表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

329/467

むにりたい



「母さんも父さんも智夏さんの正体に気づいてなかったなんて。初めに名乗った時に気付くでしょ、普通」


彩歌さんがヒロインの声を演じた『ツキクラ』のBGMを作っていた人物と俺が同一人物だと気付き、慌てふためく両親を見て奏音君が呆れていた。


「奏音は知ってたのか!?」

「知ってたに決まってんじゃん。だから、歌のレッスンをしてもらったんだよ」

「まぁ!奏音だけずるいわ。母さんもレッスンしてもらいたい!」


お義母さまが羨ましいと、頬を膨らませていた。娘や息子の名前に”歌”や”音”を付けていて、自身の名前にも”詩”の字が入っているから、音楽関係に縁があるのかな。そういえばお義母さまのお名前は聞いたけど、お義父さんの名前は聞いてなかった。


「母さんは近所のママさん達と合唱団を作って活動してるっス」


隣にいた彩歌さんが教えてくれた。なるほど、合唱団か。


「だから俺に歌のレッスンを」

「うん。いっつも母さんが教える側だったから、たまには教えて欲しいんだと思う」


教える側もやってるんかい!


歌手と先生の両方をやっているなら、俺の出る幕はないんじゃ…。


「彩歌の歌う『レクイエム』を聞いてね、すっごい感動したの!私もこんな風に歌ってみたいって思っちゃって。若い子からしたら、こんなおばさんがなに言ってんだって話だろうけど」

「上手くなりたい、って思ったそのときから成長は始まってます。年齢なんて関係ないですよ」

「智夏君…。ってことは教えてくれる?なーんて冗談、」

「大丈夫ですよ」

「…へ?」

「大丈夫ですよ」

「え、いいの?断るなら今のうちよ?」

「教えるのが専門ではないので、お役に立てるかどうかはわからないですが…」


こんなことになるなら教え方について勉強しとけばよかったー!くそーッ!!


「そうと決まれば今からレッスンよ!奏音、ピアノ持ってきて!」

「はいはーい」


急遽決まったお義母さまの歌のレッスン。奏音君とお義母さまが準備をしてくれている間、リビングには俺と彩歌さんとお義父さんの3人が残された。


「智夏クン、こんなにホイホイ頼み事を請け負ってたら身体がもたないっスよ?今もやることがたくさんあるんでしょ」

「おっしゃる通りで…」


やることがいっぱいあって頭がパンクしそうだって言いながら、こうしてやることを自分から増やしてるんだもんな。断れないのは俺の悪い癖だ。かと言って、これからこういう頼みを断るのかと聞かれると、返事に困る。


「でも、智夏クンは”断れない”んじゃなくて”やりたい”んだもんね」


やりたいことを奪われる辛さは、誰よりもわかっている。だからこそ、機会があるのなら、どんなことでもやってみたいと思う。


「それでこそ智夏クンだけど、何事も健康な身体があってこそっスよ。毎日ちゃんと食べてるっスか?今日、秋人クンがいないって言ってたけど、ちゃんとお昼ごはん食べた?ピアノに夢中で食べ忘れたとか言わないよね?」

「…」


図星すぎてなんも言えねぇ…。


「智夏クン?」

「お、おっしゃる通りで…」

「めっ!」


可愛い声と共に頬をむにむにと彩歌さんにいじられる。怒る彩歌さんも可愛い。怒ってても可愛いってナニゴト?そういう生命体なの?尊いがすぎるんですけど。


「うおっほん!あのー、お2人さん?ここに父がいることを忘れてないかい?」

「父さんも智夏クンの頬をむにりたいんスか?」


むにむにする、略してむにる。……って冷静に解説してる場合じゃない。


「え、いいの?父さんもむにっていいの?」


お義父さん、めっっっちゃ乗り気ですやん。俺の頬にそんなに需要あった?


俺の混乱を他所に、むにむにとお義父さんが俺の頬をいじる。


な、なんだこの時間…。


「智夏君」

「ひゃい…」


このまま喋るんですかい?


「さっきはすまなかった」

「いぇ」

「それと、娘をよろしく頼みます」


これも頼み事。だけど、重みが違う。


「あい」


むにむにむに


………締まらないなー。




この後、お義母さまと奏音君がリビングに戻ってきて、俺とお義父さんの姿を見て驚いていた。


「智夏君、準備おーけーよ!あら?2人とも仲良くなったのね」

「父さんに智夏クン取られちゃったっス」

「智夏さん、うちに馴染むの早いな~」

「今度みんなで遊びに行きましょうよ」

「「賛成」」


鳴海家の家族旅行の一員に加えられたことなど露知らず、俺はお義父さんにむにられ続けていた。


「肌ツヤがさすが10代だな」

「化粧水ですかね」


むにられている途中でも普通に喋れるようになってしまった。


これから特技を聞かれたら、むにられながら普通に喋れます!って言おう。……需要ゼロだけど。

~執筆中BGM紹介~

うちのメイドがウザすぎる!より「ウザウザ☆わおーっす!」歌手:高橋ミーシャ(白石晴香)様/ 鴨居つばめ(沼倉愛実)様 作詞:畑亜貴様 作曲:OzaShin様

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ