表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/56

呪いのモフモフと下働き令嬢 1



 私は、れっきとした伯爵令嬢だ。

 けれど、訳あって神殿で下働きをしている。


 今日も、洗濯桶に山と積まれた洗濯物を洗い、絞り、そして干す。


「れっきとした伯爵令嬢……と、言えるのかしら」


 思いっきり広げたシーツが、パシンッといういい音を立てる。青い空の下、爽やかな風。


 淡い金色の髪を束ねたポニーテールが、風に揺れる。そよぐ風の気持ちよさに、私は空色の瞳を細めた。


 私は、ここでの生活が気に入っている。


 誰が見ても、洗濯ばかりしている私が、貴族の令嬢だと思う人なんていないだろう。


 それでいいの。それがいい。


「ルーシア! 貴族のお客さまがいらしたの。おもてなししてくれる?」


 神殿長からの依頼。貴族令嬢として、一通りの所作を身につけた私は、神殿に来た貴族のお客さまのおもてなしを担当している。


「はーい!」


 私は振り返り、残りの洗濯物はあとで干そうと決めて、カゴを置いて神殿の中に入る。

 今日は天気がいいから、あと2時間程度であれば、干すのが遅れても洗濯物は乾くよね?


「ところで、本日のお客さまの御用向きは?」


「…………先日の魔獣の大発生で、強力な呪いをかけられてしまったらしいの」


「まあ……。それはお気の毒に」


 神殿長からの言葉を伝えに来た、年若い神官メアリーの言葉に、私は思わず眉をひそめた。

 どんな呪いなのだろうか。

 王国の平和のために働いてくれた騎士様の呪い、無事解けるといいな。


 早速、エプロンを外して、シンプルなワンピース姿になる。

 化粧もせず、髪の毛も一つに結んだだけの姿。

 けれど、ここは清貧を美徳とする神殿だから、誰にも笑われたりしない。


「呪われたのなら、月光花のお茶がいいよね」


 高い戸棚の上は、背を伸ばせば辛うじて届く。


 月光花は、高価。けれど、その分、呪いなどに対しての清浄効果が高い。


 家から持ち出せた、数少ない品物の一つだ。


 少しばかり渋みが強いから、低温でじっくりと淹れることと、蜂蜜をひとさじ入れるのが私のレシピ。


「呪いが和らぎますように」


 おまじないも忘れず、完成したお茶をトレーに乗せて、私は応接室の扉を叩いた。


 

 

ご覧いただきありがとうございます。

下の☆を押しての評価やブクマいただけると、創作意欲につながります。

応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かわいいものが、書きたくなって、新作投稿しました。鬼騎士団長と乙女系カフェのちょっと訳あり平凡店員のファンタジーラブコメです。
☆新作☆ 鬼騎士団長様がキュートな乙女系カフェに毎朝コーヒーを飲みに来ます。……平凡な私を溺愛しているからって、本気ですか?
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ