表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5▷ 二人の仙人、花(ファ)と根(クゥ) (1106文字)[仙人×力×言葉]

 昔々のこと。

 名前もわからぬ大陸の、そのまた奥の奥。

 冬は雪深く、春花(ほころ)ぶ高い高い山がありました。

 その頂に近い場所、雲よりも高いその場所に、小さな村がありました。

 チーツィという動物を育て、肉と乳をいただき、カッパイという植物を育て、その蕾と葉の一部をいただき、村は貧しくとも和気藹々と村人たちが助け合って暮らしていました。

 ある時そこへ、(ファ)という仙人と(クゥ)という仙人が言い合いをしながら降りてきました。

 訪れる者のほぼいない場所に、しかも仙人様が来たとあって、村人たちは大層喜び。

 いつもより多くチーツィの首を落とし、カッパイの蕾を収穫してもてなしました。

 酒宴が終わると(ファ)が言いました。

「私の武勇伝と知恵を授けるから、明日も酒宴を開いてほしい」

 続けて(クゥ)が言いました。

(ファ)のことを真に受けてはいけません。私を明日からここで働かせてください」

 村人は仙人の仰ることだからと、それぞれを言われるがままもてなしました。

 ()くる日。

 ご馳走でもてなすと(ファ)が武勇伝と知恵を滔々(とうとう)と語ります。

 村人たちは明日から試してみようと、大喜び。

 かたや農場へ連れて行った(クゥ)はというと、一生懸命チーツィやカッパイのお世話をします。

 それを見た村人たちは、変な人だと思いつつ、一緒になって世話をしました。

 するとチーツィがよく乳を出し、また、子を沢山産むようになり、カッパイも多く種をつけました。

 村人たちはとても驚きました。

 勉強熱心な村人たちが教えを()うたのですが、

「手順は言って教えますが、その身につくまで何回でも繰り返しなさい」

 と、(クゥ)はそう言うばかり。

 結局村人たちは、言われた手順を元に、自分達でああでもないこうでもないとやり始めます。

 それを見つつ、最初こそ口を出したものの、後は困った人にだけ(クゥ)は助言をするのでした。

 一方、(ファ)の言うようにチーツィの世話をした村人は、思うような乳の量を取れなくなってしまいました。

 手立てを聞こうにも、昼間から酔っ払っていて要領を()ません。

 かといって、(クゥ)に助けを求めようとした途端、(ファ)がどこからともなく聞きつけては、カッパイを踏みつけたりチーツィを殴り殺してしまいます。

 来村した人の迎え入れは優しく……という村の(おきて)に、(いさ)めることはできても、(ファ)は聞く耳を持ってくれず、それ以上どうすることもできません。

 弱った村人が村の大事にしている祠へお参りしに行くと、どうしたことでしょう。

 祠の中から「これ限りぞ」と声がしたと同時に(かすみ)が現れました。

 中には見知ったような姿。

 その神様と(おぼ)しき方は霞に紛れ(ファ)の側まで行くと、手のひらを口の前で上に向け、ふっと一息。

 (ファ)はその勢いのまま山を転がり落ち、ついぞ再びその村へと、やって来ることはなかったのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ