表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/46

12話 防具と蜥蜴

防具と蜥蜴



「というわけで素材だ」


 眠いながら何とか素材を届けた。


「あ、ありがとう。ていうか大丈夫?」


「なんでもない、いろんな意味で疲れただけ」


「とりあえず、今できている腕と脚、それから腰の防具ね」


「できていないのは?」


「首と胴体それからアクセサリ」


「OKそれで足りる?」


「ええ、足りる、足りる!」


「じゃあ後は金だな」


「えっと10,000Mになります」


1万ね。


「ほい」


「うそ!簡単に出てきた」


「まぁ、3回も中ボスと戦ったからな」


 あの後母さんにもう一度手伝わされた。おかげで俺の所持金は2万を超えた。


「ひ、引くわ~」


 とうとう口に出た。


「1万なんて大金よ、大金!そんな簡単に出るもんじゃないの!」


「はぁ、じゃあ、なんでそんな金額を……」


「冗談だったんだけどね」


「まぁ、いいよ。1万でも。取り合えず防具を造ってくれ。もう俺は飯食って寝たい」


「え、でも、こんなにいらない、半分で良いから」


 5千Mでいいのか。


「OKじゃあ5千だけおいていく。できたら教えて。今日の夕方までにできるか?ならよろしく」


 半分回収して店を出た。




「腹減った。眠い」


「いらっしゃい。何を食べる?」


「上から3種類持ってきて」


 スタミナがからっけつ。全部食べるしかないな。臭い?見た目?どうでもいい。


「御馳走様。ゲフっ……」


 完食。意外と蝙蝠の姿焼きがうまかった。


「宿屋に行こう」


 もう宿屋でぶっ倒れました。




「寝た。疲れた。ん?メール?」


見知らぬ人からのメールだった。


 _______________________

|宛先 アテナ                |

|______________________|

|冬様                    |

|いつもお世話になっております。       |

|防具が出来上がりました。          |

|店は北の町の露店街にあります。       |

|本日は午後7時まで営業しています。     |

|よろしくお願いします。            |

|                      |

|                      |

|                      |

|                      |

|                      |

|                      |

|                      |

|______________________|




ああ!防具の人か!


てかえらく他人行儀なメールだな。まぁいいか。急ごう。



北の町。この町は、以前は何もない町として誰も寄り付かなかったが、製品版からは始まりの街最大の露店街が並ぶことが分かった。そのことから生産系のプレイヤーが集まるようになった。それに伴い、一定のレベルに達したプレイヤーがこっちにも流れてきた。らしい。


らしいというのは3分前、先生にあったからだ。



「先生!」


「だから何度も言うが先生というなと言っているだろ!」


「村雨先生、ちょっと聞きたいことがあるんですけど」


「……言っても治らなそうだな」


 諦め気味に言った。


「先生、なんか人増えましたよね。なんで?」


「ああ、それはこっちに露店街があることが判明したからだ」


「露店街?」


「生産職は作った武器や防具を売るだろ?だがクローズドでは人対人でしか売ることができなかった」


「なるほど、露店を出せるようにすれば並べておくだけで買ってくれるって訳ですか」


「その通り。因みに泥棒は出来ない。盗んでも金を払うまでは使用できないし、一定時間で警告、一定時間のバッドステータス。ブラックリスト入り。ひどい場合は強制ログアウト、アカウントの取り消しなんてこともあるが、今はそこまでできない。まぁバステは嫌だし、ブラックリストに登録されると、買い物に制限がかけられたり、入れるエリアが減ったり、まぁいいことはないよ」


 先生の情報はNPCと周囲の人間から集めたらしい。さすが先生。


「で、冬くん、君はどこに行くんだ?」


「え?ああ、防具を造ってもらったから受け取りに行くんです。先生も来ますか?」


「そうだな。今日はもう上がろうと思っていたからちょうどいいな」


 先生、付き合いもいいな。


「で、先生露店街ってどこにあるの?」


「……では君はどこを目指して歩いていたのかね」


「えっと、歩けば何とかなると」


 先生はあきれた表情で俺を案内してくれた。



「ここが露店街だ」


「いらっしゃい!イノシシの牙で作った武器だよ!」


「今日の目玉はキラーパイソンの製の鎧だ!」


「さぁ、午後6時から回復薬大安売りだ!よって行ってよ!」


 生産職プレイヤーの声があちらこちらから飛び出る。


「おお!なんかすごい喧噪だな!」


「ああ、特にこの時間帯は昼間フィールドに出ていたプレイヤーが戻ってくる時間だからな。今がかきいれ時ってやつだ」


 なるほど、みんなの帰宅時間なのか。俺だけ違うからわからなかった……。


「ほら、急がないと君がフィールドに行けなくなるぞ」


「あ、わっ!待ってください先生!」


 先生が急ぎ歩き出していた。俺もあわててそれを追った。




 しばらく歩いていると作業着の女性が露店を開いて防具を売っている。


「やあ」


「あ!いらっしゃい!待ってたよ!」


「む、この人がうわさの防具職人か」


「しょ、職人って程じゃないですよ」


 アテナが頬を赤らめる。


「まぁ先生はイケメンだからな」


「私は女だ。メンズは変だ」


 なん、だと?


「え?先生女だったんですか?」


「うむ。女だというと舐められることがあるからな。君らはそういうタイプではないと思ったので言う事にした」


 おお!なんか先生の信頼を勝ち得ていた。


「で先生は何系なんですか?」


「先生ではない、村雨だ。私はトカゲだ。一応忍を目指してプレイしている」


 なるほどこの情報量はそういう事か。


「なるほどなら、軽鎧か布系の服ですかね。あ、すいません職業病です、気になさらず」


 そういって彼女は俺の防具を全部出してきた。


「おお!これでそろったわけか」


 防具を装備する。



防具頭:狼のフード。狼の頭を模したフード。VIT+5、DEX+5、INT+5。

防具胴:狼の軽鎧。狼の皮と骨でできた鎧。VIT+20、DEX+5、AGI+5。

防具腕:狼の小手。狼の骨と爪と皮でできた小手。VIT+5、DEX+15。

防具腰:狼のベルト。ヘビの皮と狼の皮でできたベルト。VIT+5、DEX+5。

防具脚:狼の脛当て。狼の牙と爪と骨を鉄鉱石でまとめたすね当て。VIT+5、DEX+5、AGI+20

防具首:狼の首飾り。狼の牙をまとめて作った首飾り。一部ヒスイを使用している。STR+10。ヒスイのおかげで麻痺耐性アップ。

防具飾:狼のマント。狼の毛皮を使用している。STR+10、VIT+10、DEX+10。

 セット防具のためすべてのステータス+10。



 デザインはオオカミをイメージした戦士。全体的に毛皮が使われているので最早ほぼオオカミ。ベルトについた尻尾がさらにそれらしくする。


「すごいな」


「最後のセット防具っていうのは私も初めて見ました!」


「これは強いな!」


 セット防具というのが存在するのか。一式でそろえるとステータス上昇か。いい!


「君はどんどん常識から外れていくな」


「先生も作ってもらったら?」


「そうだな。お願いするか」


「ざ、材料によりますが……」


「これだな」


「これは昼間に出てくるモンスター隠遁蜥蜴の素材ですね」


「ああ、そうだ」


「隠遁蜥蜴ならデザインが2種類有りますけどどうします」


 一種類は黒のフードと黒のコート。忍者というよりは隠者といった感じ。


 もう一種類は黒のマフラーに忍装束に全体を隠すマント。


 もちろん先生は

「後者だな」

 即決だった。


「5千Mですけど良いですか?」


「……冬、金稼ぎを手伝ってほしい」


「良いですよ。あ、でもお金は後払いだから素材だけ渡しておけばいいと思いますよ」


「そうか、じゃあそうする」


「俺の活動時間これからですけどどうします?」


「場所は夜の森か?」


「はい」


「そうか、急ぐか」


「はい、防具できましたよ」


「え?早くない?」


「金がないぞ」


「一応、オオカミ装備よりも簡単なのでそれにデザインがあったので楽でした。お金は借金ですね。防具は渡しておきますのでこれで稼いできてください」


 そして最後に一言。


「そして、宣伝してきてください」


 女ってスゲーな。


おまけ

アテナ「あ、でも二人ともボッチだから宣伝できない?」

冬「そういうこと言うな!俺も先生も泣くぞ!」

村雨「私はフレンド登録10件だからボッチではない」

冬「裏切りだ!」

後で独り涙する冬であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ