表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/225

15-6 少年の心

 やるべきことを済ませたので、俺は汚れたローブを捨てて酒場宿に身を隠した。

 そこでパンと、すじ肉のビーフシチューを頼んで、約束の夕方まで時間をつぶした。


「おいおいシンザ、待ち合わせって、よりにもよってあの女かよ……。ようシグルーン、今日は大人しくしてってくれよ」

「あんたっ、また上客に悪態ついて! シグルーンさん、ごめんなさいね~!」


 そういえばここの店主は、歯に衣着せないタイプだったな。

 乱闘騒ぎの常習犯であるシグルーンに、薄笑いを浮かべて悪態をついていた。


「ワハハッッ、安心しろ! これからよそで大暴れの予定が入っていてなぁ! おーいっ、シンザーッッ!!」

「ちょっとシグルーンッ、そんな大声出したら、恥ずかしいじゃないっ!」


 シグルーンに奪われる前に、ビーフシチューのスジ肉だけでも片付けようと、俺は必死だった。

 ところがどこかで聞いたような、品のいい女の声が響いてきた。


「かわいい子連れてるじゃねぇか、お前さんの女か、シグルーン?」

「へ……そ、それって私のことっ!?」

「わははっ、あいにく拙者にそっちの趣味はないな!」


 食いながら振り返ると、そこにあのユーミル嬢がいた。

 ライトエルフの長い耳と白い肌、美しいブロンドを輝かす女性が、身軽な半袖の上着を身に付け、やたらと短いスカートをはいていた。


 そしてその姿がこう言っていたな。

 自分も今回の計画に加わりたいと、悪党の倉庫破りに加わる気満々の構えだ。


「主人、一時間ほど部屋を貸してくれ」

「へぇぇ~? 意外と女遊びが激しいねぇ、シンザ~。意外とただれてるってやつだな」


 ビーフシチューの皿を片手に、宿の主に銀貨で部屋代を払う。

 シグルーンは胸が大きくて美人だ。

 さらにユーミルも綺麗どころのエルフとなると、確かにそういった妄想も出来そうだ。


「えっえっ、わ、私そういうつもりでここに来たんじゃないわっ!」

「つまらんつまらん! これから拙者たちが始めるのは、不純異性交遊どころではない、もっと過激でっ、燃え上がるように危険な火遊びよっ! おっ……」


 それ以上、余計なことを喋るなとシグルーンの手首を引っ張って二階に上がる。

 同じ危惧を覚えたのか、ユーミルの方も大人しく付き従ってくれた。


 主人から受け取った鍵で部屋に入り、目に付いたテーブルに腰掛けてシチューを口に運んだ。

 シグルーンは向かいの席に腰掛け、イスが足りなかったのでユーミルはベッドに腰掛けたようだ。


『一つ聞こう。そなた、ユーミルのことをどう思っている?』


 立て込んでいるところにどうでもいい質問をするな、ジラント。

 どうと言われても、答えようがないな。


 まあ貴族令嬢にしては、なかなかいい根性をしている。

 この計画に加わろうとしている点も含めてな。


『ふむ……ならば女としてはどう思う?』


 いきなり妙な質問をするな。危うくシチューをシグルーンの顔に吹き出すところだったぞ……。 

 女としてと言われてもな。まあ、ユーミルはかなりの美人だとは思うが……。


『ほぅ、それは我が輩の次にか?』


 ああ……。アンタと姉上の次にだな。


『ならば我が輩とアトミナでは、どっちが美人だ?』


 それは姉――アンタだ。アンタが一番美人だ。この世で一番な。


『うむ、そうかそうか♪ 当然であるな、そなたが我が輩に惚れていることなど、とうの昔から知っていたぞ……♪』


 ジラントはヘソを曲げると面倒だ。

 ここで姉上の方が美人と答えるのはよろしくない。そこは朴念仁の俺にも、なんとなくわかった。


「美味そうだな……ちょっとくれ」

「ああ、言うと思ったから先に肉だけ片付けておいた。好きにしろ」


「わはは、ちゃっかりしているではないかっ。ではいただくぞ!」


 肉のないビーフシチューを生け贄にして、俺は予定外の方に振り返る。

 もはや聞くまでもなかったが、一応は事情を聞いてみることにしよう。


「で、どうしてここにいる? こういった汚れ仕事はアンタには似合わん」

「それはこっちのセリフよっ! なんで貴方がこんなことするのっ!? 何も、皇子がこんなことしなくてもいいじゃないっ!」

「わははっ、それこそがこの男のいいところよ! それにそなただって憤慨していたではないか! コッドウォール卿死すべしっ、となぁっ!」


 シグルーンの一言に、ベッドの上のユーミルはばつが悪そうに目をそらした。

 事情を知ればそう思わずにはいられない悪党ではあるが、これが公爵令嬢の言葉だと思うと面白い。


「い、言ったけどっ、私そこまでは言ってないわっ!」

「勝手に話を盛る女だ。それに暗殺は予定にないぞ」


 きっとこの事件は、男と女で受け止め方が大小異なるのだろう。

 女性視点からすれば、妻殺しという所業は最悪の裏切りだ。


「でもおかしいじゃない……。こんなのが野放しになってるなんて、おかしいわよ……。いくらお金稼ぎが上手いからって、こんなの、ただの人殺しじゃない……。なんでこんなことが許されてるのよっ!?」


 ユーミルが今回の計画に加わった動機は、それだそうだ。

 被害者に深く同情して、シグルーンと共に罰せない悪に憤慨していた。

 ユーミルは俺が思っていたよりもずっと、熱い女だったようだ。


「ほれ見ろシンザ、ユーミルは面白いやつよっ。だから拙者は手伝わせることにしてみたのだ!」

「そうか、やはりアンタが焚きつけたのか……」


 帝国一のトラブルメーカーは豪快な笑顔を浮かべて、いい考えだろうと自分の判断を誇っていた。

 俺が言うのも確かにアベコベだがな……。公爵令嬢に、義賊家業を手伝わせてどうするつもりだ、アンタは……。


「どうした……?」


 ところが妙だ。ユーミルの目線が俺から離れない。

 何か言いたいことがあるのか、シグルーンには目もくれずにこちらを凝視していた。


「見ているだけよ、別に気にしないで」

「気にするなと言われてもな……」


「色々こっちにもあるのよ。ふぅ……あのお爺ちゃんの言い分も、少しだけわかってきたわ……。心はまだ少年のままと言われると、しっくりくるかしら……」


 ブツブツと言いながら、少しばかし冷ややかな目が俺を凝視した。

 その姿がふと現実に戻り、遠慮がちに口を開く。


「アシュレイ皇子様、ギデオンさんから何か話は聞いたかしら?」

「話? いや、聞いていないな」


「……そう、ならまだいいわ。私たちで力を合わせて、これからクズ男に天罰を下しましょ!」

「そうするとしようっ! さすれば気分爽快っ、我らの財布も潤って最高だ! 悪に地獄を見せてやるとしよう! ズズズゥゥゥーッ」

「シグルーン、アンタの世界観はずいぶんとシンプルだな……」


 自分の食っていたシチューを、物凄い音を立ててすすられると、なぜだか俺の方が恥ずかしくなってくるこの心理は、いったいなんなのだろうな。

 もうあの皿は俺の前には返してもらえそうもない。


「知った以上は野放しというわけにはいくまい。それにこの手合いは、いずれ身内だけでは我慢できなくなって、辻斬りを始めるぞ。始末しろ、帝国の皇子アシュレイよっ!」

「ああ、ヤツには既に斬りかかられた。だが辻斬りできるような技量は感じなかったな」


 返答にシグルーンの皿とスプーンが置かれた。

 続いてそうかと挑戦的に笑う。もう一方のユーミル嬢の方はベッドから立ち上がっていた。


「ちょっと待ってっ、貴方、コッドウォールと戦ったの!?」

「ああ、更正の余地があるか確かめたかった。だがあれは救えん悪党だ。狂気すら感じた」

「いや、待て待てスコ男。その目立つスコップで戦えば、お前がお前であることがバレバレだぞ……?」


「そこまで俺も無計画ではない。そこは勝てそうだったので、拳で撃退しておいた」

「えっ……えぇぇぇぇ……っっ!?」


 シグルーンはこういった男っぽい話が好きだ。

 子供がする武勇伝の大きい版を聞かせると、豪快に笑ってわざわざ俺の肩を何度も叩いた。


「うむ、それは熱いな! その乱闘に拙者も加わりたかったものよっ!」

「ユーミルがアンタを睨んでいるぞ」


「む、なぜ拙者にそんな顔をする?」

「なぜですってっ!? フィンブルで散々やらかしておいてよく言うわよっ! 貴女のせいで、あの時は私まで収穫に駆り出されたんだからっ!」


「そうかそうか! うむ……その話、まるで覚えていないと言ったら、怒るか……?」

「怒るに決まってるでしょっっ!!」


 グダグダだな。ちょうどいい好機が到来したので、シグルーンから皿を取り返して残り少ないビーフシチューを口に運んだ。

 すぐに完食だ。シグルーンはこういう女なので仕方ないだろう。


「それはそうと、例の物は?」

「例の物……おおっ、ちゃんとメガネくんから預かってきたぞ!」

「メガネくんってどこの誰よ……」


「プィスだろうな」


 プィスが見取り図を手配してくれると言っていた。

 シチュー皿をどかすと、シグルーンが一枚の紙をテーブルにしく。

 大ざっぱな手書きだったが、要所はしっかりと押さえていた。


「うむ、あの黒メガネくんだ。でだな、金目の物はここと、ここに保管しているそうだぞ」

「二カ所か……」


 外の蔵と、地下の倉庫に私財を分けて保管しているそうだ。

 少しでも標的の経済力を残せば、コッドウォール卿は再起してしまうだろう。よって、両方に地下から繋げて、全てを奪い取るしかないな。


「なんでも投資話を募っているらしくてな、この倉庫には、騎士団の金も混じっているそうだぞ」

「それを奪われたらヤツは破滅だな。うちの輸送隊は?」


「場所を指定したらそこにきてくれるそうよ。連絡は私がするわ」


 ナグルファルの悪徳商人の倉庫を破ったあの頃は、こんな優秀なバックアップはいなかった。力を合わせるのも悪くないな、至れり尽くせりだ。

 さあ地下トンネルを掘ろう。これから悪の富を奪い取り、俺たちの力に変えるのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ応援お願いいたします。

9月30日に双葉社Mノベルスより3巻が発売されます なんとほぼ半分が書き下ろしです
俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆる~く冒険+才能チートに腹黒生活
新作を始めました。どうか応援して下さい。
ダブルフェイスの転生賢者
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ