表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/196

サカマキトキエ4


 闇が世界を支配する人のいない場所。

 

 かつて龍がいたそこには彼方に滅んだ骸だけが残っていた。

 

「私以外の使徒は離れ、反旗を翻しましたか。所詮は旧種族達ですね。あの方に従っていれば新世界にいけたものを」

 

 アビスは愛しそうに屍を撫でた。

 

 頭蓋の半分を失い、風化して身体も残っていない骨は風でさらさらとまた崩れていく。

 

「世界への穴もあの少し。あの方の降臨も近い――」

 

 星の光も届かぬ暗がりで恍惚とした声だけが不気味に響いていた。

 

「その時こそ、この世界を壊していただけますよね? マト様」

 

 アビスにとってこの世界は憎むべきもの。いらないもの。

 

 人間のやり方に沿ってみたが、所詮は異種族。やり方など合わないのだ。

 

 転生しても本来の種族の考え方が根本に染み付いている。

 

 ジャバウォック、煉獄、ユーリ、ユグドラシル、モビーディック……多くの逝ってしまった犠牲で目的はすぐそこまで来た。

 

「最終決戦の時は近いですよ? 新世界と旧世界。どちらが勝ち残るか楽しみですね」

 

 外套がまるで生き物の様に身体のまとわりつき、前世の姿をとろうと変化していっている。

 

 本来の姿になれば、この身体は持たないが、目的が果たせるならどうでもいいのだ。

 

「私のクサリクの本来の姿を彼等に見せてあげるとしましょうねぇ!」

 

 クサリクも本来の姿を出せば、恐らく現世に留まりきれない。

 

 だが、それでいい。

 

 我々はどのみち滅ぶため、滅ぼすための存在なのだから。

 

 憎悪を世界に向けながらアビスは闇へと姿を消す。

 

 彼もまた最終決戦に向け、覚悟を決めていたのだった。

 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ