表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

ちゃりーん

 その日の夕食は煮付けだった。2パック390円の売れ残り、1パック値引いて176円。

 おこたの上は準備万端、新聞紙。飛び散るうろこ、ばっちこい。

 そうそう、サンマにうろこの覚えがないけど、あれって網の段階で他のサンマにこすれて剥がれてるんですって、奥さん。

 という間にうろこは終了。いざ、本体、と。


 ちゃりーん


 え?は?

 魚に包丁を突き立てた瞬間、お金に変わった。転がる硬貨。

 えっと?なに?これは、ラノベ的な?実は魚は魔物だった、とか?経験値ゲットでレベルアップ、チートスキルキターッ!なやつ?

 いやいやいや、そもそも魚は死んでたよな。冷凍とかじゃなし…。

 違う違う!そんなことよりも、だ!


 ぱたん


 倒れる硬貨、100円玉と50円玉。150円。

 …赤じゃーん、2割引で買ってるのに、赤字じゃーん!

 はっ!消えた魚、俺の夕食。買い直しかよ!!


 こうして俺は魚をさばくことが出来なくなった。そして思うんだ。

 閉店間際の切り身盛り合わせ。刺身になりそこねた切れ端が集まった半額のお得品。これを白飯にのせて醤油をかけて、付属のわさびも添えて、海鮮どーん!!

 なにこれ!安くてうまくて最強じゃん!

自分でさばく必要なんてもうないじゃん!

 しかしこれは加工品だろうか?低減税率の対象だろうか?と。


 レベル?知らんよ。赤字なのに試すわけなかろう。

以前投稿したものです。

この作品のように「あ、俺そういうのいいんで」とは関係ないものも投稿していきます。

読んでいただきありがとうございます。

評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ