表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/40

10 さあ、町を探け…………!?【怪異編】

 タプララとした川の音以外にも、別の音が聞こえてきた。ドバドバと上から下へと落ちる水の音。どうやら滝はもう、直ぐ近くのようだ。


「ここに来るの、懐かしいなあ」

「来たことあるのか?」

「実は一回だけ。滝は綺麗だけど、昔、何か変な声を聞いた気がしてさ。それが怖くて、来れなかった」

「変な声……」


 小さい頃の話だから曖昧だけどと、ルイは笑う。

 幼いころに植え付けられたトラウマ……なのだろうか。それが悪戯なのかそれとも、本物なのかは定かではないけれど、やっぱりここには何かがあると、そう肌で実感することができた。


「滝には……色々寄って……来るんだって……霊とか……」

「霊だって? まさか……。って、分かったからお化けの手をやめろ」


 それより表情と声のクオリティ高いなおい。いかにも死霊のそれだぞ。

 ルイは自分から表情変えるのも上手いのか……。色々凄い能力だし、演劇とか出来そう。


「そういう……わけで……二人なら……安心……」

「声と顔も元に戻せ! 怖くて緊張してるのは伝わったから!」


 多分これ空元気だな。怖い気持ちをぐっと抑えるために、ふざけて気持ちを別のベクトルに向けているってことなのかな。


「ねえ」

「ん、どうしたのベガ?」

「へ? オイラ何も言ってないが……」


「えっ……」「え……」


 ……奇妙なタイミングで風が吹いてきた。単なる優しいものではない。冷えている訳ではないのに、寒気を感じさせてくる嫌な風。


 周囲に生えた草花はざわめいている。海とは正反対。まるで自分たちの進入を歓迎していないかのように。


 半ば無意識なのだろう。ルイは自分の手をぎゅっと握ってきた。

 ……とても震えている。手に力が入っていないじゃないか。昨日目覚めた時に感じた、あのあたたかさは一切無い。ただ、恐怖で冷えた少年の手があるだけだ。


「今日の所は帰るか?」

「……ううん。だ、だって、ベガ、す、進みたい、でしょ?」

「進みたいのは本音だが、お前がこんな状態で行きたくはないな」

「…………」

「……あ、おい、ちょっと待、引っ張るな!」


 思いもよらなかった。ルイがまさか、自分の手を無理やり引いて歩き出すなんて。先ほどまでのふざけた雰囲気はどこへやら。無言で、異様な空気だ。




「ちょ、ルイ……ルイってば! どうしたんだよ!」

「…………」


 ルイが手を引いて歩き出してから、もう何分経過しただろう。彼らしくない行動のせいか、自分にも恐怖が伝染しそうだ。


 滝に近づくにつれて、より強引に手を引いてきているように思える。

 ルイに一体、何が起きている……?

 これはただ事とは思えない。何かが取り憑いたとしか。


 まさか本当に……霊が……。


「ぷぁ……!!」


 滝が見えてきたと同時に、何かが身体から抜けていくような、そんな声をルイが吐き出した。

 手の力は抜けて、へたり込んでしまっている。


「ルイ……大丈夫か……?」

「う……うん……。身体の自由が……利かなくて……必死に動かそうとしても……動かなくてえ……」

「よしよし。泣くな泣くな」


 涙目になったルイの頭を優しく撫でる。緊張した中で、いきなり変な現象に巻き込まれて。下手したら泣いてもおかしくないことではないか。

 泣くことは、別に悪いことではない。でも、内に残った恐怖を、少しでも減らしてあげられればと思う。


 でも、本当に何が起きてるんだ……?

 変な声が聞こえたことに続いて、まさか身体まで乗っ取られるなんて……。


「ベガ……行こう……」


 ルイは怯えながらも、覚悟を決めたように言う。


「大丈夫なのか……?」

「呼ばれてるってことは、何かがあるんだよ……。もしかしたら、大切なことが……」


 本当にそうなのだろうか。呼ばれていると言っても、理由は様々だろう。

 運命めいたものがあるのかもしれないし、命に関わることも待っているかもしれない。死者からの手招きなら、尚更危険ではないか。


 だけど、彼の思いも大切にしたい。だから……。


「……ルイ。何かあったら、直ぐに逃げよう」

「うん……ありがとう……」



 滝はあまり高くなく、横に少し広がっている。そのためか、流れ落ちる音は少し大きめだ。力強くなくとも、相当な威厳がある。

 ああ、確かに美しい。恐怖心さえ植え付けられていなかったなら、どんなに素敵に映っただろうか。


 今はただその美しさが、あまりに不気味に思えてしまうだけだ。



 生き物の声は何一つ聞こえない。あるのは自分たちの呼吸音だけ。

 冷えているわけでもないのに、時折撫でてくる風で寒気を感じてしまう。


 ……けれどここまで来た以上は、しっかりと調べていくべきだろう。


「…………」

「……あのさ」

「んえ?」

「気持ちは分かるんだが、そこまで引っ付かなくても」

「こうしてると落ち着くから……」

「……そうか」


 自分の後ろで肩をぎゅっと掴んで、身体を押し当ててきている。それ程怖かったのだろう。だから今は、やめろとは言えない。


 仕方がないので、この体勢で二人して歩くことになった。


 いや、でも重いな。いつまで持つかな……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ