表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/20

第2話:ビスケットのぬくもり

午前0時を過ぎたころ、空気がひんやりと澄んでくる。


 その瞬間、魔女の机の上に、ふっと一通の手紙が現れた。

 白い封筒には何も書かれておらず、誰にも見られていなかったはずの室内に、確かに届いていた。


 魔女はその封を切ると、淡くため息をついた。


 「……また“家族の記憶”ね。最近、こういう依頼が多い」


 カバンの中から、黒猫が眠たげな顔で這い出てきた。


 「人間の“あったかい記憶”ってのは、消したいようで消したくないにゃ。矛盾してるにゃ」

 「矛盾してるからこそ、誰かの手を借りて忘れたくなるのよ」


 魔女は便箋に目を落とし、差出人の名前を確かめた。


 「依頼人は……“奏太そうた”。小学生?」


 翌日、魔女は町の小さな公園に立っていた。

 ブランコの揺れる音が風に乗って響く。落ち葉が足元をかすめ、冬の気配が近いことを告げていた。


 ベンチに座る男の子は、ランドセルを横に置いて黙って空を見ていた。

 魔女が近づくと、彼は少しだけ警戒したような顔をした。


 「……お姉さんが、“忘れさせてくれる人”?」

 「ええ。奏太くんの書いた手紙、ちゃんと届いたよ」


 奏太は視線を落とし、足をぶらぶらと揺らした。


 「僕、ママのこと、忘れたい。……もういないから」


 魔女は静かにうなずく。


 「奏太くんにとって、それは痛み?」

 「うん。でも、あったかいのもあるから……ごちゃごちゃしてて、苦しい。泣きたくなる。わけもなく怒っちゃうんだ」


 魔女は、ゆっくりと彼の横に腰を下ろした。


 奏太の母親は、数か月前に事故で亡くなっていた。


 それ以来、奏太は心を閉ざし、父親とも会話が少なくなったという。

 夜になると、母が作ってくれたビスケットの香りが記憶の底から立ち上り、どうしようもなく涙が出てくるのだと、彼はぽつりぽつりと話した。


 「消えちゃったのに、匂いだけが残ってて……苦しくなるんだ」


 魔女は、少年の頭をそっと撫でた。


 「それはね、記憶がまだ“生きてる”ってことだよ。だから、お願いする前にもう一度だけ聞くね。……本当に、忘れたい?」


 奏太は迷った。そして、ほんの少し泣きそうになりながら、口を開いた。


 「……忘れたくない。でも、覚えてるのも苦しい。……だから、消してほしい」


 魔女は彼の前にひざまずき、目の高さを合わせた。


 「わかったわ、奏太くん。あなたの痛み、私が引き受ける」


 彼女の指先が、少年の額にそっと触れた瞬間——


 やわらかな光が、ふわりと立ちのぼった。

 それはほんのりと焼きたてのビスケットの香りが混じる、あたたかな金色だった。


 母の声。手。優しい叱り方。台所の湯気。膝の上。

 それらがひとつひとつ、魔女の手の中へと集まっていく。


 ガラス瓶の中に収まったその記憶は、丸くて、やさしい色合いのビスケットに姿を変えていた。


 「終わったよ。もう奏太くんは、ママの記憶を思い出せない。でも、心は軽くなるはず」


 奏太はしばらく黙っていたが、やがて「……ありがとう」と小さく呟いた。


 その声は、かすかに震えていた。


 「本当に、全部……忘れちゃったんだよね?」

 「ええ、でも、ほんの少しだけ“あたたかさ”が残る。何かを忘れてしまった寂しさだけが、時々、奏太くんの胸をくすぐるだろうね」


 魔女が言うと、奏太はなぜか鼻をすすった。


 「……なんで涙が出るんだろ。何も悲しいことなんて、ないのに」


 夜、魔女は灯りの消えた部屋の中で、ビスケットの瓶を手に取った。


 「……これは優しい記憶ね」


 「にゃ。なんかホロホロしてるにゃ」


 黒猫が瓶の中を覗き込み、丸いお菓子にそっと手を伸ばす。


 魔女は瓶に、丁寧にラベルを貼った。


 《記憶番号 0785:小学四年生・奏太・母の面影》


 ——消えた記憶の一部は、こうして魔女のもとに留まり続ける。


 けれど、魔女自身もまた、奏太の名を明日には忘れてしまう。


 「……私も、誰かを忘れたんだろうか」


 魔女はそう呟きながら、ビスケットのかけらを一口かじった。


 優しい甘さに、どうしようもなく、涙が出そうになる。


(第2話・了)

お読みいただきありがとうございました。

ご感想などをいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ