大きな木を目指して
試合はウミの勝利で幕を閉じた。
「ウミ、お疲れ様」
「う、うむ」
「み、見ないでぇ〜」
ミリアは水に濡れ涙を流して蹲っている。
「えっと、ほら、ウミ。裏に連れて行ってあげな」
「うむ。そうしようか。ミリア着替えに行くぞ」
「う、うん」
その後着替えが終わり、戻ってくる頃には涙も引き髪も乾いていた。
「ミリアもお疲れ様」
「は、はい」
「次は、魔法だけで勝負しない?」
「何故だ?」
「いや、ウミは魔法も刀も使えるでしょ? でも、ミリアは護身用のナイフは持ってても、やっぱり魔法の方が得意でしょ? ウミが教えたのも魔法だけだし、刀とナイフで戦うのは意味が無い気がするんだよね。だから、もう一回戦わない?」
そう提案すると、2人は二つ返事で了承した。
「どうします? 魔法での再戦はいつにしますか?」
「3日後でどうだ?」
「分かりました。3日後ですね。それでは、作戦を考えますので失礼します」
「がんばってね」
ミリアとウミの戦いは再戦が決定し、作戦を立てるためにミリアはコロシアムを出て行った。
「なぁ、ルル」
「なんですか?」
「後で遊ぼうな」
「!?!? はい!!!」
「では、妾も作戦を考えるかの。ちと、エルフの森を歩いて来る」
「行ってらっしゃい」
ウミもコロシアムを去っていきその場に残っているのは俺と、銀色の尻尾を左右に振って、『早く遊ぼう!!』と目で訴えかけて来るルルだけだ。
「それじゃ、ルル。久しぶりに思いっきり走り回るぞ!!」
「ワフッ!!」
嬉しすぎて、言葉を話せる事を忘れるほどらしい。
「それじゃ、ルル。乗せてくれ」
「ワフッ! ワフッ!」
ルルに乗った俺はコロシアムを出てエルフの森を駆け出した。
「うぉ!! やっぱりルルはすごいな!! さらにスピード上がったんじゃ無いか?」
「ワフッ!!!」
「そうかそうか」
そうして、ルルを撫でると嬉しそうに笑った。
「よし、遠くに見える大きい木を目指すぞ!!」
「ワフッ!!!!」
ルルは俺を乗せて走るのが嬉しいようで、楽しそうに走っている。
それを見ている現地のエルフの人達は、驚いたような微笑ましい顔でこっちを見て手を振ってきた。
手を振り返すと1人の女性エルフがこっちに来てと手を動かしてきた。
「ルル、あっちだ」
「ワフッ!」
その女性の方に向かうと何かを手に持っていた。
「これ、よろしかったらどうぞ」
「え!? い、頂けませんよ!!」
その女性が手に持っていたのはお弁当だった。
「えっと、これはその、作り過ぎてしまいまして。どうするか悩んでいる時に貴方たちが見えまして、あの木を目指しているのでしょ?」
「はい。そうですけど」
「あそこの木の下でお弁当を食べると良い出会いがあるようです。それで、これを……と思いまして」
俺は少し考えてもらうことにした。見ず知らずの俺を落としれる意味が無いからね。
そして、お弁当を受け取った俺たちは再びあの木を目指して走り出した。