表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

stage.0-5 やっと物語が始まっていく…?

なんか今回、最後の方が文章おかしいです、ごめんなさい。

あと誤字脱字等あったら報告ください。お願いします…。

うおぇぇぇ魔物(ヴァラッツ)多い死ぬやべぇどうしよ…。

こいつらあれか、赤眼(リビラ)か。赤眼(リビラ)はとにかく肉と脂が好物らしいから、俺殺されるかも。しかも見た目がキモイ。死んだ魚みたいな目が羽をつけて浮いてるんだ。しかも目の色は赤。プレイヤーが選ぶ嫌いな魔物順位(ヴァラッツランキング)第2位にランクインしたこともある。その割に強いんだが。詰んだ。


『貴様はなんと馬鹿なのだ。いや阿保だな。見ておれ、≪黒爪(ブラックロー)斬撃(スラッシュ)≫』


…リ、赤眼(リビラ)が跡形もなく消えた…。てかいつの間に来たんだよ。放置して、また来てまた放置したクセにまた来るのかよ。


『いやなに、面白いことになっているようで』

面白くねーよこっちは死ぬとこだったんだよ?カラスは脳がほかの鳥に比べて大きく賢いっていうニュース見たことあるが、夜鴉(ナイトレイヴン)は指定外かな?


『儂は鴉ではない』

いやカラスだろ。どう見ても。…いや、カラスがでかくなってる?う~ん、分からん。


『そういうことではない、儂は確かに種族的な立場ではカラスじゃ』

カラスなんかい。

『だが儂は鳥類より哺乳類に近いカラスじゃ。もっと言えば、霊長類、つまり主らヒトに近い存在のカラスなのじゃ。』

どんなカラスだよ。そんなカラスいねーよ。

『ここにおる』

ジジイのクセに生意気だな。…今のセリフ悪役ぽくて良くね?

じゃなくて、お前はなんでまたここに来たんだよ?見捨てたんじゃねーの?

『ちとこれを取りに戻っておった。ほれ。』


…なんだこれ?レモン?いやオレンジ?いやポンカン?いやトリファシアか?

『なぜそんなに柑橘類の名前が出てくる。てか最後のやつなんなのじゃ?鳥?』


トリファシアは東南アジアやニューギニアが原産地の柑橘類の一種で、良い香りで、赤い実をつけるんだ。これがまたおいしくて…


『ストップストップ、トリなんとかについてはウィキ○ディアみたいな解説でよぉ~く分かったから、その実について教えてやろうぞ』

なんかやっぱこいつ言い方ウザいな。で、この実は何なんだ?


『これは幻霊森(ミストヴェイル)でしか栽培できない、更に人間には見つけることすらできない希少な実だ。名前は…』

名前は?

『まだ無い』

吾輩は実である。名前はまだ無い。ってか?まんま夏目○石のパクリじゃねーか。


『まぁまぁ、聞け。この実はなんと食べると、体内の細胞がなんかすごいことになって3年分急成長するんじゃ。』

つまり?

『つまりこれを食べれば3年分年を取るということじゃな。しかも、成長するのは体だけではなく、魔力量や技量も格段に向上するんじゃ。ゲーム用語でいうチートアイテムじゃな。』


いやチートアイテムとはちょっと違うだろ。…まぁいい、今の赤ん坊の俺には丁度いい。良し食おう。


…マズい。おぉ、なんか眠くなって、きた…。


~~


『おぉ、起きたか。』

ん…。ねみぃ…。

「!う?ぉぇあ@:¥。^&5!?」

『言葉になっておらぬぞ』

「しゃ、喋れてる…てことは…」

おぉ、歩ける!立てる!全裸だが!?

『服がないのは堪忍してくれ、後で最寄りの町からひったk…譲ってもらうのでな』

「今ひったくるって言ったか?お前立派な犯罪者だよおい…。」


でもこれでやっと実感がわいたな。俺はもうこの世界の住人なんだ。

『そうそう、今お主はさっきの実の特典によってスーパーハイパーイケメン少年に』

「なってるのか!?」

『…近い外見になっておるからのぉ。喜べ。』

「近い外見…。」

まぁそれが無難か。なってないよりマシだ、うん。


『…そろそろ時間切れの用じゃな。儂はお主の体内で10年ほど眠らせてもらうのでな。死なずに頑張るのだな。』


え゛??なんかカラスが消えて…。


消えてる。


てか最後のセリフなんだよ。もっと他にないのかよ。

…まぁいいや。てかこれからどうするか。


よし、荒らそう。この世界を。この物語(ストーリー)を。


ミスクロの物語(ストーリー)をプレイヤーが無視していたのには、主に二つの理由がある。

一つはそんなの無視して自分の思うままにVR世界を楽しみたいから。

もう一つは、その物語(ストーリー)がすごく、ものすごく最低で最悪だから。


物語(ストーリー)を進めていくと、貴族や王様だのそういうNPCも出てくる。が、そいつらは口だけで何もしない愚図だ。よくラノベとかで見るやつで、それ以外にも愚図の要因が重なって、最終的には様々な人物が犠牲になる。またヒロイン枠である女性キャラも嫌われ要素だった。綺麗ごとしか言わず、現実も見ず、甘い言葉ばかり吐く。そして聖女と崇められる。主人公もそれに惹かれていくそうだが、やはりラノベで出てくるような綺麗ごと可愛いヒロインは好かれなかった。


そんな理由で、ミスクロの物語(ストーリー)は嫌われていた。だから俺はその物語(ストーリー)を壊す。荒らす。こんなクズみたいな世界、俺が壊して、再生する。動機は不純。でもそれでいい。



「主人公より強くなって物語(ストーリー)荒らす」


という選択を、俺はこれから実行する。動機は不純でも、嫌われようとも、俺は俺のために、この世界の物語(ストーリー)をブチ壊すんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ