表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの相棒契約  作者: たるとたたん
序章 光魔法の聖女様
7/77

✤ 第2話(後編):初めて出逢った同級生







 私、大丈夫だったかな。お礼とか言葉遣いとか、ちゃんと出来てたかめっちゃ不安だ! でも、こんなのドラマでしか見た事ないから、ちょっとだけワクワクした。現実にもこう言うのって存在するんだ。

 というか、そんな事考えてる場合じゃなかった!



「もう! 足の速さだけは3年連続学年1位だったのに〜!」



 狸って、こんなに足速いの!? なんか大人と追いかけっこしてる気分だよ!

 すれ違う人数はいつの間にか増え、学生っぽい人もちらほら通り過ぎる。長期休みは殆ど全員が家に帰るみたいだから、制服を着てる先輩たちが沢山改札を通ってるんだと思う。実家から学園に帰ってきてるんだ。

 

 白と黒に別れた制服は見慣れない。黒いブレザーは結構見た事あるけど、白いブレザーを採用している学校は近所には無かったし。金色の装飾や宝石のブローチも相まってか、東京でいつも見ていた制服とは少し違った雰囲気を感じさせる。

 特別感と言うか……いや、同じなんだけど違うと言うか……なんて言ったらいいか分からないや。



「はぁ、流石にちょっと、疲れてきたかも……ぐぅ、悔しい〜!!」



 あんな明らかに高価そうなものを、ここに来て初っ端から壊しちゃったら最悪だ。それに連絡遅いどころか、連絡皆無なんて事やっちゃったら――


『なのかぁ~~?』


 ひぃっ、鬼になったママの姿が思い浮かぶ! このままじゃこれが現実に! 絶対嫌なんだけど!

 そんな間にも、狸は追いかける私をチラチラ見ながらスマホを口に咥えている。て言うか、ずっと口にあるって事は強い力で噛んでる訳で、つまり……。

 


「終わった……私のスマホ、天に召されるかも……」



 私は静かに絶望し、狸が曲がった角に足を踏み出した。その先に何があるかだなんて1ミリも考えずに。



「ぶふゥッ!」

「うわ!?」



 そんな馬鹿げた考えを頭の中で繰り返しながら走っていたせいか、私は激しく何かにぶつかった。その先には、どうやら誰かが居たらしい。

 私が「いたた……」と言いながら頭を上げると、目の前にはピンクベージュの髪の毛。ベレー帽を被ってハーフアップにされた肩くらいのそれは、彼女の動きに合わせてフワフワと動く。



「っあの、ごめんなさい! ちゃんと前見てなくて!」

「……いえ、大丈夫です。でも、転んだりしたら危ないですから、今後はしっかり前を見て歩くのをオススメします」

「は、はい……すみませんでした……」



 まるで大人の様な口調で話されて、一瞬びっくりした。しかし彼女が振り返った瞬間、その思考が一気に吹き飛ぶ。彼女はとても可愛くて、綺麗な顔立ちをしていたのだ。

 身長は私より少し高いくらい? 髪の毛先はウェーブがかっていて、肌も白くて雪みたいにキラキラして見える。その瞳は、夕焼けみたいな薄いピンク色で……。



「きれ~」

「……きれ?」

「あーっごめんなさい! 何でもないです!」



 慌ててごまかして、ふと視線を下に向ける。すると、彼女の手元には私と同じトラベルバッグが見えた。口調から先輩かと思ったけど、荷物と服装的に……もしかしたら、自分と同じ新入生なのかも。

 ……ん? 待って。その紫色のスマホケース、もしかして――



「あった、私のスマホっ!」

「え、このスマホ貴女の物なんですか?」

「そうなんですよ! あぁ良かった、流石に天に召されちゃったのかと……」

「て……天に?」



 彼女は、その可愛い顔を一変させて「何言ってるんだ……?」とでも言いたげに、眉間に皺を寄せている。その気持ちは分かるけど、そう考えちゃうくらいに私は絶望していたんです……。



「この狸が私にぶつかってスマホを落として居たので、駅員さんに預けようと思っていたのですが……先に持ち主が見つかって良かったです。はい、どうぞ」

「うぅ、ありがとうございます! 本当に助かりました!」

「……いえ、当然のことをしただけですから」



 彼女はそう言いながら、そっとスマホを差し出した。

 どこか遠巻きにするような雰囲気を感じたけれど、まぁ今初めて会ったんだし当たり前か。むしろ、初対面でこんなにテンション上がってる私の方がおかしい。普段ならもう少しお淑やかにしてるハズ。



「それにしてもこの狸め〜……もうダメでしょ! これからは人の物を勝手に盗んだらダメなんだからね! 今日は私のランニングに付き合って貰ったって事で、写真10枚で許してあげる!」

「キュゥーン」

「あははっ、やっぱり君ってすごく可愛いお顔してる。お姉ちゃんたちに見せてあげよ〜♪」



 彼女へ静かに抱っこされる狸は、その様子だけ見るととても可愛らしい。頭をポンポンと撫でて見ると、少し嬉しそうに鳴いていた。

 私がスマホを拭こうとすると、そこにはもう汚れがない。どうやら彼女が拭いてくれていたみたいで、私のスマホは狸に咥えられていたとは思えないくらい綺麗だった。

 写真を撮り終わると、狸は「もういいか?」と言わんばかりに彼女の腕から飛んで去って行く。またいつか会えるかな。



「でも、天使みたいな人に拾ってもらえて、なんだか得した気分だなぁ」

「天使?」

「そうそう、天に召されたスマホを見つけてくれたから、天使! 目の色がすごく綺麗で、何だか絵画に居る人みたいだったから……ってすみません! 私めっちゃキモイ事言っちゃった……アハハ、忘れて下さい……」



 スマホと再会出来たお陰か、初めて同い年の魔法使い(同じ子)と会えたからなのか……気持ちが有頂天で、いつもみたいに猫を被った言動も、口から勝手に出てこなかった。

 代わりに出てくるのは、本当の私の言葉だった。こんな事を言っていては、折角話している彼女にも嫌われてしまうかもしれない。

 私が慌てて(つくろ)っていると、彼女は驚いたような声色で呟いた。



「……あの、私が誰だか……知らないんですか?」



 不思議そうな顔をした彼女が、私の顔をじっと見つめた。視線が交わって、私はそのピンク色の綺麗な瞳に吸い込まれそうになる。そんな優しい色になら、いっそ吸い込まれてみたいけど。

 そんなふざけた事を考えながら、私は彼女の質問に答えた。



「あ~……ごめんなさい。私ずっと人間世界に居たし、魔法使いが御先祖に居ない家系? らしくて……こっち(魔法世界)には、私の知らない人しか居ないんですよね 」



 私がそう言うと、彼女は「そうだったんですね、だから……」と小さく呟いた。私はどうしてそんな事を聞かれたのか分からなくて、つい首を傾げて唸る。すると彼女は、申し訳なさそうにしながら少しだけ頭を下げた。



「……不躾(ふしつけ)な事を聞いてしまってごめんなさい」

「いやいや、気にしないで下さい! と言うか……君って私と同級生……だよね?」

「貴女も新入生なら」



 私の予想通りだった! と、思わず私の顔は緩む。口から「わぁ~!」と言葉を零しながら彼女を見ると、何処か眩しそうに顔を歪ませていた。

 

 でもそんなのは関係ない。だって私は今、初めて同い歳の魔法使いとお話しているんだから。家から出てきてずっと1人だったし、前に来た時も魔法省の人と学園にちょーっと行っただけ。話した事ある魔法使いは大人しか居ない。

 

 でも、そこで思い出した。私は普通の魔法使いじゃ無い。学園に行ったら検査で光魔法使えるってすぐに分かっちゃうし……いや待って。この子も私の事を知らないから、今だけなら私を『普通の魔法使い』って思ってくれるんじゃ……?

 そう考えた私は、とりあえず自己紹介をする事にした。



「あの、私の名前は〝春風(はるかぜ)菜乃花(なのか)〟って言うの。君の名前は?」

「……それは……その」

「?」



 彼女は一瞬だけ迷ったように口を開きかけた。

 でも、その直後。



「おーい、そろそろ行こう!」

「あ……ごめんなさい。私、もう行かないと」



 遠くから聞こえた声は、多分彼女の知り合いだ。同じ髪色だから家族かな。もう少しお話したかったけど、呼ばれているなら仕方ない。いつまでも私とここでお話している訳には行かないだろうし。

 って、待って。この子の名前を聞いてないじゃん! 学園に着く前に会えたんだから、折角なら名前聞いておきたい。いやいや、でも呼ばれてるんだから、私が引き止めたら迷惑かもしれないし……。

 なんてグルグルと考えていると、その間に彼女は背を向けて歩き出そうとし始めた。焦った私は、とうとう先に声が出る。



「待って!」



 あぁ、やってしまった……なんて思っても、出てきた言葉は取り消せない。彼女は歩き始める足をピタリと止めて、私の方へ体を向き直してくれた。

 仕方がない。今一番言いたい事を伝えておこう。



「えっと、その……学園で会った時、また君に話しかけてもいいかな!」

「…………」



 彼女は目を伏せたまま口を開きかけて、そのまま言葉を詰まらせた。どうしよう、やっぱり言わない方が良かったかもぉ~……。



「申し訳ないけれど、学園で私に話しかけるのは……辞めてください」

「えっ、どうして?」

「……私と関わったら……貴女が、不幸になると思うから」



 ほんの数秒の沈黙の後、静かに息を吐いてから、彼女はそう告げる。そして「それでは」と言って、そのまま相手の方へ歩いて行ってしまった。



「し、失敗した……」


 

 結局名前も聞けなかった。それに話しかけないでって言われちゃった。やっぱあの子への第一印象が変な人過ぎたって事なのかな。それとも嫌な気持ちにさせたとか!? 調子に乗ってお姉ちゃんに話すノリで喋らなきゃ良かったかも……。

 そんな事を頭の中でずーっと考えていたものの、私にはそれよりも気になる事が1つあった。



「あの子……どうしてあんな、苦しそうな顔してたんだろう」



 話しかけていいか……そう聞いた瞬間、一瞬だけど酷く辛そうな顔をしていた。なんでかは分からない。理由は気になるけど、それを聞くような関係性もない。

 でも、同じ学園で生活していれば、絶対にまた会えるはず。だったらその時にまた話せばいい。どうせ行先も同じなんだから、話す機会くらいあるだろう。いや、話しかけないでとは言われたけど……ちゃんとお礼もできてないのに、恩人をそのままスルーなんて出来ないよ!



「……って時間!!」



 私は彼女を見送ってから、時間が大分進んでる事に今更気がついた。即座にメッセージを開いた後「こっちに着いたよ。今から学園行くからね!」という文章とスタンプを家族に送信する。そして、さっき撮った狸の写真も。これで、パパとママに怒られる心配はゼロだ。

 そして初っ端遅刻を回避するために、私は学園へと足を動かした。



「また、お話しできたらいいな」



 憂鬱な気持ちを誤魔化せるような、少しの期待を膨らませながら。








 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ