表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

スペシャルレインボーブリリアントシャワー!

東京都千代田区有楽町。

よみうりホールにて、映画試写会が催されていた。


各マスコミ関係者のみならず、内閣総理大臣も参加する国上げての一大イベントである。


その上映会場では、スクリーン上で、繰り広げられる激しい戦いが、四角く切り取られている。


戦闘のただなかにいるのは、年端もゆかぬ少女二人。


戦塵に汚れ、苦闘に顔をゆがめながらも、戦意は高く、つぶらな瞳をきらめかせ、爆炎と光芒のもとを駆け抜ける。


スクリーン上で、少女たちが叫ぶ。


『ついに追い詰めたわよ、ウェイルノート!

 これまでの悪行……悔い改めてっ』


対する筋骨たくましい大男が、獰猛な顔で威嚇するように吠えた。


『地球人のごときクズどもが、俺様を倒せると思っているのかぁ?

 お前らピアリッジだろうと、しょせん脆弱な地球人に変わりはねーぜ!

 これまでの連中と同じく、一人残らず殺してこの惑星の肥やしにしてやるぞ!』


凶悪、狂猛な悪漢に、けなげに対抗する少女ふたり。


『一万人もの罪もない人を殺しておいて……その咎をかえりみない傲慢な態度!

 もう我慢できない!!

 いくよ、ルカ!!!』


『OK、エリシャ!』


ふたりの少女が手をつなぐ。

まばゆい光が二人を包んだ。

声を合わせる。


『スペシャルレインボーブリリアントシャワー!』


どっとあふれた光の渦が、敵を巻き込んだ。


「ウッソ。

 うちらもあれやんの?

 ダッせ。

 サイアクじゃん」


試写会の暗闇の中、ぼそりとつぶやく声。

そのとなりから、別の声がささやく。


「しょうがないでしょ。

 仕事なんだから、やれって言われたらするしかないじゃないの?

 ダサいとかキモいとか、文句言わないの!」


さらに別の声。


「わたしはやりたいですけどねぇ。

 カッコいいじゃないですか?

 スペシャルレインボーブリリアントシャワー」


三人は、上映中の映画に出演しているピアリッジと同年代の少女たちであった。


「アホかよ。

 なんで技の名前を言わなきゃなんねーんだよ。

 ほんとに戦ってた時、そんなことしてたのかよ」


「わからないけど、これって映画だし、わかりやすくしてるんじゃないの?」


「必要なんですよ、これってコンビネーションでしょ?

 お互いに息を完ぺきに合わせないと、ダメなんです。

 ピアリッジの力は互いの愛情が源なので、ルカとエリシャの愛を確認するためにも……」


「オメーはもう黙れ」


「あなたはちょっと静かにしててくれる?」


「……はいぃ……」


雑談する三人をよそに、映画は続く。


スクリーンで、二人の少女がへたりこんでいる。


『もうだめ……力を使い果たしてしまったわ。

 ここ、富士山の敵アジトから脱出する力がもうない』


『あきらめましょう……わたしたちの命で、地球を救えたなら、死んでも本望だわ』


『ルカ!

 愛してる!』


『エリシャ!

 わたしも!』


抱き合う二人。

そこへ、精悍な男が出現する。


『こんなこともあろうかと、脱出用のヘリを用意しておいたぞ!

 総理大臣が、君たちのことを気にかけて、特別にまわしてくれたんだよ。

 あの人は、日本国民ひとりひとりのことを特別大事に思って日夜働いているんだからね。

 さあ、僕と一緒にくるんだ』


『トビヒトさん!』


『うわーっ、溶岩が顔にかかった!

 だが、ピアリッジを助けるためなら、こんなケガなど、どうということはない』


さきほど雑談していた少女が、くすくすと笑う。


「あれって、マジでトビヒトさんじゃん。

 スゲー棒読み」


「このシチュエーションって必要ですかねぇ?

 ただの政府の宣伝ですよね」


「ちょっと!

 あなたたち静かにしなさい!」


明るくなった会場に、映画にも出演していた二人の少女、亜良機あらきエリシャと、砂羽乃さわのルカが登場した。


居並ぶマスコミ関係者および招待客は、興奮気味に拍手を送る。

雑談に興じていた三人も同様だった。


彼女らが、地球に侵攻してきた異星人、ヴァリアンツを撃退した英雄、ピアリッジであった。

去年のヴァリアンツ撃退の際に重傷を負い、もうピアリッジ活動からは引退していた。


しかし、ヴァリアンツの残党がいまだに日本に潜伏している状況下で、国民の意識を高めるために、NPO団体「ヴァリアンツ対策委員会」の会長として日夜日本各地を飛び回る忙しい毎日を送っている。


かたわらには、顔に醜いやけどを負い、義足をつけた九路打くろだトビヒトがいる。

ピアリッジのマネージャーであった。


こののち、ピアリッジと総理大臣の講演が予定されている。


ヴァリアンツとの戦いが終息してから一年。


勝利を記念して制作されたセミドキュメンタリー映画「栄光のピアリッジ~輝けるルカとエリシャ~」は、ひとまず成功を収めたようであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ