表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放ルートを目指します!  作者: 天空ヒカル
第1部 悪役令嬢の追放
22/273

【嘆願状】

アムロード侯爵エドルが王都に着いた翌日、彼は三侯の一員であるリンデンバーグ侯爵の王都屋敷を(おとず)れた。


リンデンバーグ侯爵への面会予約はランドンを出発する前に早馬を飛ばしてあったため、到着翌日にもかかわらず両者は一対一の対面を果たした。


「今回は災難でしたな、アムロード(きょう)


「全くその通り、このような事態は()()三侯にとって災難と言えるでしょう。」


「ほう・・・『我々』と申されますか。」


「無論です。聡明(そうめい)なリンデンバーグ(きょう)であれば、此度(こたび)の王家の決定が当家のみに向けられたものでない事はお分かりのはず。」


「明日は我が身と申されるか?」


「左様。リンデンバーグ(きょう)にはご息女が二人おられたはず。我が娘サアラに起きた事が(けい)のご息女に起こらない保障はどこにもありませんぞ。」


「上の娘は他家に(とつ)いでおりますので、既に当家の人間ではないですが、下の娘は(いま)だ当家の者であるため、無実の罪を(かぶ)せられて追放される恐れは否定できませんな・・・、それを(ふせ)ぐ方法があれば良いのですが。」


そう水を向けられたエドルは、ここぞとばかりに身を乗り出して本題を切り出す。


「私に考えがあります。此度(こたび)の横暴に対し、三侯が連名で『嘆願状』を送るのです。」


「王家に嘆願状ですか?」


「そうです。実はもう手元に嘆願状を用意しあります。」


拝見(はいけん)してもよろしいか?」


「是非ご覧頂きたい。」


エドルから嘆願状を受け取ったリンデンバーグ侯爵は、その場で文面に目を通す。


「これは・・・中々(おだ)やかではありませんな。」


「そうでもありますまい。元々先に仕掛けてきたのは王家の方です。それくらいの物言いでなければ反撃にならないでしょう。」


「なるほど・・・分かりました。いくつか手直しして頂きたい文言(もんごん)はありますが、当家として嘆願状の連名者に加わる事に(いな)はありません。」


「おぉ! それはありがたい。」


「ただし、それには一つ条件があります。」


「ブルーム家ですな・・・」


エドルが目指しているのは、もちろん三侯の合意である。


そして彼は最初にリンデンバーグ侯爵をターゲットに説得するという各個(かっこ)撃破(げきは)戦略を取った。


だがリンデンバーグ侯爵はとっくに()()戦略を見抜いていた。


「ブルーム家の説得には私も力を貸しましょう。ただしどうあってもブルーム侯爵が首を縦に振らなかった場合、この話は無かった事にして頂きたい。」


「仕方ありませんな。」


「都合の良い事に、私は明日ブルーム(きょう)との面会予定があります。そこにアムロード(きょう)も参加されては如何(いかが)かな。」


「それは願ってもない事、是非お願いしたい。」


「では早速ブルーム(きょう)にも、そう伝えておきましょう。」


状況は大きく動き出し、三者会談の開催が決まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ