表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/27

【10話】心境の変化


 翌日。

 眩しい太陽が輝いている昼下がり。

 

 エレインとフィオは、デルドロア邸の庭園に来ていた。

 これから、魔法の実技教育を行う予定となっている。

 

 エレインはこの場所に、特別な思い入れがある。

 

 大泣きしてしまった初日。

 その日の夜に、この庭園で初めてフィオと触れ合ったこと――それが全ての始まりだった。

 こうして今、楽しい気持ちでいられるのも、フィオに出会えたからだ。

 

(私とフィオを巡り合わせてくれて、どうもありがとうございます)

 

 庭園に深い感謝を捧げたエレインは、フィオへ向けて笑いかける。

 

「さっそく始めましょう――え」


 カツカツカツ――近づいてくるのは、昨夜も聞いた足音。

 そう、リファルトがこちらへ向かってきたのだ。

 口を真一文字に結び、険しい表情をしている。

 

 つい先ほどまで笑っていたエレインから、一瞬にして笑みが消えた。

 少し怯えた様子でリファルトを見やる。

 

「あの……どういったご用件でしょうか?」

「貴様がフィオの教育係に相応しいのか、それを直々に確認しにきた。勝手に見ているから、好きにやってくれ。俺のことは気にしなくてもいい」


 リファルとはそれだけ言うと、少し離れたところにあるベンチに腰を下ろした。

 スラッとした長い足を組んで、背もたれにふんぞり返っている。

 

 どうやらその体勢で、エレインの教育ぶりを監視するつもりらしい。

 

(気にするな、って言われてもね……)


 言われたところで、そんなの無理だった。

 見られているとあらば、どうしても気になってしまう。

 

 やりづらいといったらない。

 正直言うと、リファルトには即刻ご退場願いたいところだ。

 

 しかし、そうもいかないだろう。

 見せられないような教育をしているのか! 、と言われてしまえばおしまいだ。

 教育係を解任されてしまうかもしれない。

 

 であればもう、全力でやり切るしかないだろう。

 嫌でしょうがなかったが道は一つしかなく、逃げられない状況だ。腹をくくるしかなかった。

 

「……よし。始めましょうか」


 いつもより重々しい雰囲気を纏うエレインの言葉に、フィオは元気に頷いた。

 

 

 監視されているというイレギュラーな状況下で、エレインは魔法の実技教育を進めていく。

 

 リファルトはというと、いっさい口を出してこない。

 勝手に見ている、という言葉通り、ただじっと見ているだけだった。

 

 初めの方こそやりづらさを感じていたエレインだったが、時間が進んでいくにつれて、段々とそうではなくなっていく。

 リファルトの存在が希薄すぎるせいで、監視されているという意識が薄れていたのだ。

 

 最後の方になると、頭から完全にリファルトの存在は消えていた。

 フィオと朗らかなコミュニケーション取り合い、伸び伸びと教育を行っていた。

読んでいただきありがとうございます!


面白い、この先どうなるんだろう……、少しでもそう思った方は、↓にある☆☆☆☆☆から評価を入れてくれると嬉しいです!

ブックマーク登録もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ