登場人物紹介ー2
3年生に上がって登場人物も増えたので、改めて登場人物紹介です。
★主人公
・御子柴智夏
17歳。高校3年生(220話~)
本作の主人公。桜宮高校3年A組。弟と妹を溺愛するシスコン&ブラコン。普段は前髪で目元を隠し、さらに眼鏡をかけて素顔を隠している。その名も陰キャスタイル。その素顔は母譲りの青い瞳を持つイケメン。最初は悪目立ちするのを恐れて顔を隠していたが、徐々に陰キャスタイルに慣れてしまい、ついにはこのスタイルじゃないと落ち着かなくなるほどに。
声優の鳴海彩歌と交際中。このことは周囲には秘密にしているが、智夏の家族にはバレている。付き合って初めて迎えたバレンタインで彩歌の部屋の鍵をもらった。
アニメーション制作会社『ドリームボックス』にて本名でアニメのサウンドクリエイターとして絶賛活動中。活動中は鼻より上を狐の仮面を被って隠している。(BGMを手がけた作品:『月を喰らう』『最後の恋を、君と。』『みんな大好き!くだものちゃん!』など)
元生徒会長、陽菜乃に誘われてバンド『ヒストグラマー』のメンバーに加入。演奏を披露した学校祭、卒業式の後に行ったライブ共に大盛況だった。卒業式後のライブ映像が拡散したためにプロデビューの打診が複数あり、そのうちの一つリングレコードからデビューすることを決めた。現在デビューに向けてゆっくりと準備中。
智夏が9歳のときに兄、春彦がz事故で亡くなった。その直後に母親が家を出て行方不明に。それから6年間、家の敷地内にある小屋のような場所で軟禁状態にあった。その間、父親から虐待を受け続けていた影響で、無痛症になる。現在はある程度回復し、筋肉痛や頭痛など、体の内側の痛みは感じられるようになった。
6年間閉じ込められていた間、無職になった父に代わり生活費や弟、秋人の学費を稼ぐために画家として少なくない金額を稼いでいた異色の経歴を持つ。そのときの雅号は『夏』。
★主要人物
・鳴海彩歌
22歳。超人気声優。智夏と現在交際中。
歌唱力がプロの歌手並みにずば抜けている。「~っス」が口癖。人気アニメ『月を喰らう』ではヒロインの声を担当。智夏と共に『レクイエム』を作り上げた。最近の趣味は料理とお菓子作り。自分が知らないところ(高校)で智夏が誰かに取られやしないか不安に駆られるときも。そういう不安な時は、智夏に電話する。不安でないときもよく電話している。周囲に交際していることは隠しているため、頻繁に電話のやり取りをしている。
・田中
17歳。高校3年生。作者的にヒロインポジ。
桜宮高校3年A組。智夏の親友。担任の教師曰く、猫みたいに目つきが悪い。基本的にはツッコミ担当だが、ボケに転じることもしばしば。
高校入学前までは天才ハッカー『スノードロップ』として悪党どもを成敗していた。本人的には黒歴史。現在ではその能力を駆使し、陰に日向に智夏に力を貸してくれている。
・花村香織
17歳。高校3年生。桜宮高校『五大美人』の1人。
桜宮高校3年A組。智夏に片思い中。アニメが好きでよく見る。誰とでもすぐに仲良くなれる。サウンドクリエイター『御子柴智夏』の大ファン。カンナとは良き友人。
田中曰く、ふわふわの亜麻色のショートヘア、大きな瞳に桜色の唇。そしてたわわに実った双丘が目を引く。
・エレナ・トルストイ
17歳。高校3年生。桜宮高校『五大美人』の1人。
桜宮高校3年A組。智夏の兄、春彦に片思いをしていた。高校2年の冬に桜宮高校に智夏がいるという噂を聞いて、ロシアから転校してきた。行動力の塊。智夏曰くガキ大将。彩歌と仲良しであり、よく連絡を交わしている仲。
腰まで緩く波打っている艶やかな白金色の髪。そして強い意志を感じさせる神秘的な深緑の瞳。透き通るような白い肌。顔はとても小顔で、スラっと背は高い。
・愛羽カンナ
17歳。高校3年生。桜宮高校『五大美人』の1人。
桜宮高校3年B組。声優としても活動中。高校2年生の時に智夏に告白して振られている。普段は元気娘だが、学校や公の場ではクールキャラになる。しかし、クールキャラを忘れることも多々あり、クラスメイトには素がほぼバレている。学校に親衛隊がいるほどの人気っぷり。親衛隊の構成員は全員把握しており、きっちり手綱を握っている。
艶やかな長い黒髪を持つスレンダー美人。足が長くて走るのむっちゃ速い。
★御子柴家
・御子柴香苗
智夏、秋人、冬瑚の3人を引き取った人物。3人の叔母でもある。現在独身。ドリボ(ドリームボックス)ではプロデューサーをしている。ドリボの社長とは親友の間柄。子供たちからは本人の希望通り『香苗ちゃん』と呼ばれている。子供たちのことを暖かく見守りながら大切に育てている。
自身の高校時代には後々まで語り継がれる伝説になるほどヤバ…すごい生徒会長だった。当時学校祭で智夏の担任とバンドを組んで演奏していた。
・御子柴秋人
13歳。中学2年生。『オカン王子』。
智夏の弟。家事全般が得意。なぜか智夏の周囲の人物と連絡を取っている。最近の趣味はドキュメンタリー番組を見ること。妹の冬瑚を溺愛するシスコン。若干ブラコンの気もある。
かなりの世話焼きで、学校中の女子からモテモテ。運動神経抜群。リズム感・画力共にゼロ。顔は父親似のイケメン。本人的には嫌いな父親に似ていて嫌らしいが、生まれ持った物は仕方ないと割り切っている。
・御子柴冬瑚
8歳。小学3年生。『天使の歌声』。
智夏たちの妹。4兄弟の末っ子。金髪に青い目を持つ。超美形。声楽で数々の賞を受賞していたが、現在はお休みしており、子役や声優として活動している。田中の妹、津麦とは小学校が同じで親友。
・御子柴春彦
故人。
智夏、秋人、冬瑚の兄で長男。当時10歳で事故死。父親に勧められて描いていた絵画はかなりの値が付いていた。雅号は『春』。太陽のように明るい人柄だった。弟2人をかなり可愛がっていた。冬瑚の名付け親。
・マリヤ・ソコロワ
智夏たちの実母。日本とロシアのハーフ。智夏たちの実父、水月とは離婚の末、再婚したが離婚して今はバツ2。現在は精神的に不安定なため病院にて療養中。徐々に回復しているようで、冬瑚の授業参観に行ったりもしている。智夏にピアノを教えた人物。元プロピアニスト。
・御子柴水月
故人。
智夏たちの実父。美術商をしていたが、会社を信頼していた部下に乗っ取られた。長男の春彦が生きていたときは穏やかな性格だったが、育児に葉あまり参加せず。春彦の天才的な画力にいち早く気づき、絵を売り出した人物。春彦が亡くなってからは、家を出た妻に似た次男の智夏に当たっていた。香苗の兄。
★桜宮高校関係者
・真壁姫
15歳。桜宮高校1年A組。
コンクールに出ていたときの昔の智夏の演奏を知る人物。自身が中学3年の正月にテレビ局で偶然智夏と彩歌に出会い、半ば強引に2人を友人とした。彩歌のことを『友達1号』、智夏のことを『友達2号』と呼ぶ。智夏曰く、性格も名前の通りお姫様。専属の運転手と犬猿の仲。
・田中深凪
15歳。桜宮高校1年A組。
田中家長女。お兄ちゃん大好き。『スノードロップ』も大好き。中学のときに一時期不登校になったが、智夏や秋人と話したことをきっかけに再び学校に通い始め、桜宮高校に受験、合格した。高校に通いだした今も家族以外と話すのはちょっぴり苦手。
・御手洗穂希
15歳。桜宮高校1年A組。
THE女子!という見た目の男。普段から女装して生活しているが、理由は「自分に似合う格好をしているだけ」。高校受験の合格発表のときに出会った小鳥遊ここなに一目惚れ。からの告白をかましている。御手洗先輩の弟。智夏には初見で男だとバレている。
・鈴木博也
17歳。桜宮高校3年A組。
お調子者。修学旅行をきっかけに智夏たちとよく行動を共にする。女子との絡みがわからなさすぎて気持ち悪いことを口走ってしまい、女子から絶対零度の視線を頻繁に浴びている。球技大会の際にはクラスTシャツを作成した。実は学年1位の学力の持ち主で、最近ではカンナに勉強を教えている。
・井村永新
17歳。桜宮高校3年A組。
彼女持ち。演劇部所属。よく鈴木にツッコんでいる。鈴木と同じく修学旅行をきっかけに智夏たちと行動を共にすることが多い。
・元山蒼穹
17歳。桜宮高校3年A組。『もとやん』
2年生までB組に在籍していたが、編入制度を使って勉強に励んでA組に編入した努力家。超絶ドジっ子。智夏のことを『師匠』と呼ぶ。家族とは折り合いが悪かったが、徐々に歩み寄っている。弟に嫌われていると本人は思っているが、弟の方はお兄ちゃん大好きなツンデレ。
・玉谷
17歳。桜宮高校3年A組。
元野球部。中学校の卒業式の日に付き合った彼女と遠距離恋愛していたが、彼女の浮気が判明して別れた。球技大会のときにイイ感じになった女子と現在やり取りをしている。
・小鳥遊ここな
17歳。桜宮高校3年A組。
150センチにも満たない小柄な身長。教室で誰とも関わらないのは自分より身長が高い人が苦手だから。そのせいか自分より身長の低い子供が大好き。変態レベルで大好き。寝る子は育つを信じて早く寝る派。
・工藤
17歳。桜宮高校3年A組。
女子。かなり面食い。松田の友人。
・松田
17歳。桜宮高校3年A組。
女子。そして腐女子。工藤の友人。
・吉村旭
桜宮高校3年A組担任。数学担当。『ヨシムー』
いつもヨレヨレのジャージを着ている。香苗と同級生。学生時代は香苗とバンドを組んでいた。香苗に想いを寄せているが、智夏が高校を卒業するまでどうこうなるつもりはないらしい。
・早乙女鏡花
桜宮高校音楽教師。
音楽教師なのにピアノが苦手。昔からの智夏のピアノのファンで、冬瑚の声楽コンサートのチケットと引き換えに、智夏にピアノの演奏を求めたことも。身長低め、でも足が綺麗と評判。
・御手洗咲奈
18歳。大学1年生。桜宮高校OG。
大学受験が終わってノリで智夏に告白した人物。常に飴ちゃんを複数所持している。
★ヒストグラマー関係者
・一条陽菜乃
18歳。大学1年生。桜宮高校OG。
元桜宮高校生徒会長。巨乳。一条家のお嬢様。高校の学校祭でバンド演奏したいがために親に内緒で公立の桜宮高校を勝手に受験。信からアプローチされまくっている。
バンド『ヒストグラマー』のリーダーであり、ボーカルを務める。圧倒的歌唱力を誇る。楽器は下手くそ。
・山崎信
18歳。大学1年生。桜宮高校OB。
一族で代々一条家に仕えている。陽菜乃の従者。『ヒストグラマー』のマネージャー的役割をこなしており、メンバーからの信頼は厚い。陽菜乃に巻き込まれて桜宮高校を受験。情報収集もお手の物。陽菜乃に滅茶苦茶アプローチをかけている。
・西原天馬
18歳。専門学生。桜宮高校OB。
関西の音楽の専門学校に通っている。『ヒストグラマー』のベース担当。すみれの幼馴染。すみれと二人で路上ライブをしていたときに陽菜乃にバンドメンバーとしてスカウトされる。すみれを家族のように思っている。
・高比良すみれ
18歳。専門学生。桜宮高校OG。
関西の会計士の専門学校に通っている。『ヒストグラマー』のギター担当。天馬の幼馴染。全体的にスレンダー。天馬と二人で路上ライブをしていたときに陽菜乃にバンドメンバーとしてスカウトされる。元々陽菜乃と仲が良かった。天馬に好意を寄せている。
・為澤虎子
16歳。桜宮高校2年B組。
『ヒストグラマー』のドラム担当。前髪をクジラの噴水のように上で結んでいる。間延びした喋り方が特徴的。「Yeah!Tube」でドラム演奏動画を流していたところ、陽菜乃にバンドメンバーとしてスカウトされる。『ヒストグラマー』のデビューに最初から賛成していた。
・水野
リングレコード社員。
レコード会社『リングレコード』の社員で、『ヒストグラマー』の演奏動画を見てオファーをした人物。智夏の作る曲のファンでもある。幼いころに母が無くなり、父に男手ひとつで育てられた。
★ドリームボックス関係者
・滝本渚
ドリームボックス代表取締役。女社長。独身。香苗と親友。カンナの母親とも親友。なにかとカンナの世話を焼いてる。秋人に胃袋をがっちりと掴まれており、お菓子の材料を智夏経由で渡してお菓子を作ってもらったり、なかなか手に入らないお菓子を秋人に渡すことも。
・犬飼優介
智夏の指導役。音響監督もやっている。既婚者。ロボットアニメが大好き。智夏の良き理解者。智夏からは『犬さん』と呼ばれ慕われている。
★お仕事関係者
・本田月子
Luna×Runaのメンバーの1人。元はアイドルグループとして事務所からデビューしていたが、まったく売れず、会社をクビにされかけるが、智夏の元に曲を作ってほしいと直談判し、自身らの強みである歌唱力を活かした曲『星屑の軌跡』が『劇場版 月を喰らう』の主題歌に決定。現在『星屑の軌跡』をメンバーの瑠奈とピアノで連弾できるように猛特訓中。
・猫平瑠奈
月子と共にLuna×Runaとして活動している。極度の人見知り。話す際には緊張しすぎてどもってしまう。智夏のことを月子と共に『智夏ちゃん』と呼んでいる。
★声優関係者
・多田篤人
声優。『月を喰らう』で主人公の声を演じる。心理的にも物理的にも自身の尊敬する人、気を許した人には距離が一気に近くなる。未だに女性と付き合ったことがない、
・茂木孝直
声優。既婚者子持ち。『月を喰らう』で主人公の冒険の仲間の声を演じる。『四界戦争』では人間族チームの主人公の声を演じる。コイバナ大好き。
・赤川
アニメ監督など。既婚者、高校生の息子がいる。智夏は心の中で同じ苗字の文豪の名前をもじって『じろぴょん』と呼んでいる。なお、本人は知らない。
★『みんな大好き!くだものちゃん!』関係者
・寒川大彌
とにかく元気な男の子。子役事務所所属。パインくん役。
・盛岡衣吹
常に一歩引いている女の子。子役事務所所属。リンゴちゃん役。
・水無瀬レオンハルト
11歳。
人懐っこい性格。チーム最年長。周囲がよく見えて、状況に応じて臨機応変に対応できる器用な少年。『くだものちゃん』のアニメ制作のスポンサー企業のご子息。キウイくん役。ちなみに名前は芸名らしい。本名はかなり和風なのだとか。
・中村和馬
しっかり者の男の子。チーム最年少。オーディションで一般応募の中から1人だけ合格した逸材。智夏たちが修学旅行に行った際に会っている。和馬の兄、颯馬の世話をよく焼いている。
・糸田
『くだものちゃん』の監督。智夏がピアノコンクールに出ていたときのことを知っている人物。口数が足りない。強面。
★田中家
・田中麻黄
11歳。小学6年生。
田中家次男。ばりばりのスポーツ少年。小学校で伝説として語り継がれている秋人に面識はないが憧れている。
・田中津麦
8歳。小学3年生。
田中家次女。征義の双子の姉。勝気な性格。冬瑚とは同じ小学校で親友。小学校のいじめっ子に悪戯を仕掛けて懲らしめる遊びに冬瑚とハマっている。ピアノを習っていて、最初にピアノを教わったのが智夏からだった。
・田中征義
8歳。小学3年生。
田中家三男。津麦の双子の弟。しっかり者。
・田中旺義
3歳。
田中家四男。兄姉たちから愛情をたっぷり注がれてすくすく成長中。
★その他
・山江りょう
8歳。小学3年生。
冬瑚が以前通っていた小学校から冬瑚を追って転校してきた。クールタイプ。冬瑚と津麦の3人でつるんでいる。基本的にはツッコミポジション。
★作者
・雪ノ音リンリン
登場人物紹介のこんなあとがきまで読んでくださったガッツある読者様に頭が地面にめり込むくらい頭を下げて感謝している人間。登場人物の名前をうっかり忘れたり間違えたり変な誤字をしたりとそのポンコツっぷりは衰えを知らない。




