表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生き抜け!!サバイバルあってのスローライフです!  作者: 櫻庭 明日香
エピソード1
14/115

エピソード1-⑪

 自分のレベルを聞いてものすごく落ち込むルルにタッキーは、何とか元気づけようと必死に言葉を選んで励ましていた。

「だ、大丈夫だよ!レベルなんて後からいくらでも上がるから!あ、それにほら、僕と同じ数字のところとか、似た数字のところもあるから!」


「…そうなの?」


「うん!!本当本当!えーとね、MP…魔力量は120だからボクとあまり差がないよ。ルルは生まれつき魔力量が多いんだね。」


「そう、なんだ。んー…お母さんが魔法使って魔物とか倒してたから、お母さんに似たのかな?」


「そうかもしれないね。あとAGI…素早さの数値が30でボクと同じだね。そういえば、今回の魔物にあった時も結構早く逃げられてたね。多分、この素早さの数字が高いおかげだね」


「う…あ、あまり逃げたとか言わないでよ…怖かったんだもん…」


「別にバカにしてるわけじゃないよ。むしろ褒めてるんだ。危険だと感じたら真っ先に逃げる、生き抜くうえで一番大事なことだよ?これはルルが頑張って生きてきた証拠。努力の証。胸を張って誇るべきことなんだよ」


「そっか…頑張ってきた証か…。うん、ありがとうタッキー」


 何とか落ち込みから回復したようで、ほっと一安心のタッキー。実際自分も、逃げ足は生きていくうえで一番大事だと身をもって体験した。ちょいとセリフがクサい気がするが、今は気にしないことにする。


「そういえば、私はほかにどんな能力とかあったの?」


「えっとね、魔法はテイムだね。あとは…あれ?何だろうこれ?危険察知力…?何か思い当たる感じとかある?」


「??ううん、よくわかんない」

 ルルはよくわからずきょとんとしている。


「よくわからないかー。もしかしたら、これからはっきり自覚する能力かもねー」

 タッキーはそういうと、倒した魔物の方を向く。

「さて、倒した魔物を解体して回収しようか。もしかしたらお金になるかもしれないし、肉だって食べられる」

 タッキーは手際よく魔物を解体し始める。前世農家の子供だったタッキーは親の手伝いで農業以外にも、狩りで得た獲物の解体もしていた。

(最初に解体を手伝わされた時は、泣きじゃくって悲鳴上げまくったなぁ…)

 なんせ農家の子供に生まれる前はただのサラリーマン。死体やらスプラッターとは無縁だった。初めて見る生々しい死体はなかなかに衝撃的だった。だがしかし、解体された獲物の肉を調理して食べるとそのおいしさに衝撃と感動を覚え、次からは自ら進んで解体を手伝うようになった。人間とは現金な生き物である。


「私も手伝うね」

 と、ルルも加わる。手つきはちょっとぎこちないが、母親から解体のやり方を教わって手伝っていたので、一応皮をはいだりはできる。


「「今日はごちそうだね!!」」

 ルルとタッキーはお互い笑顔でそういった。

お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ