表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

It is written:スラムドッグ・ミリオネア(映画)より

 舞台はインド。スラムで育った負け犬ジャマールが、国民的な番組『クイズミリオネア』で、二千万ルピーの問題に挑む。彼はなぜあと一問までたどり着くことができたのか。そこには悲しい過去があった。

 映画冒頭にて。


Jamal Malik is one question away from winning 20 million rupees.

How did he do it ?

(彼はあと一問でミリオネア。なぜ勝ち進めた?)


A He cheated.

(インチキした)

B He's lucky.

(ツイていた)

C He's genius.

(天才だった)



D It is written .

(運命だった)


 個人的にはあえてDestinyという言葉を使わないところが面白いなと思いました。

 また何か発見すれば紹介していこうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ