表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

光の向こうへ

作者: asuka,0


「あ…」



 目の前の景色が一転する。

 路の端で応援する観客も、自分が走っている道も、すべてが頭上から降り注ぐような、錯覚。


 転倒。



 何が起こった?


 みんなで繋いだ襷を受け継いで、俺は走り出して…

 最後の区を走ってて、もう少しでゴールで…


 起きあがれ、俺。ゴールテープまで後どのくらいだったっけ?


 早く起きあがらないと。早く、早く、早く…!




 足が震える。

 立ち上がる。崩れ落ちる。また立ち上がる。だが崩れ落ちる。


 歯を食いしばれ。筋肉も血管も腱もはち切れんばかりに、力を込めて−

 立ち上がる。しかし、崩れる。



「−−−−−−!」



 耳元で誰かが叫んでる。

 ああ、毎日怒鳴られてた声だ。たぶん、監督。


 ジャマしないでください。俺はあのゴールテープを切らなくちゃならないんだ。

 まだ俺は走ってるんですよ、なんでジャマするんですか。


 だがジャマしているのは他でも無い俺の足だった。



 こりゃ誰の足だよ、情けねーな。俺の足はもっと力強くて、今頃もうとっくにゴールしてて…



「大丈夫ですから、俺、大丈夫ですから」



 とにかく、そんな事を叫んでいた気がする。

 とにかく、今は立たないといけない。


 畜生、畜生、畜生、畜生、畜生…!

 この襷は、俺だけの襷じゃねーんだ。

 学校の名前が刻まれた襷。みんなの汗と努力の結晶。そんな安っちょろい言葉では言い表せない、俺たちの魂と呼べる代物なんだ。

 この襷をゴールテープへ導くために、一歩。一歩。


 棄権?危険?棄権?危険?

 そんな単語が耳を突き刺す。脳裏にそれは重くのしかかる。

 だが、その根底で確かに燃えたぎる「完走」の二文字は俺を奮い立たせて止まない。




 少しずつ近づくゴールテープ。気付けば俺は這い蹲っていた。

 そうだ。走れないなら這い蹲ってでも走り抜いてやる。理性でそう思う前に体はそれを実行したのだ。



 耳をつんざくBGMも、蜃気楼に揺らぐ目の前の景色も、全てが鮮明で輝いて見える。

 あれほど重かった体も、まるで宙に浮くかのように軽やかだ。相変わらず足は動いちゃくれなかったが。




 さぁ、走りだそう。




 太陽の下、胸に輝くのは魂の襷。

 たかが一筋の紙切れを目指して。俺の戦いは、俺たちの戦いは、もうすぐそこまで…

30分くらいで書き殴った短編です

 

最近駅伝とかで盛り上がってるなぁ、とTVの前で思ってたら書きたくなりました

 

稚拙な文章ですが、見てくれた方々に感謝

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ