表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/225

5-7 皇帝の証だと竜が言う - 竜は全てを見ている -

 ふと目を開けば、そこは夢の中だった。

 ここに来るのは久々だ。再び俺はあの南国の楽園で目を覚ましていた。

 ヤシにシダ、あれは図鑑で見たことがある。バナナとマンゴーの実まであった。


 だがこれは夢だ、甘い匂いに惹かれるが、食ったところでホンモノの味がするかも疑わしい。

 ところでいつもの場所とは少しずれているようだった。


 そこで奥の湖に向かって歩いてゆくと、そこにジラントの姿を見つけることになった。


「やっと来たか。全くな、偉大なる我とろくに謁見もせぬとは、困った使徒もいたものだ」

「アンタの使徒になった覚えはないな」


「そうかな。カチュアはそうは思っていないようだぞ」

「やはり見ていたか……。おい、何を、お、おい……」


 背中で語っていた少女がこちらに振り返った。

 蒼く美しい湖を背に、やや幼く小柄だが極めて整った顔を持つ少女が、突っ立っていた俺を強引に座らせる。


 それから俺の膝の上にまたがるのだから、非常に困った。

 まさか俺へのサービスのつもりではないだろうな、ジラントよ。こういうのは要らん……。


「アシュレイ、良くやった」

「アンタに頼まれたわけじゃない、全て好きでやっただけだ」


「うむ、良くやったぞアシュレイ、さすがは我が目をかけた男よ。良いぞ良いぞ、そなたは実に、素晴らしい……」

「そうか。だがなぜくっつく」


「褒美だ」

「要らん、お互い暑苦しいだけだろう」


 今日のジラントはいつになく機嫌がいい。

 村でのゴブリン討伐がそれほどまでにお気に召したのだろうか。あるいは、カチュアが俺を御使いと決め付けて、間接的にジラントを(あが)めたせいか。わかるはずもない。


「つまらん照れ隠しはよせ。本当は我を好いているのだろう……? ほれ、くっつかれて、嬉しかろう、ククク……」


 ああ実を言えばそこそこ嬉しい。

 形はどうあれ俺を誉めてくれているのは伝わってくる。喜ばせ方が、ズレている点をのぞけばな。


「なんと言ったかな、あの――ド田舎村での活躍は、実に素晴らしいものだった。男勝りのカチューシャには最初、我はムッときたが、ククク……夜這いに来たつもりが、男に爆睡されてしまう姿はまさに滑稽であった。全く貴様という男は、本当に、女心を知らんな」

「知った口を。カチュアは自警団団長の姪だ、アレ以外の選択肢など無い」


 それが己の特権だと言わんばかりに、ジラントが俺の首を両手で包み、それから少しずつそれをはい上がらせて頬を抱いた。

 それに逆らわぬ俺の姿がジラントをさらに上機嫌にさせた。


「ゴブリン軍団との攻防、さらにたった一日で村に堀を築くという常人離れした手腕。それもまた素晴らしかったが――やはり我は、あの地下隧道が気に入ったぞ。水を盗み、取り返すという発想が良い。澄んだ水面に、目を輝かす村人の姿もだ」

「そうだな、誇りに思っている。だがジラント、そろそろ離れてくれ……」


 その気は無いと、ジラントが己を妖艶だと思い込んだ笑みを浮かべる。

 ふと思う。俺は彼女に抵抗できない。それには理由があると思った。


 ジラントの竜眼に見つめられるだけで俺は救われる。

 父上が忌み嫌う、俺のこの姿は、皇帝家に降りかかった呪いなどではないと信じられる。

 そしてまた、彼女というたった一人の同類に嫌われたくなかった。


「さらにその前の、錬金術師ドゥリンをかばった件も良かった。アトミナ皇女が気に入るのも無理もない愛らしさよ。貴様もそうでしゅか、シンザよ」

「アンタには似合わん」


 紅玉(ルビー)色の竜眼で、蒼い竜眼を見つめ返す。

 少女に見えるがジラントは巨竜だ。よくもまあそんな者を、俺は膝に乗せていられるものだな。潰れないのが不思議でならん。


「そうか。やはりそなたは我のような、大人の女が良いようだな」

「何を言ってるんだアンタは……」


 だがツッコミを入れてもムダなことくらい、俺は知っている。

 アンタみたいな大人がいるか、と言いたい気持ちを抑えて黙った。人の機嫌を損ねると、余計に時間を食うのか世の常だからだ。


「しかし、あのドゥ・ネイル叔母上だったか。あれはたまったものではないな」

「叔母上は一族の嫌われ者だ。俺が言うのも、妙な話だがな」


「あんな女が祭司長で、ドゥリンを帝都から追い出そうとはな。神の教えは、いったいどこに行ったのだろうな……。この国はどこもかしこも腐っておって、腐臭で鼻がもげそうだ。なんとかせよ、アシュレイ」

「アンタ、無理なのをわかってて言っているだろう……」


「いいや、そなたはゲオルグ皇子に勝ったのだ。そのスコップを使った痛快な抜け技で、どうにかしてくれると我は信じているぞ」

「無理だと言っているだろう……」


 ところがジラントの目線が急に落ちていった。

 眠くなったのかとも思ったがそうではないらしい。


 弱々しい上目づかいに変わって、再び俺をビクビクと見上げたからだ。

 例えるならばそれは、粗相(そそう)をした犬みたいにも見えた。


「アシュレイよ。まさかとは思うが、ここで終わりにする、などと言わぬだろうな……? ゲオルグに勝利したら、我はもう用済みか……?」

「まさか、アンタにはもっと見せたい情景が山ほどある。ゲオルグを越えたところで、俺の状況はあまり改善などしていないからな」


 あれだけ巨大な竜がつまらんことを気にするものだ。

 愚問だ。アンタを失ったら、俺は生き残る道を失う。アンタが俺に希望を見せたのだから、アンタの方こそ今さら下りるなどと言わせない。


 それに、目にした風景をアンタと共有できるというのも、あながち悪いことばかりではない。


「そうか、それを聞いて安心したぞ! これからも見せよ、そなたの活躍を。我が見い出したそなたの才能を! そしていつの日か、皇帝として、あるべき座を取り戻すのだ!」


「最後のは受け入れがたいな」

「だがそなたの父が他界すれば、この国は荒れる程度では済まんぞ。偉大なる帝王が去り、継承権上位の誰もがクズぞろいだ。我にはコロコロと、首がすげ変わるのが見える」


 厳しい現実の話は今あまり聞きたくない。

 だからといってどうしろと言うのだ。確かに、誰が皇帝を継いだところで、他の兄弟はそいつを認めんかもしれん。


「ああ、だが俺も命が惜しい。もし父上に死の影が現れたら、そのときはこの国を捨てて、辺境に逃げることにする。キャラルのいる沿海州もいいな……」

「そなたが継ぐべき玉座だ、他の者になど渡すな」


 急にジラントから笑顔が消えた。

 続いて強い口調でそう俺に命じて、存在しない七男と睨み合った。


「どういう根拠だ。俺は末弟、まともな教育も受けていない。おまけにこの異形、論外だ」

「違うな。その姿は異形ではない」


 ジラントの言葉に迷いはなく、完璧な断言となった。

 少なくとも彼女は俺を怪物だと思っていない。もしかしたら、ジラントも俺を同類だと思ってくれているのかと期待した。


「その姿は――全ての種族を一つに束ね、救いようもなかった泥沼の世界をまとめ上げた、ある皇帝の証だ」

「まさか初代皇帝がこんな姿をしていたとでも? あり得ん。広場にあるあの彫像を見ろ、俺とは似ても似付かない」


「ふんっ、彫像には何度も補修が加えられている。歴史の方にもな。アシュレイ、お前は先祖帰りだ。むしろその姿こそ、正しき後継者の姿なのだよ。初代皇帝もまた、竜の目と、白い腕を持っていたのだからな」


 ジラントの手が俺のグローブを外して、愛おしそうに呪われた白い両手を胸に抱き込んだ。

 彼女の話が本当ならば、俺の姿は呪いではなかったことになる。

 俺は異形ではなく、本当に兄上と姉上の腹違いの弟ということになる。


「何か言え」

「教えてくれ。ならば俺は、本当に父上の子なのか……?」


「ククク――つまらん質問だな。当たり前だ、皇帝家の血筋以外から、そなたが生まれるはずがなかろう。そなたは皇帝の子、皇帝の七男アシュレイだ」


 皇帝の玉座を取り戻せと奇書が言う。

 この姿こそが証であると奇書が言う。

 俺は父上の子、ゲオルグ兄上とアトミナ姉上の腹違いの弟。ジラントを信じるならば、俺は兄上と姉上を心から慕う権利があった。


 ☆

 ★

 ☆

 ★

 ☆



【邪竜の書】


――――――――――――――

- 冒険 -

 【冒険者ギルドで仕事を3つ達成しろ】

 ・達成報酬 EXP450/???

――――――――――――――


――――――――――――――

- 探索 -

 【帝都をもう10周しろ】

 ・達成報酬 VIT+100

――――――――――――――


――――――――――――――

- 探索 -

 【海運都市ナグルファルを1周しろ】1/3

 ・達成報酬 EXP100/VIT+5

――――――――――――――


――――――――――――――

- 事業 -

 【ヘズ商会を成長させろ】

 ・達成報酬 DEX+100

――――――――――――――


――――――――――――――

- 粛正 -

 【悪党を5人埋めろ】残り2人

 ・達成報酬 EXP900/スコップLV+1

――――――――――――――


――――――――――――――

- 粛正 -

 【汚れた富を300000クラウン盗め】570 / 300000

 ・達成報酬 AGI+100

――――――――――――――


――――――――――――――

- 投資 -

 【合計1万クラウン使え】1685 / 10000

 ・達成報酬 EXP1000/出会いの予感

――――――――――――――


――――――――――――――

- 目次 -

【Name】アシュレイ

【Lv】16

【Exp】1855

【STR】41

【VIT】110

【DEX】99

【AGI】82

【Skill】スコップLV3.5 シャベルLV1

――――――――――――――


先日は投稿ミスをしてしまいすみませんでした。

次話より新章となります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活
新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
[一言] ジラントも帝国が荒れるのまて予見できるなら お前を可愛がってくれた姉弟の命も危ういといえば アシュレイもやる気でるのにねぇ まぁ、まだ物語は始まったばかりだし 今後が楽しみです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ