表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/225

3-5 キャラル・ヘズの旅立ち - キャラルの恋 -

「悪いキャラル、爺に付き添いたい。じゃないとまた変なプライドで腰をやるからな」

「それはダメ、シンザはこっちきて! 私と!」


 俺とキャラルは手が空いていた。

 そこで俺は意向を伝えのだがな、ダメだそうだ。


「やり残しはもう無かったと思うが……わかった、少し付き合おう」

「ちょぉーっ?! シンザはサッパリし過ぎ、私からしたらやり残し大ありだよっ!」


「そうか。見当も付かんが、ヘズ商会の発展は俺の利益だ、ぜひとも聞こう」

「えーー……。違うよ~もうっ、そっちじゃないないってっ! とにかくこっちこっちきて!」


 わからんが俺は桟橋の奥に引っ張られていった。

 それからキャラルに合わせて東の空に振り返る。正面側から見るスクーナーの雄志が俺たちの胸を熱くさせたよ。


 そいつは今日まで俺がヘズ商会を支援してきた結果だ。

 それにどうやら俺は船が好きなようだ。帝国という土地に縛られた俺にとって、船と冒険者は自由の象徴だった。


「そろそろ夜が明けるね……」

「そうだな。焦って爺が無理をしなければいいが……」


 しんみりとキャラルがらしくもない口調を使った。

 見れば青白かった東の空が薄ピンクに染まりだしている。


「そうじゃないよ、お爺ちゃんの心配は私が旅立った後でして!」

「わかった。それで今度はどんな商売の話だ?」


「チガーウッ! しばらく会えないんだから別れを惜しんでよーっ! って言わせんなぁぁ~っ!」

「……なるほど」


 つい手のひらを拳で叩いていた。

 キャラルがそんな俺の反応を不機嫌づらで見ていたようだが、わからん、なぜ怒っているのだ……。


「なるほどじゃないよシンザぁ……」

「すまん、アンタが言うとおり俺は朴念仁だ。だが……」


 空ではなくキャラルの横顔をじっと見つめた。

 このさっぱりとした明るさも、これでしばらく見ることもできなくなる。


「正直に言えば寂しい。行くなとは言う気すらないがな、アンタと会えなくなるのは寂しいよ」

「シンザぁ……私もだよぉ……っ。って、言う気すらないとか、そこは口にしなくていいからっ!」


「正直な感情を述べただけだ」


 気づいたらまた俺はスクーナーに目を向けていた。

 羨ましいとすら思った。これで彼女は仲間たちと共に沿海州に旅立つ。


 アトミナ姉上、ゲオルグ兄上、爺、皇帝である父を捨てて、一緒に行きたいとすら思った。


「一緒に行く……?」

「見透かされたか。いや止めとく、どうしても勝ちたい相手がいてな。それに姉上も心配だ……」


 どうも妙なのだ、姉上が帝都の宮殿に入り浸っている。

 夫の元にろくすっぽ帰らず、俺やゲオルグ兄上、昔の女友達とばかりつるんでいるようだ。


「ふーん……シンザって謎だらけだね」

「ああ、自分でもそう思う」


 それからまたぼんやりと船と空を眺めた。

 やがて朝焼けの空に日が昇り、新品の白い帆がそれを照らしだす。


「あのね、シンザ。私必ず帰ってくるよ」

「当然だ、でなければここまでしたかいがない」


「あの悪徳商人と張り合えるくらい強くなって、大船団を率いて帰ってくるよ!」

「あまり目標を高くし過ぎると、帰るに帰れなくなるぞ」


 だが大船団ときたか。彼女の目利きがあれば、元手もたんまりあることだ。じきにこれよりでかい船が買えるだろう。


「あ、それもそうかも。それでね、シンザ……1つだけお願いと、誓いがあるの」

「では順当にお願いの方から聞こう。しばらくの別れだ、なんでも言ってくれ」


「よっしゃっ! その言葉っ、嘘じゃないよね!?」

「さてな、誠意は尽くそう」


 キャラル・ヘズという女は俺の予想も付かない行動を取る。

 それが商才の片鱗なのかもしれん。いきなり正面に回り込まれると、右の手の甲を両手で握りしめられた。


「シンザの本当の名前が知りたい」

「そうきたか……」


「だってそうでしょ! あの海の向こうでシンザのこと思い出しても、偽名のままだったら名前も呼ぶこともできないよ!」

「俺の名を呼ぶのか……? それは恥ずかしいな、教えたくなくなってきたぞ」


 公式に俺は存在しない。アシュレイという名を知る者は、限られた皇族、それに近しい貴族、宮殿に仕える一部と、あとはあのカフェのおばさんくらいなものだ。

 公言するのはまずいが、キャラルに名乗る分には問題なかった。


「えぇぇぇぇーっっ!? そんなぁ教えてよぉーっ、お願い!」

「アシュレイだ」


「へ……っ。え、アシュレイ……? シンザが?」

「俺はどこぞの放蕩息子のアシュレイだ。まあホタルのような命だ、明日には死んでいるかもしれん」


 母は俺を産んだ際に死んだ。父上は俺を憎んでいるのかもな。

 しかし鬼にもなりきれず、母親殺しの異形の赤子を今日まで生かしてしまった。


「ちょっ、ちょっと待った! 何ソレどういうことっ、聞いてないんだけどぉーっ!?」

「俺は色々とまずい立場にあるのだ。だから明日死んでも後悔の無いように生きている。それで、誓いというのはなんだ?」


「生きなよっ!!」

「努力はしている。しかし相手が悪すぎるのだ」


 帝国は世界最強。次の皇帝が俺を処刑すると決めたら、どこに逃げても追っ手がくる。


「で、誓いとやらはいいのか? そろそろ積載が終わりそうだが」

「うへぇ……いくらなんでも割り切りすぎ……」


 ゲオルグ兄上を倒せるほどの力を手に入れれば、何かが変わるかもしれん。

 スコップを極めれば、今回の倉庫破りのような奇跡を引き起こせる。まだ希望はある。


「あのね、アシュレイ……私、必ず帰ってくるから……負けないで生きていて、絶対に」

「わかった、アンタの凱旋を見るためにどうにか生き延びよう」


「それで、それからね、あのねアシュレイ……」


 目が疲れているのだろうか、急にキャラルの血色が良くなったように見えた。

 泥酔しているのかと思うくらいに、その顔は赤く、とても暑そうだった。


「その時は、私をアシュレイのお嫁さんにしてね……っ!!」


 返事を返す間もなかった。キャラル・ヘズが桟橋を駆けてゆき、そのまま振り返りもせずスクーナーに乗り込んでしまった。

 俺の方は呆然と立ち尽くしていたようだな。こういうのは生まれて初めてだ……。


 船の方から水夫たちが俺とキャラルをはやし立てて、そいつらを船長がどやしていたな。

 爺か? キャラルを気に入っているからな、文句は言わなかった。


 間もなくして爺が下船した。すぐにイカリが上がり、高いマストで潮風を受け止めて、船が朝焼けに照らされながら進み出す。


「忘れないでねシンザ! 私もう決めたからっ!」

「ああ、俺もせいぜい生き延びることにする。行ってこいキャラル・ヘズ、俺はアンタを待っている。だがもしかしたら、墓に入ってるかもしれんぞ。……爺がな」

「シンザ様っ?! 私を勝手に殺さないで下さい!」


「アハハハッッ、シンザーッ、私シンザに惚れちゃったっ、あなたがだーーい好きっっ!!」


 どうしてか妙に暑くなってきた。

 爺がニヤニヤとどこか嬉しそうに、俺の横顔をわけもなく眺めている。


 遠い遠い南を目指して、白帆の快速船が水面に軌跡を作ってゆく。

 希望に満ち満ちたその姿はやはり美しく、心の底からこう思った。


「爺、やっぱり付いて行けば良かったかな……」

「何を言われますかアシュレイ様。あなたは皇族、陛下の御子息でございます。あなたには、あなたにしかできない役割が必ずあるはずです」


「さて、それはどうだろうな」

「しかしアシュレイ様、成長なされましたな……。爺はもう、このたびの感動で、涙が、ぶぇぇぇぇぇ……! 奥方様、アシュレイ様は立派な男になられましたぞぉぉ……は、はうあっ?!」


 締まりが悪いがな、俺は最後の最後に光った。

 船出がきっかけだろう。奪い返される可能性が消えて、邪竜の書の条件を満たしたのだ。


――――――――――――――

- 粛正 -

 【汚れた富を100000クラウン盗め】達成

 ・達成報酬 AGI+50(受け取り済み

 ・『義賊よ、もう少し女心を学べ。とんだ唐変木めが』

――――――――――――――


――――――――――――――

- 粛正 -

 【汚れた富を300000クラウン盗め】

 ・達成報酬 AGI+100

 ・『貴様は金持ちの天敵だな。だがもう少し入念に計画を立てろ』

――――――――――――――


――――――――――――――

- 目次 -

【Name】アシュレイ

【Lv】12

【Exp】1320→1330

【STR】26

【VIT】100

【DEX】90

【AGI】27→77

【Skill】スコップLV3

『ゲオルグが貴様を待っているぞ』

――――――――――――――


「帰るぞ爺。食い歩きに付き合え」

「ひ、光ってないで年寄りをもっといたわって下され、アシュレイ様ァッ!」


「そうもいかん、今頃倉庫街は大騒ぎだ。すぐに帰るぞ爺」


 俺は生き延びる。だからアンタもがんばれよ、キャラル・ヘズ。

 アンタが帰ってくる日までに、俺は帝都をもう少しマシな都に変えておこう。このスコップで悪を屠り、富を奪い取りながらな。




 ☆

 ★

 ☆

 ★

 ☆



【邪竜の書】


――――――――――――――

- 冒険 -

 【冒険者ギルドで仕事を3つ達成しろ】

 ・達成報酬 EXP450/???

――――――――――――――


――――――――――――――

- 探索 -

 【帝都をもう10周しろ】

 ・達成報酬 VIT+100

――――――――――――――


――――――――――――――

- 探索 -

 【海運都市ナグルファルを1周しろ】1/3 達成

 ・達成報酬 EXP100/VIT+5

――――――――――――――


――――――――――――――

- 事業 -

 【ヘズ商会を成長させろ】

 ・達成報酬 DEX+100

――――――――――――――


――――――――――――――

- 粛正 -

 【悪党を5人埋めろ】残り2人

 ・達成報酬 EXP900/スコップLv+1

――――――――――――――


――――――――――――――

- 粛正 -

 【汚れた富を300000クラウン盗め】

 ・達成報酬 AGI+100

――――――――――――――


――――――――――――――

- 投資 -

 【合計1万クラウン使え】775 / 10000

 ・達成報酬 EXP1000/出会いの予感

――――――――――――――


次から4章となります。

感想、ブックマークや評価、誤字報告を沢山ありがとうございます。

どれもとても励ましになっています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活
新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
[良い点] キャラルとね恋模様とても良かったです。 シンザの朴念仁っぷりは邪竜にまで突っ込まれるレベルですか。 爺も凄くいいキャラでめっちゃ好きです。 これからもしっかりシンザに振り回されてください。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ