表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

04.諦めるしかないじゃないか



父が逝去した。

その訃報を聞いて、好機としか思えなかった。娘を溺愛するあまりか、老いた歳のせいか、甘言を囁く重臣の傀儡となり始めた王。自分が諫言を上申しても聞き入れなかった。

重臣たちの目障りになった私は、命を狙われるようになり行方を眩ませ国を復興する機会を待った。

そうすれば、最愛の妹に再会できる。彼女は父の実子ではない。幼い私に、彼女の母が娘を守ってほしい、と教えた秘密だ。

何も知らず自分と結婚すると言っていた幼い妹。本当にできると知ったらどうするだろう。

これまで秘めた恋心を打ち明けても、彼女は受け入れてくれるだろうか。

そんな仄かな期待を抱え、いざ帰ろうとした矢先、妹が敵国の王と婚姻し同盟を結んだとの報せが入った。

頭が真っ白になる。

対立していた敵国と即座に同盟に漕ぎ着ける訳がない。まさか、妹は強引に娶られたのではないのか。

茫然自失となりながらも、妹を助けなければという思いでどうにか王城に辿り着いた。

そこにいたのは、別れた頃より女性らしくなった妹だった。


「お兄様、探す手間が省けましたわ」


「は?」


「いずれ国を統合しようと思うんですが、私が向こうに嫁いでしまったのでこちらが空席なんです。それまで場繋ぎに座ってくれません?」


嬉しそうにかけよって玉座を指す妹。


「彼も正当な後継者なんですから、譲っても構いませんよね」


にこにこと妹が言う内容に愕然とする。視線を移すと消されたはずの弟が自分と同様の表情をしていた。敵国が代替わりをしたとは聞いていたが、彼だったとは。


「どこまで知って……」


弟が私の言葉を代弁するように問う。


「あ……、でも、私がお父様の実の子でないと知れたら、利用価値ありませんよね」


しょんぼりと妹が落ち込むが、平然と真実を語るのは、本当にあの無邪気だった妹だろうか。


「いや、俺は君を妻にしたい」


真摯な瞳で弟、元敵国の王は妹を見つめる。


「そうですよね、バラさなければ張りぼても使えますよね!」


ぱあっと表情を輝かせる妹は可憐だが、自虐がすぎる。見事に意志疎通ができていない事実に弟が打ちのめされていた。

というか、


「私は、この国を立て直すために……」


「お兄様」


ぴっと妹が指を立てる。


「色々と暗躍されていたでしょうが、いきなり戻ってきたぽっと出のお兄様と、着実に目に見える実績を積まれた彼とを比べて、国民はどちらを選ぶと思いますか?」


「彼、だ」


よろしい、と妹は満足げに微笑んだ。

これは敵わない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SNSシェア企画
【注意】どの書店にも入荷する訳ではありません。紙単行本派の方は、予約・取り寄せされることをおすすめいたします。
書店取り寄せすら困難な場合は、出版社へお願いいたします。
□取り寄せ用紙□
既刊取り寄せ用紙
コミック1巻書報 
1巻購入特典詳細

コミック2巻書報 
2巻購入特典詳細

コミック3巻書報
3巻購入特典詳細
コミック4巻書報
4巻購入特典詳細
コミック5巻書報
5巻購入特典詳細
 
 

TOブックスにて2巻まで書籍化。2023.03契約満了。
現在正規品での購入はできません

マンガUP!HP
マンガUP!にて2020.04.21よりコミカライズ連載中
マンガUP!TVチャンネル以外のyoutubeにある動画は無断転載です。海賊版を見るぐらいなら↑公式アプリ↑でタダで読んでください。
#今日も海賊版を読みませんでした
STOP! 海賊版 #きみを犯罪者にしたくない
(違法にUPされた漫画を読むと、2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方が科されます)

※活動報告の『★』付は俺の拙いらくがきがある目印です。 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ