表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くくり屋ノンナ 失せ物さがし  作者: 床ぴかぴか
5/5

茶匙 3杯目

 震える手にハンカチを握りしめたまま公妃エリイゼは帰っていった。懐には茜色と闇色の二色の光映球を忍ばせている。部屋を出るときに振り向いて、ノンナにすこしだけ微笑みかけた。


 「母御によろしく。そのうちゆっくり会いたいものです」


 そういうと廊下の先に控えていた近習を従えて、迎えの乗り物に乗り込んだ。アエランさんがノンナに片手をあげて挨拶してから仕事にもどって行った。

 ノンナの胸はまだどきどきしている。光映球はいちど開封すると、そのあとは伝言の受け手なら誰でも開けるようになる。王宮にもどってから、公妃がパトリヌス公国の王であるアドレア公エルドレッド様に伝言球を開いて見せて、事態の収拾がなされるまでいったいどのくらいの時間が必要なんだろう。


 ハイゼル様はいったいいつおうちに帰れるのかな。今は伝説のくくり屋トーコと一緒にいるから安心だけれど。でもトーコ(母さん)の料理は壊滅的なんだよね。


  『 チキウ界所属 異世界横断ギルド公認くくり屋

    イズミ家の13代目 ナカツカサ・トーコです。


    ここスタオルバ界 ナダル帝国 南方将軍ファイル=カウント閣下の

    統治領で保護された異世界からの迷い人を、

    トルキエ・ハデル界 パトリヌス公国

    第三王子ハイゼル・デューク様と確認いたしました。


    お怪我もそれほどではなく、帰国も可能なのですが

    事故に遭われた状況が不穏だと判断いたしましたので

    闇色の伝言にて取り急ぎご連絡さしあげます。      』


 ついさっきエリイゼ様といっしょに見た伝言球の中で、あいかわらずの滑舌の良さを発揮していたのは母さん(トーコ)だった。録音したときには、これを開封するのはノンナとエリイゼだと予想していたに決まっている。両手がわきわきしたくてたまらない、とでも言いたげに揺れている。

(Vサインとかしそうなのをグッとこらえているんだろうなあ)


 主婦と兼業で異世界横断のくくり屋をやっているトーコ母さんは、週休2日で水曜日から日曜日まで外勤(?合っているのかな、この表現?)して、月曜と火曜は家でまったりしている。自宅の大高小鳥神社は週末が忙しいので、父さんも兄さん達も週明けに母さんと一緒にまったりするのだ。まあ、父さんは主にべたべたするというか。

 ノンナは一度出かけるとずっと出っぱなし、なタイプなので、こないだ母さんと会ったのは、ひぃ・ふぅ・みぃと指折り数えるともう3週間も前だ。偶然ヒキフダヤ界の異世界扉の内側で再会して、「娘よ!」「母さん!」と小芝居してプラットホームでヒキフダヤ名物の麺類をおごってもらった。


 あのときはまだハイゼル様のごたごたは起きていなかった。予兆さえもなかった。

(それとも私がきづかなかっただけなのかな・・・)

情報を扱うくくり屋だから、行商によく使う異世界の各地方の情勢にはアンテナをはっていたのに。


ノンナはちょっと肩を落としながら、後片付けの手を動かした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今まで読んだことのないタイプの異世界物で、とても面白いです。 [気になる点] 第5部から時間が経っていますが、続きのご予定はありませんか? [一言] ぜひ、この話の続きを読みたいですが、も…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ