表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

398/467

怒る



崖崩れがおきて、周辺一帯を立入禁止にするということで、夏の別荘旅行はそのままお開きになった。


この旅行の主目的であった両家顔合わせは、肝試し大会の準備の間にいつのまにか済ませていたというか、むしろ仲良くなっていたので、目的はもうすでに果たしていたといえる。けれど、冬瑚やマリヤに思い出をもっと作ってあげたかったな……。


と、病院で手当てを受けていた間につらつらと考えていた。


「崖から落ちてこの程度の怪我で済むなんて本当に奇跡だよ」

「運に救われました」


俺は切り傷と打撲、彩歌さんも打撲が少し。


「彩歌さん、もう一人の怪我人は本当に打撲だけでしょうか?他にどこか怪我を……」

「彼女の方もしっかり検査したけど、本当に打撲だけだよ。怪我の具合で言うなら君の方がひどいからね。もうこれを言うの3回目だよ」


お医者さんから手当てを受けている間、何度も彩歌さんの怪我の具合を聞いているわけは、病院に着いてからは一度も姿を見ていないからである。


隣の診察室で同じく手当てを受けているようであるが、姿が見えない分、心配が募っていく。


「――大丈夫だよ、智夏クン」


キィィィ、と古びた扉が開き、診察室に現れたのは彩歌さんだった。


「彩歌さん!良かった……」

「私の怪我は本当に大したことないよ。智夏クンが庇ってくれたおかげ。ありがとう」

「……彩歌さん、大丈夫?」

「だから、大丈夫だって」

「違う。そうじゃなくて、」


怪我の具合もそうだけど、様子がおかしいのが気にかかった。最初に見たときは動揺しているせいかと思っていたのだが、話してみてどうにもそれだけじゃない気がしてきた。


もどかしい!なんかこう、違和感はあるのに、言語化しようとするとうまくできない!


「彩歌さ、」

「大丈夫だって言ってるでしょ!……っ、ごめん」


驚いた。彩歌さんがこんなに強い口調で怒るなんて初めてだ。


そして驚いたのは俺じゃなくて彩歌さん本人もだった。





この日から、俺は彩歌さんに避けられるようになった。


「避けられるようになった、じゃないわよ!」

「うぉわ!なにしようとしてんだ!」

「頭が空っぽなチーちゃんに拳骨しようとしてるの!」

「エレナの拳骨は頭蓋骨が粉々になるだろ!」

「カルシウムが足りてないのよ!」

「そういう問題!?」


受験勉強の補習&学校祭の準備で、夏休みであるにもかかわらず、こうして学校に来たわけだが。


着いて早々、エレナに捕まり、こうして命がけの尋問を受けている。


「私の家の別荘で怪我をさせてしまったことは謝るわ。管理がなってなかった。危険な目に合わせて、ごめんなさい」


エレナが謝るが、あれは自然災害だからしょうがない。幸い、軽いけがで済んだことだし。


「俺も彩歌さんも軽傷だったから」

「怪我は軽くても、その後の関係に亀裂が入ってたら罪悪感も湧くわよ」

「き、亀裂……」


他人からこんなにはっきりと言われるとさらにダメージが……。


「で、この5日間、会えてないの?」

「会えていないどころか、連絡も取れてない。エレナは?」

「私は昨日、話したわ」

「そっか……」


やっぱり避けられてるのは俺だけ、か。


「元気そうだったか?」

「元気は無さそうだった。いまのチーちゃんみたいに」


元気だった、と言われたらそれはそれで落ち込んだかもしれないが、元気が無さそうだったと聞くのもなかなかに辛い。その原因が十中八九、自分であることは間違いない。


「俺に出来ることって、なんだろうな」


避けられているのに、無理やり押しかけるのは良くないだろうし。けれど、このまま離れたままなのは嫌だ。


「まぁ、今回はチーちゃんが100%悪いわけでもないみたいだし、待つしかないんじゃない?」

「待つだけ、か」


でも、明日会うんだけどな?ライブで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ