね。まったく。』


『そうね、この二人は大丈夫ね。黒斗の言う通りね。』


『私もそう思う。』


ヘルソームさんにボクは


「いいですよ。だから、頭を上げてください、ヘルソームさん。

馬車に乗ってください」


そう言ったら、ヘルソームさんとソフィーアさんに感謝された。


そして、馬車に乗った。ボクは


「君はここに居ていいよ。だって、ボクたちみたいな平民と一緒に居たくないと思うからね。だから、次にこの場所に来る貴族の人たちに乗せてもらってね?」


ボクは


「ちなみに、この馬車に乗れる人数なんだけど、六人なんだ。だから誰か一人が乗れないんだよ。だから、頑張ってね?……………………二人は安全な所にやっとくからね。」


「────────っ!?」


まだ、呆然としている名前を知らない女に言い放った。

そして、ユニコーンに向かって走るように指示をした。


そしてその少女一人だけが草原に立っていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ