全登場人物リスト
人物一覧
【主人公】
✡サリヴァン・ライト
赤毛で近視の魔法使い。表向きは、職業:見習い杖職人。17歳。
師匠はチート級のすごい魔法使いだが、本人は『ふつうにすごい』というレベル。鍛冶神の加護を持つ、耐熱型の魔法使い。派手でうるさい魔法が得意。
見た目から想像できないくらい、抱える秘密が多い男。
✡ジジ
サリヴァンの相棒の魔人。性別は無い。外見は12歳前後の浮浪児。おそらく希少な古代から生き残っている『意志ある魔法』だが、本人に過去の記憶がない。
ヤバイ犯罪者だったが、いろいろあって足を洗ってサリヴァンの相棒になった。
✡アルヴィン・アトラス
金髪碧眼の数少ない公式美少年枠。14歳。
フェルヴィンの第四皇子。上に腹違いの兄姉が四人もいる。卑屈ないじめられっ子で、現在ひきこもりの思春期まっただなか。
もともとは物語を愛する純朴な少年。
✡ミケ
生まれながらに『語り部』という役職についている魔人。心から主人であるアルヴィンを愛している。
アルヴィンと同じ14歳。
【主要人物】
✡アイリーン・クロックフォード(『影の王』)
サリヴァンの師匠。。職業は『銀蛇』という魔法の杖の店の女主人で、唯一の職人。
男女の境があいまいな麗人。40歳で既婚一子あり。プロトでは名前と声だけの出演。
✡ヒース・E・クロックフォード
アイリーンの一粒種で、サリヴァンの幼馴染。19歳。小汚い恰好をしているが、その下に父親譲りの類まれな美貌を持つ。
この若さで自分の船を持つ、新鋭の天才航海士。
✡アトラス王家
・レイバーン・アトラス
アルヴィンの父。フェルヴィン皇帝。妻を二人とも亡くしている。
我が子からの評価は、公私を分けすぎて家庭を顧みない頑固おやじ。
・グウィン・アトラス
アルヴィンの一番上の兄。皇太子。34歳。文武両道の熊のような大男。長男力が強い。
ヴェロニカ・アトラス
アトラス兄弟の紅一点。アルヴィンの姉。32歳。才色兼備の大きな(213㎝)美女。本編では筋肉枠だが、プロトではおとなしめの活躍。
ケヴィン・アトラス
アルヴィンの兄。体が弱いが有能。皇帝の秘書役をしている。30歳。地味。
ヒューゴ・アトラス
アルヴィンの兄。アトラス兄弟イチの傾奇者。性格はざっくり言うと芸術家肌のパリピ。27歳。ブラコン。
✡ジーン・アトラス
レイバーンの前の皇帝。国の英雄。故人。美貌で知られる。
✡コネリウス・アトラス
ジーンの双子の弟。90歳を超えて存命だが、フェルヴィンを去っている。
✡語り部たち
・ダッチェス
レイバーンの『語り部』。ょぅじょ。語り部最年長のロリババア。プロトでは尺の都合で退場が早いが、担う役割は同じ。
・ベルリオズ
グウィンの『語り部』。屈強な老爺の姿をしている。黙っていると執事っぽい。口を開くと武士っぽい。
・ダイアナ
ヴェロニカの『語り部』。華奢で上品な老女の姿をしている。貴婦人ってかんじ。故ジーン・アトラスの『語り部』だった。
・ルナ
かつてコネリウスの『語り部』だった魔人。彼女を失ったために、コネリウスは国を去った。
・マリア
ケヴィンの『語り部』。目元涼しく黒髪が美しい女の姿をしている。キャリアウーマンなかんじ。
・トゥルーズ
ヒューゴ皇子の『語り部』。青年の姿をしているが、落ち着きがなく子供っぽい。音楽の才能がある。予想外の人気により、本編で大幅に出番が増えた一人。
✡モニカ・アーレ
皇太子グウィンの婚約者。時期皇太后。有名大学を卒業している才女。芯が強く気さくな性格。大農場の娘。
✡トーマ・ペロー
ヴェロニカ皇女の護衛。
✡コナン・ペロー中尉
ヴェロニカ皇女の護衛。
【敵】
✡魔術師
フェルヴィン皇国の王城の襲撃者。宗教的な灰色のローブをまとった魔術師。ローブの下は骸骨。アルヴィンと対になる敵役というコンセプトだった。
✡アポリュオン
ドゥ配下の怪物。神話に語られる『奈落の王』。
✡ジーン・アトラス
魔術師に蘇らせられた過去の英雄。本編と同じく隠れ熱血。阻む壁としての役割が強い。