表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

189/225

18-8 帝都巡りと旅の約束 2/2

「私たちの船にようこそ! ほら見てみてシンザッ、あそこのガレオンも! うちの商会の船なんだよっ!」

「すっかり船マニアだな。綺麗な船だな、新品か?」


「そうっ! シンザのおかげで儲かったからっ、もう一隻買って来ちゃった! 後は運んできた積み荷を元手に、こっちで2隻買い足そうと思ってる! あ、もちろんシンザたちにも出資するよ、いっぱい稼げたから!」


 ついつい微笑んでしまった。

 あまりにキャラルが明るくて、まるで少年みたいに目を輝かせていたからだろう。


 当時のキャラルを、モラク叔父上に苦しめられていたあの頃を思い返せば、この笑顔が嬉しくないわけがなかった。

 キャラルは崖っぷちから栄光を手に入れたのだ。


「あ、ごめん、私ばっか話してた……でもシンザに見せたかったんだよっ、凄いでしょ!」

「ああ、俺も自分のことのように誇らしい。ああそうだ、兄上と姉上には止められると思うが、次の航海には俺も乗せてくれないか?」


「へ……?」

「ポートアケと、ザルツランドに俺を連れて行ってくれ」


 奇書に記された報酬は無きに等しい。しかし何かが得られるはずだ。

 得られなくとも俺の冒険心が満たされる上に、航海を加速させることもできる。損はどこにもない。


「えっ、でも帝国は!?」

「信じてもらえないかもしれないが、10日で行き来する秘策がある。一隻限定になるがな」


「何言ってんのっ!? そんなことできるわけないじゃんっ!?」

「とにかく俺を乗せて、出港してくれればわかる」


 理屈で説明しても絶対に伝わらん。

 邪竜の書がもたらした不思議な力により、俺の乗る船が二倍に加速するなどと。


「ん……けど、今回の航海……風向きもよかったし、信じられないくらい調子がよかったんだよね……。なんだったんだろ、あれ……」

「ああ、それはジラントの加護だ」


「神様の加護かぁ……そう考えると楽だけど、うん、わかんないや」

「それよりそっちの仕事が終わったら、また俺と遊びに行かないか?」


 と、姉上に誘えと言われた。

 久々に会えたのだから、それも悪くないだろう。


「でもプィスさんたちに報告したり、入金したりしなきゃいけないから……。そうだなぁ、午後からでもいいなら……私も、いいよ……?」

「ではそうしよう。早速積み卸しを手伝ってくる」


「手伝っちゃうんだ……皇子様なのに……」

「今さらだろう。そんなもの。俺はアシュレイである前に、アンタの用心棒のシンザだ」


 莫大な富を抱えて、キャラルが沿海州から戻ってきた。

 ならば次の標的を探すのもいいだろう。

 準備のいいプィスのことだ、既にプランを立てていてるかもしれんな。



 ◇

 ◆

 ◇

 ◆

 ◇



 その日の午前はキャラルの仕事を手伝って回った。

 一通りの引継が終わった頃にはもう昼だ。


「ごめんね、こんなこと手伝わせちゃって」

「いや、十分に面白かった。俺が一生行くことのない店にも、入ることになったしな」


 いきなりだが、エリンの館にキャラルの部屋を用意することになった。

 キャラルは俺たちにとって、極めて重要な幹部だ。これは当然のことだった。


 姉上の手により家具は既に用意されていたが、キャラルは生活雑貨を自分でそろえたいと言うので、午後の予定は帝都での買い物に変わった。


「あははっ、確かにシンザがぬいぐるみ屋さんに入る姿は想像つかないよっ」

「そっちこそ、意外と少女趣味なのだな」


「女の子なんだから当然でしょ! 姐さんとか、呼ばれ慣れちゃったけどさ……」

「慕われている証拠だ」


 一通り買い込むと、俺たちはカフェで腰を落ち着かせた。

 キャラルは久々の丘での食事に舞い上がっていた。


「ところでこのケバブサンドってやつ、本当に美味しいねっ!」

「それはそうだろう、ここのケバブサンドは帝都一だ。カツサンドはカーハ王国のベガル大使が通うほどだぞ」


「それ食べてみたい! おーいっ、カツサンド2つお願いっ!」


 自分が好きな物をキャラルが幸せそうに食べてくれると、不思議な多幸感を覚えた。

 しかし陸の食事に飢えていたのなら、もっとちゃんとしたメニューを選んだ方がいいのだろうか。


「あいよっ。ところでお嬢ちゃん、あんたアシュレイの彼女かい?」

「ぇ……そ、そう見える……っ!?」

「おばさん、若者をからかうなど人が悪いぞ」


「からかってなんかないよ、あんたいつだって一人で来るじゃないかい。それが女の子を連れてきたんだよっ、おばちゃん嬉しいよぉ~♪」

「そういうものか」


 しかし美味い飯の席だというのに、ジラントが現れないのがまた妙だ。

 珍しいこともあったものだな。

 そう心に思い描いても、ジラントは口をはさんですらこない。


「上手くやりなよ? あたしゃ応援してるからね!」

「ありがとうおばさん! うんっ、私がんばるよーっ!」


 なぜ俺の周囲の人間は、俺を蚊帳の外において結託するのだろうか。

 まあいい。久しぶりのカツサンドは身に沁みる美味さだった。


「ねぇ……シンザ、今日は私の部屋にくる……? えと、か、飾り付けも手伝ってもらいたいなって!」

「いいな。ならばそれが終わったら、おすすめの異界の物語をアンタに読み語ろう」


 なぜだかわからないが、キャラルにお気に入りの話を聞かせたいという欲求が働いた。

 断られると悲しい。


「あ、うん……。なんか予定と違うけど……でも、それはそれで面白そうかも!」

「本当か?」


「うんっ、航海中は退屈だからね、面白い話は大歓迎だよ! いっぱいして!」

「そうか、ならば朝まで語り明かすとしよう」


 胸の中で楽しい気持ちが膨れ上がるのを感じた。

 朝まで一緒なら、もう名残惜しい感情を抱くこともない。


 幼い頃、ゲオルグ兄上とアトミナ姉上と親しくなるにつれ、ずっと一緒にいたいと思うようになったことを思い出した。


「あ、朝まで……。う、うん……いいよ、朝まで一緒にいよ……」

「決まりだ。夜食にケバブサンドをテイクアウトするか」


「いいねっ、私気に入っちゃった!」


 こうして、俺たちは買い物を済ますとエリンへと戻った。

 その後、夕食を二度食いしてからキャラルの部屋の飾り付けを手伝い、それが済むと異界の物語を語った。


 どういうわけかキャラルの寝間着が薄着で、最初は戸惑ったがな。

 キャラルが夢中で話の続きを待ってくれるので、そんなことは気にならなくなった。


 やがてプリベルの話になると、ジラントまで姿を現した。

 キャラルはなぜか不満げだったが、やがて物語に夢中になり、2巻を発掘してくれと俺に頼み込むようになった。


 楽しい一日だった。布教もできた。満足だ。

 もう空が明るい。俺はキャラルと同じベッドを借りて、昼過ぎまで惰眠をむさぼったのだった。


 ああ、湯たんぽが温かい……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活
新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
[一言] 湯たんぽってそれ同衾・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ