表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/225

6-2 錬金術師を盗めと奇書が言う

 こうなれば爺も巻き込むのみだ。

 ドゥリンの行き先について、翌朝目覚めるなり爺に情報収集を命じた。


「お昼でございますアシュレイ様」

「なんだ、今日は爺の手作りじゃないのか」


「私に無茶を命じておいて、よく言いますな!?」

「冗談だ。それで首尾はどうだ」


 兵士が食べる塩漬け肉とスープ、それに噛み切りにくいパンに手を付ける。

 これなら城下のカフェで、おばさんのケバフサンドを食ってた方がだいぶマシだ。


「罪状は、黄金の偽造。並びに皇后に献上された偽物の指輪を偽造した罪。死罪に処す……」

「あきれたな。全く関係ない市民に、責任を擦り付けたか」


「ええ……。つまりですな、これは私たちのせいでございます……」


「違う。倉庫に忍び込み、偽の黄金を仕込んだのは俺だ。それをろくに鑑定もせずに献上したのは、政商ヒャマール。ドゥリンも俺たちも悪くなどない」

「なんとも図太くなられましたな、アシュレイ様……」


 それは違う。報告を聞くなり俺は心の中で激しい苛立ちを覚えた。

 政商ヒャマールが自己保身でここまでやるとは思わなかった。不幸の種をまいたのは俺だ。それはまぎれもない事実だ。


「理不尽でございますな……。ですがアシュレイ様、これによりヒャマールは窮地に陥っております。莫大な公益品を何者か(・・・)に盗まれ、商売が傾いてあえいでいた矢先にこれです。ついにヒャマールは、あまりのショックに寝込んでしまったと聞きますぞ」

「いい気味だ。海の向こうのキャラル・ヘズにも教えてやりたいな」


「キャラル! あの子は良い子ですな……。あの歳で人生の荒波に飲まれたというのに、負けずにあがいて、笑って……。まったく許せませんな、あの悪党どもは!」

「腰を揉んでもらったのがそんなに嬉しかったのか。ともかく、これで叔父上とヒャマールの目論見は遠のくな。それで、肝心のドゥリンの居場所は……?」


 爺はこう見えて特別に有能な男だ。

 かつては父上に使えていた小姓の一人でもある。そうでなければ仕事が勤まらんそうだ。


「そこでなぜ黙る。教えてくれ。ドゥリンが死刑にされれば、姉上が悲しまれるぞ」


 彼は俺に答えるのを悩んでいた。

 しかし悩むということは、何かをつかんだということだ。


「ですがアシュレイ様……。あなたが変わられたのは、既に存じておりますが、相手が悪うございます。国教会に手を出すのだけは、止めた方が……」

「それはゲオルグから昨日聞いた」


 スープに強情なパンを浸して、スープと一緒に口へと押し込む。

 それから爺をただ凝視して、相手が根負けするのを待った。


「お願いです、もう無茶はお止め下さいアシュレイ様……。貴方のやっていることは、火に飛び込む虫けらにも等しい行いでございますぞ……」

「爺、俺は爺に育ててもらった恩を忘れたことなどない。父上が俺を疎み、ため息を吐いてこの姿に絶望する中、アンタは無償の愛をくれた。だが爺、爺が教えてくれなければ、俺は自力で調べ上げるだけだ。絶対に俺はドゥリンを救い出す」


 爺は涙ながらにうつむいた。

 それからしばらくして諦めたのか、顔を上げたようだ。年寄りにされると痛々しく、悪いことをしている気分になるな。


「人を監禁するには場所が必要でございます。人の出入りが少なく、かつ管理下にある場所が理想です。そこで私はドゥ・ネイル祭司長に着目しました」

「叔母上だと……?」


「アトミナ様が抗議に行かれても、ドゥ祭司長は調べようともしなかったそうです。ですがそのおかげで、大方の目星が付きました」

「わかった、ドゥリンはどこに居る?」


「アシュレイ様! 私の苦労と、老人離れした推理話をちゃんと聞いて下さい!」

「急いでいるのだ、結果だけ頼む」


 場所を絞り、俺がそれを救い出す。やることはシンプルだ。

 さすがは爺だ、叔母上に目を付けたのは恐らくは正しい。


「横暴でございますぞ!? まあとにかくですな、ドゥ祭司長が主犯ではないかと、私とゲオルグ様は疑っております。あの方は昔から過激というか、狂信的なところがございまして……」


 ならば己の甥が邪竜とつるんでいると知ったら、さぞや発狂してくれるだろう。

 爺は老齢だ。皇帝家に古くより仕えている。俺やゲオルグよりもずっと家の内情に詳しかった。


「で、結局ドゥリンはどこだ?」

「ドゥ・ネイル様の離宮に、最近客が来たそうです。滞在しているのは確かですが、その姿を見た者がいないそうで……」


「使用人にすら見せられない客か。確かに怪しいな。それとも男でも囲ったか」

「いえ使用人によると、毎日女物の着替えを客人のために用意しているようですな」


 状況証拠だから十分だ。かなりの高確率でそれは幽閉されたドゥリンだろう。

 だかわからんな。なぜ魔女と弾圧する彼女を、己の離宮に置くのだ。


「そうか。それはドゥリンかもしれんな」

「待って下さい、確証はございません」


「待ってられん。忍び込んでから考える」

「ああ……やはりそのおつもりでございましたか……。だから教えたくなかったのです私は……」


「行くぞ爺。ゲオルグに気づかれる前にな」

「わ、私も行くのでございますかっっ!? 私は老人ですぞっ!」


「当然だろう。爺のような口の固い人間を、俺は他に知らん」


 ドゥリンがそんな場所に監禁されているのは妙だ、何かある。

 その怪しい目論見を台無しにしてやるためにも、俺は錬金術師ドゥリン・アンドヴァラナウトを叔母上から盗んでやることに決めた。


いつも誤字報告、感想ありがとうございます。

感想たくさんいただけて嬉しいです。これからも気軽にパッと書き殴って下さい。


おかげさまで、書籍「超天才錬金術師」の売り上げ好調です。

店舗によっては欠品状態で、これならきっと続けていけます。ご支援感謝いたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活
新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ