表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

188/225

18-8 帝都巡りと旅の約束 1/2

 朝、誰かが部屋の扉をノックした。薄目を開ければまだ日も昇り切らぬ早朝だ。

 誰だか知らんが後にしてくれ……。

 俺は睡魔の誘惑に従い、夢の続きを求めて再び目を閉ざしていた。


「おはようございましゅでしゅ、アシュレイ様。アトミナお姉さまから、伝言があって来たでしゅ」


 しかし肌寒い。掛け布団はどこだろうと手探りして、何か温かな物があったのでそれを引き寄せた。


「ひょぇぇーっっ、ア、アシュレイ様ッ?! 何するでしゅかっ、あっ、やっ、ダメッ、ぴぇぇぇーっっ!?」


 この感触、覚えがある。これは大きな湯たんぽだ。

 それを胸に抱き込んで、両足を絡めた。ああ、温かい……。


「止めて止めて止めてアシュレイ様っ?! ひーっ、なんか当たってるでしゅっ、当てちゃいけないものがっ、あたっ、ふ、ふぇぇぇ……っっ」


 騒がしいな。街の子供たちが敷地に忍び込んでいるのだろうか。

 湯たんぽが暴れた。湯たんぽが暴れることは、ままあることだ……。


「本気で怒るでしゅよっ!? もう離して下しゃいっ、ドゥリンには、ドゥリンにはアトミナお姉さまがいるんでしゅぅぅーー!!」

「ああ、子供には……芋でもやって、帰せ……」


「寝ぼけてないで起きるでしゅっ! キャラルちゃんが戻ってきたでしゅよっ!!」


 キャラル……キャラルだと……?


「なぜそれを先に言わない! やっと戻ってきたのか!」


 目が覚めた。胸の中になぜかドゥリンがいたので解放すると、小動物はベッドから飛び上がって部屋の端まで逃げた。


「こんなことになるとは思わなかったからでしゅ! もうアシュレイ様は起こしてあげないでしゅ! アトミナお姉さまに、言いつけるでしゅ!」


 知らんうちに大変なことになっているな……。

 しかしアトミナ姉上に言いつけられるのは困る。姉上はこの子のことを、実の妹のように思っているからだ。


「それは困る、頼むから黙っていてくれ。湯たんぽだと思ったのだ……」

「湯たんぽが朝起こしに来るわけないでしゅよぉーっ!? もーっ、アシュレイ様はいつもいつもーっ、周りの迷惑をもうちょっと考えるでしゅ!」


 相当にご立腹なようだ。

 俺はベッドに腰掛けたまま、いつの間にか妹感覚になっていたドゥリンを、どうなだめたものやら考え込まされた。


「あら、また準備してないの? 早く支度してキャラルちゃんを迎えに行きなさい、これはお姉ちゃんの命令よ!」


 そこにアトミナ姉上がやってきた。


「念のため、歯磨きもちゃんとしていきなさいね?」

「わかった。そしてドゥリン、悪かったからさっきのことは黙っていてくれ」

「はぁ……もう、しょうがないでしゅね……。次やったら、ドゥリンが実力行使で成敗するでしゅよ?」


 なんの話と姉上が俺たちに目を向けた。

 ドゥリンのことだ、姉上に強く聞かれたら喋るだろうな……。


「キャラルちゃんが待ってるでしゅよ?」

「そうだった。次は沿海州に連れて行ってもらわないとな」

「それ、ゲオルグが知ったら軍を率いて止めにくるわよ……」


「かもしれん。目に浮かぶようだ」


 俺は領主の館を出て、その高台から街へと自重しない速度で駆け下り、エリン港までひた走った。



 ◆

 ◇

 ◆

 ◇

 ◆



 街が生まれているとは聞いていたが、直接立ち寄るのは今回が初めてだった。

 いざ来てみれば、少し目を離した間にとんでもないことになっているなと、俺は人々のたくましさに感心させられた。


 人すら住み着かなかった固い岩盤に覆われた土地に、街が生まれている。

 崖の上からエリン港を見下ろせば、人々の手により木造の桟橋が3本も作られていた。


 小さな漁船に貿易船、内海を得意とするガレー船までそこに停泊していた。

 崖の上にはバザー街が生まれ、それを取り囲むように急場しのぎの宿屋や、勝手に住み着いた連中の掘っ建て小屋が立ち並んでいる。


 港の方では積み卸し作業が大いに賑わい、よく見るとその中には、ヘズ商会のガレオン船もあった。

 キャラルがいるならあそこだろうか。


 俺は人と荷物でごった返す下り道を駆け下りて、ヘズ商会の船を訪ねた。


「姐さん姐さん大変ですぜ!!」

「だから姐さんって言うなぁーっ、船長って呼んでよーっ!」

「いやそれどころじゃねぇですよっ、シンザですっ、シンザが姐さんを迎えに来ましたぜ!」


「う、嘘……ッ!?」


 すぐに顔見知りの水夫にバレて、キャラルに報告されていた。

 大きな足音が響き、ガレオン船からキャラルの顔が生えた。


「シンザ、もうきてくれたの!?」

「ああ、アトミナ姉上にキャラルが帰ったと、叩き起こされてな」


「ああ、そういうこと……。それなら納得かな……」

「それより無事で良かった。そっちに行っていいか?」


「あ、うんっ! この船はシンザに買ってもらったようなものだからっ、いつでも大歓迎!」


 約一ヶ月ぶりか。久々に顔を合わせたが、やはり明るくて気持ちのいいやつだ。

 俺は接舷部にいた水夫を跳躍力任せに飛び越えて、ガレオンの甲板に乗り込んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活
新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ