表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SKY WALKER  作者: かすがまる
第7章
40/46

誰がために道を行く・Ⅰ

「ドラゴン騒ぎからこっち、もう、何もかも悪い方に勢いがついちまってなあ」


 寂れた児童公園に落ち着くなり、ギャバンは大きく息を吐いた。


「やれゾンビ対策だ、やれスカイウォーカー探索だと新十字軍は増員する一方よ。当然、物資の供出も増すばかりで……そのくせ警備だ警戒だと物流を滞らせるようなことをしやがる。パンの配給とかどの面下げてやってんだか」


 同意しようもなく、シャルルは紙コップの中身をすすった。ギャバンが水筒に詰めていた紅茶だ。熱くて苦い。


「市民も市民だ。いつから愛国心や信仰心は酒や麻薬の類に成り下がったんだ? さんざっぱら騒いで、新十字軍には愛想よくおもねって、俺たち警官には偉そうに文句をたれてくるんだからな。そりゃあ、こちとらガソリンにも事欠く体たらくだがよ」


 お手上げだという身振りも苛立たしげだから、シャルルは顔を背けた。花壇の貧相さも木立の粗雑さも嫌って、消火栓の造形を見つめる。


 遠く、シュプレヒコールが上がった。二度三度とそれは上がり続ける。


「フン、まるで戦争だ。騒ぐ暇も余裕もないだろうに」

「……その、やっぱり不安なんじゃないですか? 実際にゾンビはいるわけだし」

「だからって市民を煽り立てる必要がどこにある。軍人は戦うだけでいい」

「軍人」

「そうだ。中世の騎士団よろしく肩書を工夫したところで、結局のところあいつらは軍人でしかねえ。政治をやっちゃあいけねえんだ。市民に選ばれた存在じゃあ、ねえんだからよ。そうだろ?」


 シャルルは曖昧に頷いた。脳裏に過るのは姉の在りし日の姿だ。


 軍人だったろうか、姉は。


 碌に休みもとれない日々を健気に生きていた。危険な現場に赴くことも多かったろうに、弱音を吐かず、へっちゃらだと笑っていた。我が子に会う暇もなしに。


「……職分を越えるってのは、大概、よくねえんだ。世の中ってのは何につけ複雑だからな。上手いこと整えられてるもんをかき乱すと、思いもよらねえことになっちまう。誰かにとって迷惑だったり、それが転じて自分が痛い目をみたり……お前の姉のように」

「姉ちゃんは!」


 考えるより先に反発していた。こぼれた紅茶が手にひどく熱い。


「姉ちゃんは、新十字軍の仕事をちゃんと務めてました。頑張ってたんだ。誰に恥じることもない。だから」

「だから誰の迷惑にもなってねえ、なんてわけにはいかねえのが人の世なのさ」


 言い返そうとした言葉がせき止められた。睨み返してくるギャバンの目は座っていて、何か気圧されるものがある。


「お互いに迷惑をかけあうから、人でなしに、人間なんだ。気をつけ合い、気に掛けあって、それで何とかやれてたってのに……今日日はダメだ。軍隊なんて暴力が大手を振ってやがるせいだ。誰にとって迷惑なのかどうかで……」


 皺だらけの指が、ゆっくりとゆっくりと、紙コップを握りつぶしていく。


「……人が死ぬ。殺される。そういう理不尽がまかり通っちまう」


 血を吐くような言葉に、シャルルは何も言えなかった。反論するに足る理屈も経験も持ち合わせていないからだ。


 手の熱さが風に冷めた頃、ギャバンが言った。


「クラリス嬢ちゃんは、殺されたのかもしれん」


 シャルルは静かにうなずいた。疑いを持ったからこそここにいる。


 しかし、怖かった。ギャバンの一連の口振りから察せられる不穏さ、あるいはおぞましさとでも言うべきものに、唾を呑んだ。


「ちょいと機会があってな。この間、嬢ちゃんの検死レポートを読んだ。いや、見たと言った方が正しいか。時間をかけて文字を追う必要なんざなかったしよ」

「……どういうことですか」

「白紙に近かったからだよ。外傷どころか服の汚れも乱れもねえとなりゃ、そら、書く内容も限られる。ただなあ……添付の写真を見て、何の冗談かと思ったぜ」


 動悸がしていた。何か、あってはならない事実が襲い来る予感に、震えた。


「……きれいだった。死体に見えなかったどころじゃねえ。何しろ、路地を掃き清めて、お行儀よく祈りの形に指を組みすらして、仰向けになってたんだからな」


 何だ、それは。


 どういう顔をしていいか、シャルルにはわからなかった。あまりにも非現実的な話だが、目の前では壮絶な表情のギャバンがいる。


「姉ちゃんは、心臓発作で」

「心臓が動いていないこと以外に、何の異常もなかったからだ」

「でも、それなら、倒れて」

「倒れたら服は乱れる。汚れもする。打撲や擦過傷もできる」

「……なら、姉ちゃんは」

「わからねえ。何にもわからねえが、身内殺しにゃ警察以上に猛り立つ新十字軍の連中が、嬢ちゃんについちゃ全く問題視しなかった。ろくに調査もしねえで、すんなり葬式までやった。俺にゃそいつが解せねえんだ」


 ああ、なるほど理不尽だ。ひどく不自然で、悪趣味で、人を馬鹿にしている。


 シャルルはひどく冷めた頭でそう思った。剣呑な気分が胸の底の方でゆらりゆらりと燃えている。ふいごのように呼吸をしている。


「それで?」


 問うとギャバンは怪訝な顔をした。それがシャルルには滑稽だった。


「それでギャバンさんはどうするんです? 不正ですよね、どう考えても。殺されたかどうかわからなくたって、姉ちゃんの死をもてあそんだ誰かがいるってのは、明らかじゃないですか。まさか、俺にそれを教えてお終いじゃないですよね?」


 ギャバンの見開いた目の中に、寒気のするような無表情で口の端を歪めた男が映っている。シャルルはそれを誰かと思い、誰かとわかって、己の現状を理解した。


「怒りって、度が過ぎると逆に冷静になるんですね。初めて知りましたよ、俺」


 もう一度検死の資料を閲覧することと、姉の発見現場を見に行くこと。今すぐそれら二つを行うと決めさせた。


 次は引き金を引けそうだと、シャルルは他人事のように考えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ