表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

大海原の向日葵

早朝。

ふと車の中で目が覚めた。


乗用車の左側に(もた)れかかって眠っていたので、左の車窓の外の景色が始めに目に入った。

「えっ……」

思わず目を疑った。

そこに広がっていた光景。それは、朝日が昇りかかっている大海原だった。水平線から少し顔を出した金色の朝日が、大海原を白く輝かせていた。

車の前方の時計を見た。

a.m.5:32と表示されている。この季節なら、ちょうど夜明けのタイミングだ。


もう一度外に目をやる。

先程よりも増して、幻想的な光景になっていたような気がした。

だんだんと朝日が昇ってくる。

その朝日の放つ光がすごく眩しくなって、思わず顔をしかめた。

愛理(あいり)」すぐ前の運転席から、私の名前が聞こえた。

すぐ前の運転席から私の名前が聞こえた。

「起きたか?」

「うん」

声の主は父だった。

「ねぇ、お父さん」

「ん?」

「あとどれくらいで着くの?」

多分、私の顔はしかめっ面だったと思う。

「あぁ、もう海が見えているから、1時間もないだろう。着くとしたら、6時くらいだな」

昨日の夜7時ごろから10時間以上運転しているのにも関わらず、父は相変わらずだった。

左隣を見た。

私の左の座席では、兄の伊吹(いぶき)が眠っていた。

「兄ちゃん起こさなくていいの?」

私の言葉に父は、笑いながら

「着くまで寝かしておけ。どうせもうすぐだから」

と言った。

また外を見る。

完全に昇りきった朝日が、東の空で輝いている。

それは新しい地で生活を始める、私たち家族を歓迎してくれているように見えたのは、私の気のせいだったのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ