表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放ルートを目指します!  作者: 天空ヒカル
第1部 悪役令嬢の追放
28/273

【エドルの決断】

恩赦(おんしゃ)は即日実行された。


これによりサアラ・アムロードの追放処分は確定し、エドルが苦労してまとめ上げた嘆願状は、今や紙くず同然と()した。


アムロード侯爵家にとっては屈辱的な結果である。


それを知らせる王家からの書状を主人に渡した年若いメッセンジャーは、エドルが黙り込んでしまったため、どうしたら良いかが分からない。


長い沈黙の後、エドルはようやく口を開いた。


「ライトを呼べ。王都に戻る様、サアラに伝えるぞ。」


「あの・・・おめでとうございます、侯爵」


「どこがめでたい!!」


「申し訳ございません! ただ今呼んで参ります!」


自身の不用意な発言をエドルから一喝された彼は、飛び跳ねる様に執務室から去って行った。


一人になったエドルは低い声で(つぶや)く。


国王(ユリウス)め、俺を本気にさせたな。そちらがそのつもりなら、こちらにも考えがあるぞ・・・」


インターネットやスマートフォンの無いこの世界では、連絡手段の主役は手紙である。


そのため貴族は日常的に書状のやり取りを行っているが、高位貴族が自分で書状を書く事は珍しく、多くの場合は口述筆記である。


貴族はそのための祐筆(ゆうひつ)(やと)っており、エドルはいつものように口述筆記で書状の作成を始める。


問題が起きたのは、書状が完成間近になった時だった。


「・・・なお王都帰還にあたっては『四頭立ての馬車』を使うように。」


エドルの言葉を聞いた祐筆(ライト)の手がピタリと止まる。


「侯爵、本当にそう書いてよろしいのですか?」


祐筆(ライト)の確認に対し、エドルの答えは簡潔だった。


「そうだ。これは冗談でも言い間違えでもない。」


「・・・承知しました。」


エドルは口述筆記を終えたばかりの書状を早馬に(たく)し、直ちにランドンへと送った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ